Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
URLパラメーター ワークショップ ~レポートのフィルター設定、カスタムアクションのデフォルト...
Search
YutoSato
June 18, 2024
Technology
0
200
URLパラメーター ワークショップ ~レポートのフィルター設定、カスタムアクションのデフォルト値設定~
YutoSato
June 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by YutoSato
See All by YutoSato
nothernforce#47Manufacturing Cloud触ってみた!_佐藤雄斗
yutosatou_kit
0
120
northernforce#46 Winter’25機能紹介(開発系)__佐藤雄斗.pdf
yutosatou_kit
0
59
lightning-record-edit-form × lightning-datatableでルックアップ検索 できるtableを作る
yutosatou_kit
0
270
Einstein予測ビルダー×Einstein Next Best Actionを使ってみよう!
yutosatou_kit
0
270
Spring'24注目トピック紹介(レポート・ダッシュボード)
yutosatou_kit
0
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIの利活用を加速させるための取り組み「prAIrie-dog」/ Shibuya_AI_1
visional_engineering_and_design
1
140
Nekko Cloud、 これまでとこれから ~学生サークルが作る、 小さなクラウド
logica0419
2
730
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
1
1.6k
AWSでRAGを実現する上で感じた3つの大事なこと
ymae
3
1k
Platform Engineeringは自由のめまい
nwiizo
4
1.9k
10分で紹介するAmazon Bedrock利用時のセキュリティ対策 / 10-minutes introduction to security measures when using Amazon Bedrock
hideakiaoyagi
0
170
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
データ基盤の成長を加速させる:アイスタイルにおける挑戦と教訓
tsuda7
3
650
Classmethod AI Talks(CATs) #15 司会進行スライド(2025.02.06) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol15_2025-02-06
shinyaa31
0
170
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
890
PL900試験から学ぶ Power Platform 基礎知識講座
kumikeyy
0
110
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
1.5k
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
8
270
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
29
4.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Transcript
norhernforce#41 URLパラメーター ワークショップ ~レポートのフィルター設定、カスタムアクションのデフォルト値設定~ 株式会社キットアライブ 佐藤 雄斗
本日の内容 • URLパラメーターとは? ◦ ざっくり理解する ◦ URLパラメーターの例 • レポート×URLパラメーター ◦
例題 ◦ お題(10分 ワークショップ) • カスタムアクション×URLパラメーター ◦ 例題 ◦ お題(10分 ワークショップ) • まとめ
• URLパラメーターとは? ◦ ざっくり理解する ◦ URLパラメーターの例
ざっくり理解する • ChatGPTさんに聞いてみる。
URLパラメーターの例 https://beyondthecloud.dev/blog/get-url-parameters-in-lwc
URLパラメーターの例
Salesforce標準機能×URLパラメーターを試 してみましょう...!
• レポート×URLパラメーター ◦ 例題 ◦ お題(10分 ワークショップ)
例題) 取引先の詳細画面に商談を表示するレポートへのリンクを配置してください。 レポートは表示している取引先の取引名で動的にフィルターがかかるようにしてください。 例題 (URL パラメーターを使用したレポートの絞り込み)
例題解説)自分で追加したフィルター条件に対してURLパラメーター(fv~)で値を渡す。 今回の場合fv0={!Account.Name}で1番目の条件に取引先名を渡す。 例題 (URL パラメーターを使用したレポートの絞り込み)
複数条件を渡したい場合は「&」で連結させて情報を渡す。 例)fv0={!Account.Name}&fv1={!Account.Phone} 例題 (URL パラメーターを使用したレポートの絞り込み)
