Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSight...

Avatar for arap / 0air arap / 0air
September 28, 2025

KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSightを使って、報告用の資料を作ってみた

KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSightを使って、報告用の資料を作ってみた
https://kddi-agile.connpass.com/event/368462/

Avatar for arap / 0air

arap / 0air

September 28, 2025
Tweet

More Decks by arap / 0air

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 荒平 祐次 (Arahira Yuji) クラスメソッド株式会社 クラウド事業本部 コンサルティング部 ソリューションアーキテクト - 経歴

    ◦ ⾼専→SIer (約5年)→クラスメソッド(約2.5年) - 業務内容 ◦ AWS全般のインテグレーション‧お悩み相談 ◦ ブログ執筆 - 趣味 ◦ Twitter (@eiraces) about me 2 Follow me!
  2. 6 - 2025年7⽉に東京リージョンでGA - Amazon Q が QuickSight上で表⽰され、 データを⽤いたチャットやビジュアル⽣成が可能 -

    ⾃然⾔語によるインタラクティブなデータ分析が捗ります - 参考:Amazon Q in QuickSight ハンズオンのご紹介 - https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-q-in-quicksight/ Amazon Q in QuickSight とは
  3. 21 ◎ 良かったところ - 気軽にちょっとオシャレな資料を作ってくれるのはGood! - ビジュアルはライブデータから⾃動更新してくれるので⼿間が少ない - Wordライクなエディタで、⾃ら加筆修正することも可能 ▲

    もう少しなところ - ⽇本語で聞いたら⽇本語で出⼒して欲しい - エクスポートができない (ので、Chrome拡張のスクリーンショットなど) - 若⼲間違っていることがある (QuickSightのRIを買えって⾔われた) → みんなで使ってフィードバックしよう!! 報告資料を作った感想