Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

サービス説明資料_デジタルプロダクト開発のデザインリード サービス

サービス説明資料_デジタルプロダクト開発のデザインリード サービス

2ndFACTORY Co., Ltd.

March 28, 2023
Tweet

More Decks by 2ndFACTORY Co., Ltd.

Other Decks in Business

Transcript

  1. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd. 2 ձ໊ࣾ ॴࡏ஍ ୅ද ઃཱ

    ࢿຊۚ ɿ ɿ ɿ ɿ ɿ גࣜձࣾηΧϯυϑΝΫτϦʔ OE'"$503:$P -UE ౦ژ౎෎தࢢ෎தொ ே೔ੜ໋෎தϏϧ֊ େؔ ڵ࣏ ೥ ݄   ԁ
  2. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd. 3 ਓ΋૊৫΋௅ઓͰ͖Δ͍·Λͭ͘Δ 7*4*0/ .*44*0/ ࣮ફऀͱͯ͠

    ͻͱத৺ͷσβΠϯɾςΫϊϩ δʔɾϏδωεͷ࣮ݱΛ৴೦ʹ ࣄۀ΍૊৫ʹ௅ઓ͢Δ࣮ફऀͰ ͋Γɺ൐૸ऀͰ͋Γଓ͚Δɻ ൐૸ऀͱͯ͠ σβΠϯͱςΫϊϩδʔͰཧ૝ ͱݱ࣮Λଊ͑ɺ͍·Λม͑Δ௅ ઓΛࢧ͑Δ൐૸ऀͰ͋Γଓ͚Δɻ ૊৫ͱͯ͠ νʔϜͷ੒Ռʹूத͠ɺॊೈʹ ੒௕͠ଓ͚ΒΕΔ૊৫Ͱ͋Γଓ ͚Δɻ
  3. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd. 4 挑戦ができる「いま」をつくる わたしたちは、ストラテジーとプロジェクトのギャップをつな ぎ、現実を捉え、理想とギャップ、そのためのはじめの⼀歩を スピーディーに可視化・実現し、検証・成⻑のサイクル

    をベンチマークしながら進めることを⽀援します。 Microsoft プラットフォームプロフェッショナル サービス 事業デザインプロフェッショナル サービス ローカルマーケティング実施⽀援 サービス 飲⾷業向けDX伴⾛・ソリューション サービス デジタルプロダクト開発のデザインリード サービス 4&37*$&4
  4. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd. 5 旭化成株式会社 アドビ株式会社 株式会社アマダ イオンマーケティング株式会社

    伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 株式会社インター・アート・コミッティーズ 株式会社内⽥洋⾏ NECパーソナルコンピューター株式会社 NECマネジメントパートナー株式会社 学校法⼈NHK学園⾼等学校 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 株式会社NTTドコモ 株式会社⼤塚商会 ओཁऔҾઌ ⿅島建設株式会社 株式会社コロワイド 株式会社サンマルクホールディングス 株式会社スマイルズ 株式会社⻄武リアルティソリューションズ 株式会社ソリマチ技研 ダイキン⼯業株式会社 学校法⼈帝京⼤学 株式会社TKC 株式会社デンソー 株式会社デンソークリエイト 株式会社電通国際情報サービス 株式会社ニコン 株式会社⽇建ハウジングシステム (50⾳順 敬称略) ⻄⽇本旅客鉄道株式会社 ⽇本電気株式会社 ⽇本マイクロソフト株式会社 株式会社博報堂 BIPROGY株式会社 富⼠ソフト株式会社 株式会社ふじや 株式会社FrancFranc 株式会社ミスミ 楽天株式会社 リオン株式会社 株式会社リンクアンドモチベーション 株式会社レインズインターナショナル
  5. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd. 7 デジタルプロダクト開発におけるデザイン課題 デジタルプロダクトを主軸にしたサービスを提供する企業のプロダクト開発チームにおいて、様々なクライアント様へのご⽀援や会話を重ねることで、プロダクトの 特に1→10のフェーズで以下のような課題感が⽣じていると感じております。 Issues