お題)商談の詳細画面に商談の一覧を表示するレポートへのリンクを配置してください。 レポートには表示している商談と同じ種別かつ同じリードソースである商談が表示されるよ うにしてください。 ※ 表示する項目は任意で問題ありません。 制限時間:10分 19:20~19:30 お題(10分 ワークショップ)
解説
解説)レポートを作成⇒種別、リードソースが一致するの条件を追加 ⇒リンクを作成⇒リンクをページレイアウトに追加 お題(10分 ワークショップ)
別解)リンクを数式項目で作成してページレイアウトの任意の位置に配置することもできま す。 数式の例: HYPERLINK('/lightning/r/Report/00OIR000008B05P2AS/view?fv0='& TEXT(Type) & '&fv1=' & TEXT(LeadSource), '同じ種別、同じリードソースの商談一覧'
,'_blank') お題(10分 ワークショップ)
• カスタムアクション×URLパラメーター ◦ 例題 ◦ お題(10分 ワークショップ)
例題(レコード作成時のデフォルト値設定) 例題)取引先の商談関連リストから商談を作成する際に、商談名に「取引先名_商 談」(商談の文言は固定)、完了予定日に「今日から30日後の日付」がデフォルト 値として、自動でセットされた形で商談新規作成画面が立ち上がるようにしてく ださい。
例題解説)商談にアクションを追加で作成⇒作成したアクションを取引先のページ レイアウト、商談関連リストに追加 アクションのURL例: /lightning/o/Opportunity/new?defaultFieldValues=AccountId={!(Account.Id)},Nam e={!Account.Name}_商談,CloseDate={!URLENCODE(TEXT(TODAY() + 30))} 例題(レコード作成時のデフォルト値設定) defaultFieldValues=対象項目のAPI参照名=設定値の形でデフォルト値を設定 ※標準の新規ボタンでは親の参照項目が自動でセットされますが、カスタムの場合はセ
ットされないので指定が必要。 ※設定値に親Objの項目を指定したい場合は「親ObjのAPI参照名.項目のAPI参照名」 例:Name={!Account.Name}_商談 日付型の項目を日付の足し算をして表示させたい場合、一旦テキスト型に変換してから URLENCODEをすると上手く機能する。 例:CloseDate={!URLENCODE(TEXT(TODAY()+30))}
お題)取引先の商談関連リストから商談を作成する際に、商談名に「取引先名_評 価_商談」(商談の文言は固定)(※)が、完了予定日には翌月月末日が、種別には下 記条件にしたがってデフォルト値が設定されるようにしてください。 ※例:Burlington Textiles Corp of America _Warm_商談 <種別のデフォルト値の条件>
取引先の評価が ・未入力の場合 ⇒ New Customer ・Hotの場合 ⇒ Existing Customer - Upgrade ・Warmの場合 ⇒ Existing Customer - Replacement ・Coldの場合 ⇒ Existing Customer - Downgrade 制限時間:10分 19:40~19:50 お題(10分 ワークショップ)
解説
解説)商談にアクションを下記内容で追加作成⇒取引先の商談関連リストのページレイアウ ト、商談関連リストに追加 お題(10分 ワークショップ)
別解)取引先に評価に従って商談の種別を指定するような数式を用意。アクションではこの 数式を指定する。 お題(10分 ワークショップ)
別解)取引先に評価に従って商談の種別を指定するような数式を用意。アクションではこの 数式を指定する。 お題(10分 ワークショップ)
• まとめ
まとめ • URLパラメーターとは? ◦ 遷移先のWebページ(プログラム)に特定の値を渡すようにできるもの。 ◦ URLパラメーターを利用すると比較的簡易にSalesforceの標準機能をカスタマイズし、少し 便利にできる。 • URLパラメーターを使用したレポートの絞り込み
◦ URLパラメーターを使用するとレポートを動的に絞り込むことができ、作成するレポート数 を減らせるかもしれない。 ◦ 下記は注意事項 ▪ ロックされているフィルターには動的に条件を渡せない。 ▪ 検索条件ごとに渡せる情報は1つ(fv0=AAA&fv0=BBBみたいなことはできない)。
まとめ • URLパラメーターを使用したレコード作成時のデフォルト値設定 ◦ URLパラメーターを使用するとカスタムアクションでデフォルト値を設定できるため作業の 手間を減らせる。 ◦ モバイルアプリでは利用できない。 ◦ 作成権限がない場合、標準の「新規」は表示されないがカスタムで作成した新規レコード作
成アクションは表示されてしまうので注意⇒動的に表示されないようにする。
• URLパラメーターを使用したレコード作成時のデフォルト値設定 ◦ テキスト項目でもURLENCODEした方がよい? ▪ テキスト項目に「,」が入っていると途切れてしまう ▪ 「United Oil &
Gas,UK_商談」としたいが「United Oil & Gas」に… まとめ
• URLパラメーターを使用したレコード作成時のデフォルト値設定 ◦ テキスト項目でもURLENCODEした方がよい? ▪ Name={!URLENCODE((Account.Name)+ '_商談')}と指定すると上手くデフォルト 値がセットされる。 まとめ
ご清聴ありがとうございました!