Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
How to hearing by Zunda
Search
zunda
July 14, 2019
How-to & DIY
1
250
How to hearing by Zunda
元人材紹介業のずんだが伝えるヒアリング方法
(2019/07/14 無限LTにて)
zunda
July 14, 2019
Tweet
Share
More Decks by zunda
See All by zunda
HELLSING
zundamaru
0
140
Geography
zundamaru
0
72
relationship between engineers and recruitment
zundamaru
1
260
how to make Steel mental
zundamaru
0
50
Relationship of human resources & engineer
zundamaru
0
260
だいこんのからみせいぶんについて
zundamaru
1
380
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
M5Stackを使ってSズキの魔改造モンスターマシンを作ってみた
syumme01
0
200
LLMはTRPGのGMができる(確信)
kgmkm
0
1.3k
ORBBEC会社概要 製品カタログ 2024 11 10
takasumasakazu
0
150
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
310
苦手の克服方法 / How to overcome weaknesses
toma_sm
0
280
バッドプラクティスから学ぶハワイアン航空で行く re:Invent
kentosuzuki
0
360
チームビルディングを受けてみた
harukahosokawa
3
180
Raspberry Pi Connectを使って #Manus => Node-RED操作チャレンジ #iotlt vol121
n0bisuke2
0
140
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
350
いぬぬウォッチャー - オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ
n0bisuke2
0
230
新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方 / Life is beautiful
soudai
PRO
13
4.7k
3ヶ月でできる! 探査機自作ゼミ教材自作入門
sksat
6
3k
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
Transcript
元人材紹介業の ずんだが伝える ヒアリング方法 ずんだまる
文字が多いよ!!!!! 思考整理したりしたので... すまん
前職の話 - 「エンジニアを目指す新卒学生さんの 就活支援・人材紹介」を行う企業にて、学生担当/RA 学生担当: サービスに登録してくれた学生さんと面談する RA(リクルーティングアドバイザー): CA(キャリアアドバイザー)の対企業版 リクルーティングとは、企業の採用活動のこと。 人事部門の一つの役割で、
リクルーティング担当は人事や総務部門に属しているのが一般的。
前職の話 - 「エンジニアを目指す新卒学生さんの 就活支援・人材紹介」を行う企業にて、学生担当/RA 学生担当: サービスに登録してくれた学生さんと面談する RA(リクルーティングアドバイザー): CA(キャリアアドバイザー)の対企業版 リクルーティングとは、企業の採用活動のこと。 人事部門の一つの役割で、
リクルーティング担当は人事や総務部門に属しているのが一般的。 ヒアリングできないと 仕事にならねぇ
前職:学生担当の時の話 - 入社してすぐ学生担当の部署へ配属 【何すんの】 ・学生さんと面談(Max1日10名ぐらい) →インターンの紹介をしたり ・イベント企画 ・イベント運営(某逆求人とかね) ・学校開拓(出張行ったり)..........メインはこんな感じ
前職:学生担当の時の話 最初はマジで何も聞けなかった - 何話してるかわかんねぇ →興味はあるけど、わからない単語が出てきたら死ぬ - 会話が続かない ずん「研究は何してるんですか〜」 学生「〇〇です」 ずん「そうなんですね〜」
ずん・学生「「...」」 ずん(これ以上何話すんだよ〜〜〜!!) ずん(ヒアリングできるようになろ...)
上手にヒアリングできるようになりたい - でもまだへたくそやで ずん(なんとかせにゃいけん...) - 何が下手くそなんかいろんな人に自分の面談を聞いてもらう 面談後のフィードバックで... 先輩「じゃあいいとこなんだけd」 ずん「下手くそなとこから聞かせてください。いいとこ後で聞くほうが 気分あがるんで」
先輩「あ、そう...」 - 改善できるように、面談する際に目のつくところに改善点を メモっておく ※PCでメモ取ってたので、PCに付箋で貼ってました 面談中に頭真っ白になってもいいように
上手にヒアリングできるようになりたい - 付箋にメモってた内容 ・5W1H これは有名なので、みなさんわかると思います ・オープン質問を心がける オープン質問とは 相手に自由に回答させる質問のこと。 例)Q.今日の晩御飯はなんですか? →A.カレーです →反対のものは、クローズ質問
例)Q.今日の晩御飯はカレーですか? →A.はい/いいえ
上手にヒアリングできるようになりたい - 数をこなそう ??「質を上げてから数をこなすべきでは...」 ずん「甘ったれたこと言ってんじゃねぇ!!」 ※もちろん、最低限の質を担保する必要はあります。 そのためにロープレがある あとは質をあげるための数をこなすのです!!
ヒアリングできると? - 相手の話を深く知れる ら抜き言葉だ!! 人間と話していて、 「話している言葉はわかるけど、内容がわからない」 ということありませんか? →これを回避できる - 相手の話を聞くので、自分の話を聞いてもらいやすくなる 信頼みたいなものですね
自分の話を聞いてくれない人に対して、相手の話を聞こうという人はあまりいないの ではないでしょうか... ※ちゃんと聞くあなたは神!!!!!
文字が多いね!!!!! まじで すまん
よいヒアリング生活を!