    of designer プロダクト/サービス×デザインの活動におけ るデザイン⼈材の課題 • サービスやプロダクトのためのコンセプト デザインや、ターゲットユーザーのヒアリ ングからペルソナ設定などUX領域でのデザ イナーはいるが、それらをシステム開発の クオリティを担保した上で具体に落とし込 めるUIデザイナーがいない • グラフィック・UIデザイン出⾝のデザイ ナーがUX領域のデザインも担当しており、 「かたちを作る」事は⼀定できているが、 そもそものプロダクト/サービスの⽅向性を 描き出すことに課題がある。 Issues of 1→10 プロダクト成⻑の初期段階においてのデザイン 領域での課題 • 現在プロダクト/サービスがリリースされて 運営されているが、スピード感を上げて成 ⻑させていくにあたって、開発エンジニア とのスムーズな連携を含め、デザインに関 連するチーム内のプロセスに課題がある。 • 成⻑期において、複数プロダクトを展開す るなどに際して、横断的な視点でデザイン を管理していくことが難しい。 Issues of team プロダクト/サービス×デザインの活動におけ るチームの中におけるデザイナーの課題 • 内製化を進めていく上で、デザイナーのマ インドやデザインアプローチを組織にイン ストールしていきたいと考えているが、そ れをリーディングできる経験があるリー ダーがいない。 • デザイン担当者の⼈数がまだ少なく、また 経験が浅いために、アウトプットの妥当性 やクオリティをチェックする機能がまだな い。または、メンターとなるような壁打ち 相⼿が内部にいない。 • デザイナーを評価する仕組みがない、また は管理者が開発担当の場合に考えきれず、 その際に相談できる壁打ち相⼿がいない。
  6. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd. 8 デジタルプロダクト開発における私たちの提供価値 ࣗ෼͝ͱͰऔΓ૊Ή • クライアントワークである以上、わたしたちの

    実業ではないことが外部⼈材における⼀番のボ トルネックだと考えています。 • わたしたちは、だからこそ⾃分ごとで取り組む ことを最も⼤切にしています。 • そのために、わたし達⾃⾝がその実業を⾃ら積 極的にキャッチアップし、クライアントととも に考え、そこにデザイナーとしての強みである 考え⽅や整理の仕⽅を活かします。 for Product Service גࣜձࣾϦϯΫΞϯυϞνϕʔγϣϯ༷ʛϞνϕʔγϣϯΫϥ΢υ։ൃνʔϜ΁ͷ൐૸ Case Study 【note 対談】 https://note.com/2fc_design/n/n5a3fca331c71 ॊೈʹ࣮࣭తʹऔΓ૊Ή • UXデザインやUIデザインも⼀般化されたルー ルやカタチを取り⼊れるだけの検討では、その プロダクトのための検討はできません。 • デザインシステムも、ただきれいにまとまった パーツ集では、最終⽬的が実装である以上は、 その意味が半減します。 • そういった状況へ、常に適切な進め⽅を考え、 柔軟に取り組み、プロジェクトやプロジェクト の⽬的達成と成果づくりに伴⾛します。 for Product / Project Goal ͱ΋ʹߟ͑ɺͱ΋ʹͭ͘Δ • いまや社員と外部⼈材の垣根を持つ組織は少な くなり、受発注の関係を超えて⼀緒にプロダク トや事業をつくる共創関係に変わりました。 • デザインを作るだけ、新しいアイデアを作るだ け、提案やファシリテートするだけでは、結局 事業もモノも実現できません。 • チームの活動は常に⽬的を合わせ、ともに考え 抜き、素早くデザインの可視化や⾔語化を活か して検討や評価を加速させ、事業やモノが構想 から現実にすることへ伴⾛します。 for Team
  7. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd. 9 わたしたちが得意とするフェーズ 基本的には0→1 /1→ 10

