Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
URLパラメーター ワークショップ ~レポートのフィルター設定、カスタムアクションのデフォルト...
Search
YutoSato
June 18, 2024
Technology
0
270
URLパラメーター ワークショップ ~レポートのフィルター設定、カスタムアクションのデフォルト値設定~
YutoSato
June 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by YutoSato
See All by YutoSato
【northernforce#50 発表用資料】Summer'25注目機能紹介~フロー承認プロセス~
yutosatou_kit
0
39
【northernforce#49】成果を生み出すための Salesforce運用ガイド 要約 第5章 会社のビジネスモデルとSalesforceの適用を考える
yutosatou_kit
0
82
Spring'25注目機能紹介 ~Field Service × AI~
yutosatou_kit
0
68
nothernforce#47Manufacturing Cloud触ってみた!_佐藤雄斗
yutosatou_kit
0
160
northernforce#46 Winter’25機能紹介(開発系)__佐藤雄斗.pdf
yutosatou_kit
0
110
lightning-record-edit-form × lightning-datatableでルックアップ検索 できるtableを作る
yutosatou_kit
0
380
Einstein予測ビルダー×Einstein Next Best Actionを使ってみよう!
yutosatou_kit
0
370
Spring'24注目トピック紹介(レポート・ダッシュボード)
yutosatou_kit
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
ABEMAの本番環境負荷試験への挑戦
mk2taiga
5
830
TableauLangchainとは何か?
cielo1985
1
150
shake-upを科学する
rsakata
7
930
AWS CDK 開発を成功に導くトラブルシューティングガイド
wandora58
3
170
DBのスキルで生き残る技術 - AI時代におけるテーブル設計の勘所
soudai
PRO
55
22k
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
290
microCMSではじめるAIライティング
himaratsu
0
120
Copilot coding agentにベットしたいCTOが開発組織で取り組んだこと / GitHub Copilot coding agent in Team
tnir
0
150
SEQUENCE object comparison - db tech showcase 2025 LT2
nori_shinoda
0
280
[ JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 ]ムダ遣い卒業!FinOpsで始めるAWSコスト最適化の第一歩
sh_fk2
2
150
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
990
AWS CDKの仕組み / how-aws-cdk-works
gotok365
10
890
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Transcript
norhernforce#41 URLパラメーター ワークショップ ~レポートのフィルター設定、カスタムアクションのデフォルト値設定~ 株式会社キットアライブ 佐藤 雄斗
本日の内容 • URLパラメーターとは? ◦ ざっくり理解する ◦ URLパラメーターの例 • レポート×URLパラメーター ◦
例題 ◦ お題(10分 ワークショップ) • カスタムアクション×URLパラメーター ◦ 例題 ◦ お題(10分 ワークショップ) • まとめ
• URLパラメーターとは? ◦ ざっくり理解する ◦ URLパラメーターの例
ざっくり理解する • ChatGPTさんに聞いてみる。
URLパラメーターの例 https://beyondthecloud.dev/blog/get-url-parameters-in-lwc
URLパラメーターの例
Salesforce標準機能×URLパラメーターを試 してみましょう...!
• レポート×URLパラメーター ◦ 例題 ◦ お題(10分 ワークショップ)
例題) 取引先の詳細画面に商談を表示するレポートへのリンクを配置してください。 レポートは表示している取引先の取引名で動的にフィルターがかかるようにしてください。 例題 (URL パラメーターを使用したレポートの絞り込み)
例題解説)自分で追加したフィルター条件に対してURLパラメーター(fv~)で値を渡す。 今回の場合fv0={!Account.Name}で1番目の条件に取引先名を渡す。 例題 (URL パラメーターを使用したレポートの絞り込み)
複数条件を渡したい場合は「&」で連結させて情報を渡す。 例)fv0={!Account.Name}&fv1={!Account.Phone} 例題 (URL パラメーターを使用したレポートの絞り込み)
