Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
全てのエンジニアに伝えたいDevSecOpsのお話(入門)
Search
yuriemori
December 23, 2023
Technology
0
170
全てのエンジニアに伝えたいDevSecOpsのお話(入門)
2023/12/23のコミュニティイベントでLTで登壇させていただいた際の資料です。
DevSecOpsの入門の入門的なお話です。
yuriemori
December 23, 2023
Tweet
Share
More Decks by yuriemori
See All by yuriemori
GitHubで実現する開発ライフサイクルの効率化
yuriemori
1
93
Azure Pipelinesを使用したCICDベースラインアーキテクチャ実践
yuriemori
0
460
マルチテナントでのサービスコネクションを使用したAzure DevOps⇔Azure でのデプロイ実践
yuriemori
0
280
Azure DevOpsを活用したマルチチーム開発: ソース管理とセキュアプラクティス
yuriemori
0
260
エンジニアのキャリア開発と自己研鑽について
yuriemori
0
430
忙しい人のためのClean Architecture
yuriemori
1
260
Clean Architecture輪読会チームのチーム開発環境チラ見せ
yuriemori
1
96
AzureDevOpsを使ったScrumの実践_あるある問題への対処方を考えてみた.pdf
yuriemori
1
310
Clean Architectureの輪読会やってみた
yuriemori
0
490
Other Decks in Technology
See All in Technology
組み込みLinuxの時系列
puhitaku
4
1.1k
The Role of Developer Relations in AI Product Success.
giftojabu1
0
110
OCI Vault 概要
oracle4engineer
PRO
0
9.7k
QAEチームが辿った3年 ボクらが改善業務にスクラムを選んだワケ / 20241108_cloudsign_ques23
bengo4com
0
1.4k
Microsoft MVPになる前、なってから/Fukuoka_Tech_Women_Community_1_baba
nina01
0
180
データ活用促進のためのデータ分析基盤の進化
takumakouno
2
860
いざ、BSC討伐の旅
nikinusu
2
750
AWS Lambdaと歩んだ“サーバーレス”と今後 #lambda_10years
yoshidashingo
1
150
安心してください、日本語使えますよ―Ubuntu日本語Remix提供休止に寄せて― 2024-11-17
nobutomurata
0
390
Going down the RAT hole: Deep dive into the Vuln-derland of APT-class RAT Tools
nttcom
0
460
Platform Engineering for Software Developers and Architects
syntasso
1
470
データの信頼性を支える仕組みと技術
chanyou0311
6
1.7k
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
29
14k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
32
1.5k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
26
5.2k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
8.9k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
409
22k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.4k
It's Worth the Effort
3n
183
27k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
327
38k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
156
23k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
202
19k
Transcript
全てのエンジニアに伝えたい DevSecOpsのお話(入門) yuriemori 2023/12/23
Agenda 1. 自己紹介 2. Why DevSecOps Now? 3. ソフトウェアのライフサイクルの中でのDevSecOpsの実践 4.
まとめ
Yurie Mori(森 友梨映) Agile Specialist お仕事 AgileとDevOpsの実践の支援
DevOpsソリューション( Azure DevOps/GitHub )の導入・構築 技術スタック Azure DevOps, GitHub, Azure, .Net, C# Please follow me
Why DevSecOps Now? DevOps • Dev(開発)とOps(運用)がコラボレーションによる 無駄のない(Lean)ソフトウェア開発 • 継続的に顧客に価値を届けるための人、プロセ ス、テクノロジーの集合
DevSecOps • DevOpsの取り組みにおいてセキュリティをどの ように担保するか • DevOpsの実践はソフトウェア開発、デリバリー を高速化するがその中でどのようにセキュリ ティを担保するかが重要になってくる Security/Complianceの担保 +
Maintenance Release Test Build ソフトウェアのライフサイクルの中でのDevSecOpsの 実践(1/3) Plan コラボレーション/ 開発環境の整備 開発
継続的 インテグレーション(CI) ユーザーフィードバック の収集・改善 ソースコード 管理計画 テスト 自動化 継続的 デリバリー(CD) パフォーマンス監視と最 適化 サポート提供/ トラブルシューティング コラボレーション/開発環 境は最小特権の原則に基 づいてアクセス管理がさ れているか シークレット情報をべた 書きしてないか? セキュリティアップデー トはちゃんとしてるか 静的コード解析でソース の中のセキュリティ的な 脆弱性はチェックしてる か? ペネトレーションテスト を定期的に実施している か インシデント発生時のワークフ ローは定義されているか Dev Ops
ソフトウェアのライフサイクルの中での DevSecOpsの実践(2/3) コラボレーション/開発環境は最小特権の原則に基づいてアクセス管理 がされているか 開発チームのメンバーがシステムに対して必要最小限の権限のみを持つよ うにすることで、不正アクセスや権限の乱用を防ぐことができる シークレット情報をべた書きしてないか?
シークレット情報(パスワードやAPI Key)をソースコードの中にそのまま 置くのは漏洩のリスクがあるので、ソースの中には入れない方がよい 静的コード解析でソースの中のセキュリティ的な脆弱性はチェックし てるか? SAST(Static Application Security Testing): 実行前のコードを静的解析 して開発プロセスの早い段階でセキュリティリスクを特定して修正すること ができる ツールでいうとSonarQube, bandit等
ソフトウェアのライフサイクルの中での DevSecOpsの実践(3/3) ペネトレーションテストを定期的に実施しているか DAST(Dynamic Application Security Testing):実行中のアプリケーションに 対して外部から攻撃を模倣し、セキュリティの弱点を探す
例えばペネトレーションテストで検出される問題は、A: 70%, B: 20%, C: 10% に分類されて、A と B は開発行為の中で解消可能なものだとしたら、 90% はちゃんと開発やってれば防げる) セキュリティアップデートはちゃんとしてるか ソフトウェアや依存ライブラリのセキュリティパッチとアップデートは、新 たに発見された脆弱性に対処するために定期的に実施することが必要 インシデント発生時のワークフローは定義されているか なにかが起きないようにすることも大事だけれども、なにかが起きたときに 迅速に対応できるワークフローも同じぐらい大事。
まとめ セキュリティを開発ライフサイクルに統合しよう DevSecOpsは単なるSonarQubeとかGitHub Advanced Securityとかのツールセットではな く、セキュリティをソフトウェア開発のDNAに組み込む文化。 セキュリティは後から付け加えるものではなく、日々の開発ライフサイクルの中に
内在するもの。 攻めのセキュリティ 開発ライフサイクルの中で積極的にセキュリティを考慮して対処することで、修正 コストを削減し、信頼できるプロダクトを速やかにユーザーに提供することができ、 後戻りすることなく前進し続けることができる。 透明性の高いセキュリティ対策によってユーザーとの信頼を築く 明確で透明なセキュリティプロセスはユーザーにとって信頼の証となる