Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
How to hearing by Zunda
Search
zunda
July 14, 2019
How-to & DIY
1
250
How to hearing by Zunda
元人材紹介業のずんだが伝えるヒアリング方法
(2019/07/14 無限LTにて)
zunda
July 14, 2019
Tweet
Share
More Decks by zunda
See All by zunda
深く知りたいなら、内側に行け!〜非エンジニアがエンジニアコミュニティに潜り込む技術〜
zundamaru
0
160
HELLSING
zundamaru
0
140
Geography
zundamaru
0
77
relationship between engineers and recruitment
zundamaru
1
270
how to make Steel mental
zundamaru
0
56
Relationship of human resources & engineer
zundamaru
0
270
だいこんのからみせいぶんについて
zundamaru
1
400
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
テストも、国際化も! 小中高生クリエータ支援プログラム『未踏ジュニア』を支える技術
yasulab
PRO
1
230
Xの"だるま"とコナミコマンド #iotlt #obniz
n0bisuke2
0
250
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
640
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
1.2k
【ふりかえりワークショップ】Tryを決めるだけじゃない!感情にフォーカスした、ふりかえりを体験しよう!
scrummasudar
0
590
Why did my proposals get rejected?
okuramasafumi
1
760
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選
dochin2635
0
120
Azure PortalのQoLを上げてたら Big Techに怒られた
horihiro
2
440
「無理」を「コントロール」するスキル / Skills to Control "Muri"
hageyahhoo
5
3.2k
バーチャルバナナとリアルバナナ #iotlt #TouchDesigner
n0bisuke2
0
190
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
190
アイデアをカタチにする、イマジニア
haruka_imgr
0
160
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Transcript
元人材紹介業の ずんだが伝える ヒアリング方法 ずんだまる
文字が多いよ!!!!! 思考整理したりしたので... すまん
前職の話 - 「エンジニアを目指す新卒学生さんの 就活支援・人材紹介」を行う企業にて、学生担当/RA 学生担当: サービスに登録してくれた学生さんと面談する RA(リクルーティングアドバイザー): CA(キャリアアドバイザー)の対企業版 リクルーティングとは、企業の採用活動のこと。 人事部門の一つの役割で、
リクルーティング担当は人事や総務部門に属しているのが一般的。
前職の話 - 「エンジニアを目指す新卒学生さんの 就活支援・人材紹介」を行う企業にて、学生担当/RA 学生担当: サービスに登録してくれた学生さんと面談する RA(リクルーティングアドバイザー): CA(キャリアアドバイザー)の対企業版 リクルーティングとは、企業の採用活動のこと。 人事部門の一つの役割で、
リクルーティング担当は人事や総務部門に属しているのが一般的。 ヒアリングできないと 仕事にならねぇ
前職:学生担当の時の話 - 入社してすぐ学生担当の部署へ配属 【何すんの】 ・学生さんと面談(Max1日10名ぐらい) →インターンの紹介をしたり ・イベント企画 ・イベント運営(某逆求人とかね) ・学校開拓(出張行ったり)..........メインはこんな感じ
前職:学生担当の時の話 最初はマジで何も聞けなかった - 何話してるかわかんねぇ →興味はあるけど、わからない単語が出てきたら死ぬ - 会話が続かない ずん「研究は何してるんですか〜」 学生「〇〇です」 ずん「そうなんですね〜」
ずん・学生「「...」」 ずん(これ以上何話すんだよ〜〜〜!!) ずん(ヒアリングできるようになろ...)
上手にヒアリングできるようになりたい - でもまだへたくそやで ずん(なんとかせにゃいけん...) - 何が下手くそなんかいろんな人に自分の面談を聞いてもらう 面談後のフィードバックで... 先輩「じゃあいいとこなんだけd」 ずん「下手くそなとこから聞かせてください。いいとこ後で聞くほうが 気分あがるんで」
先輩「あ、そう...」 - 改善できるように、面談する際に目のつくところに改善点を メモっておく ※PCでメモ取ってたので、PCに付箋で貼ってました 面談中に頭真っ白になってもいいように
上手にヒアリングできるようになりたい - 付箋にメモってた内容 ・5W1H これは有名なので、みなさんわかると思います ・オープン質問を心がける オープン質問とは 相手に自由に回答させる質問のこと。 例)Q.今日の晩御飯はなんですか? →A.カレーです →反対のものは、クローズ質問
例)Q.今日の晩御飯はカレーですか? →A.はい/いいえ
上手にヒアリングできるようになりたい - 数をこなそう ??「質を上げてから数をこなすべきでは...」 ずん「甘ったれたこと言ってんじゃねぇ!!」 ※もちろん、最低限の質を担保する必要はあります。 そのためにロープレがある あとは質をあげるための数をこなすのです!!
ヒアリングできると? - 相手の話を深く知れる ら抜き言葉だ!! 人間と話していて、 「話している言葉はわかるけど、内容がわからない」 ということありませんか? →これを回避できる - 相手の話を聞くので、自分の話を聞いてもらいやすくなる 信頼みたいなものですね
自分の話を聞いてくれない人に対して、相手の話を聞こうという人はあまりいないの ではないでしょうか... ※ちゃんと聞くあなたは神!!!!!
文字が多いね!!!!! まじで すまん
よいヒアリング生活を!