お題)商談の詳細画面に商談の一覧を表示するレポートへのリンクを配置してください。 レポートには表示している商談と同じ種別かつ同じリードソースである商談が表示されるよ うにしてください。 ※ 表示する項目は任意で問題ありません。 制限時間:10分 19:20~19:30 お題(10分 ワークショップ)
解説
解説)レポートを作成⇒種別、リードソースが一致するの条件を追加 ⇒リンクを作成⇒リンクをページレイアウトに追加 お題(10分 ワークショップ)
別解)リンクを数式項目で作成してページレイアウトの任意の位置に配置することもできま す。 数式の例: HYPERLINK('/lightning/r/Report/00OIR000008B05P2AS/view?fv0='& TEXT(Type) & '&fv1=' & TEXT(LeadSource), '同じ種別、同じリードソースの商談一覧'
,'_blank') お題(10分 ワークショップ)
• カスタムアクション×URLパラメーター ◦ 例題 ◦ お題(10分 ワークショップ)
例題(レコード作成時のデフォルト値設定) 例題)取引先の商談関連リストから商談を作成する際に、商談名に「取引先名_商 談」(商談の文言は固定)、完了予定日に「今日から30日後の日付」がデフォルト 値として、自動でセットされた形で商談新規作成画面が立ち上がるようにしてく ださい。
例題解説)商談にアクションを追加で作成⇒作成したアクションを取引先のページ レイアウト、商談関連リストに追加 アクションのURL例: /lightning/o/Opportunity/new?defaultFieldValues=AccountId={!(Account.Id)},Nam e={!Account.Name}_商談,CloseDate={!URLENCODE(TEXT(TODAY() + 30))} 例題(レコード作成時のデフォルト値設定) defaultFieldValues=対象項目のAPI参照名=設定値の形でデフォルト値を設定 ※標準の新規ボタンでは親の参照項目が自動でセットされますが、カスタムの場合はセ
ットされないので指定が必要。 ※設定値に親Objの項目を指定したい場合は「親ObjのAPI参照名.項目のAPI参照名」 例:Name={!Account.Name}_商談 日付型の項目を日付の足し算をして表示させたい場合、一旦テキスト型に変換してから URLENCODEをすると上手く機能する。 例:CloseDate={!URLENCODE(TEXT(TODAY()+30))}
お題)取引先の商談関連リストから商談を作成する際に、商談名に「取引先名_評 価_商談」(商談の文言は固定)(※)が、完了予定日には翌月月末日が、種別には下 記条件にしたがってデフォルト値が設定されるようにしてください。 ※例:Burlington Textiles Corp of America _Warm_商談 <種別のデフォルト値の条件>
取引先の評価が ・未入力の場合 ⇒ New Customer ・Hotの場合 ⇒ Existing Customer - Upgrade ・Warmの場合 ⇒ Existing Customer - Replacement ・Coldの場合 ⇒ Existing Customer - Downgrade 制限時間:10分 19:40~19:50 お題(10分 ワークショップ)
解説
解説)商談にアクションを下記内容で追加作成⇒取引先の商談関連リストのページレイアウ ト、商談関連リストに追加 お題(10分 ワークショップ)
別解)取引先に評価に従って商談の種別を指定するような数式を用意。アクションではこの 数式を指定する。 お題(10分 ワークショップ)
別解)取引先に評価に従って商談の種別を指定するような数式を用意。アクションではこの 数式を指定する。 お題(10分 ワークショップ)
• まとめ
まとめ • URLパラメーターとは? ◦ 遷移先のWebページ(プログラム)に特定の値を渡すようにできるもの。 ◦ URLパラメーターを利用すると比較的簡易にSalesforceの標準機能をカスタマイズし、少し 便利にできる。 • URLパラメーターを使用したレポートの絞り込み
◦ URLパラメーターを使用するとレポートを動的に絞り込むことができ、作成するレポート数 を減らせるかもしれない。 ◦ 下記は注意事項 ▪ ロックされているフィルターには動的に条件を渡せない。 ▪ 検索条件ごとに渡せる情報は1つ(fv0=AAA&fv0=BBBみたいなことはできない)。
まとめ • URLパラメーターを使用したレコード作成時のデフォルト値設定 ◦ URLパラメーターを使用するとカスタムアクションでデフォルト値を設定できるため作業の 手間を減らせる。 ◦ モバイルアプリでは利用できない。 ◦ 作成権限がない場合、標準の「新規」は表示されないがカスタムで作成した新規レコード作
成アクションは表示されてしまうので注意⇒動的に表示されないようにする。
• URLパラメーターを使用したレコード作成時のデフォルト値設定 ◦ テキスト項目でもURLENCODEした方がよい? ▪ テキスト項目に「,」が入っていると途切れてしまう ▪ 「United Oil &
Gas,UK_商談」としたいが「United Oil & Gas」に… まとめ
• URLパラメーターを使用したレコード作成時のデフォルト値設定 ◦ テキスト項目でもURLENCODEした方がよい? ▪ Name={!URLENCODE((Account.Name)+ '_商談')}と指定すると上手くデフォルト 値がセットされる。 まとめ
ご清聴ありがとうございました!