    / 10 → 100とさまざまなフェーズでの伴⾛を経験してきましたが、これまでの0→1フェーズの経験と実際にシステム化する上でのエンジニ アとの協働経験、プロセスや環境なども含めた組織化⽀援経験が活きる1→10の事業として固める「事業実装フェーズ」でご相談いただいております。 ૑ग़ϑΣʔζ 0 1 10 100 ࣄۀ࣮૷ϑΣʔζ ૊৫Խ/֦େϑΣʔζ Ͳ͏͍ͬͨϓϩμΫτ/αʔϏεΛ ࣮ݱ͢Δ͔Λڞ૑͠ϦϦʔε͢Δ ૑ग़ͨ͠ࣄۀίΞΛ΋ͱʹϓϩμΫτ ͷσβΠϯɾ։ൃ૊৫؀ڥͷج൫Λͭ͘Δ ૊৫తͳ࣮֬ੑΛ͋͛ɺސ٬΍ࣄۀ ͷن໛ͱͯ͠΋֦େɾ੒௕͠ଓ͚Δ • ࣄۀίΞΛ౿·͑ͨUXσβΠϯͷํ޲ͮ ͚ɺ۩ମݕ౼ͱγεςϜ։ൃͷΫΦϦςΟ Λ୲อͨ͠UIσβΠϯͷ࣮ࢪ͕ՄೳͰ͢ɻ • ಺੡ԽΛݟਾ͑ͨ̍ਓ໨ͷσβΠφʔͷϝ ϯλʔ/นଧͪ૬खΛ͸͡Ίɺϓϩηε΍؀ ڥߏஙΛɺPdM΍ΤϯδχΞΛ΍ΓऔΓ͠ ͳ͕Β։ൃνʔϜ΁ͷσβΠϯͷΠϯε τʔϧ͠·͢ɻ • ࣄۀ։ൃΦʔφʔͷํͱڠಇͰɺΫϥΠΞ ϯτاۀͷઓུͱͷϑΟοτ΍ɺαʔϏε ͱͯ͠ͷՁ஋ʢίϯηϓτʣݕ౼ɺαʔϏ εΞΠσΞݕ౼Λ࣮ࢪ͢Δ͚ͩͰͳ͘ɺૣ ظʹ۩ମతͳ࣮ݱΠϝʔδΛ࣋ͬͯɺΞΠ σΞ૑ग़Λࢧԉ͠·͢ɻ • ϦϦʔεʹ޲͚ͨϓϥϯχϯά΍ɺΫϥΠ Ξϯτ༷ͷࣾ಺޲͚ͷ༧ࢉ֫ಘʹ޲͚ͨ׆ ಈɺݕ౼ͨ͠ίϯηϓτͷݕূɺϦϦʔε ʹ޲͚ͨ։ൃͳͲ޿͘͝ࢧԉ͕ՄೳͰ͢ɻ զʑͷڧΈ զʑͷڧΈ
  8. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd. 10 ワークイメージ 要件整理/課題発⾒ ։ൃʹ͓͚ΔσβΠϯϦʔυ プロダクトの現在の課

    題をデザイナー視点で 認識をし、何をどうデ ザインすべきかを PdM・開発チームに提 案をします。 • 期間⽬安:プロジェクトによる • 契約形態:準委任(or T&M) • 現状の把握 • 事業要件/事業課題の把握 • 制約条件の確認 • 開発体制の確認 • スケジュール感の確認 • ターゲット/課題整理 • 事業の課題 • 対応⽅針 • デザイン⽅針⽴案 デザイン検討と提案 整理したデザイン⽅針 に沿って、課題解決後 のイメージを検討し、 PdM・開発チームメン バーと画⾯仕様に落と し込みます。 • 情報設計 • WF作成 • 画⾯遷移図作成 • 画⾯デザイン作成 • アイコンなどのビジュア ルデザイン • デザインコンポーネント の設計 • 実現可能性の確認調整 開発への伴⾛ 開発チームが実装を始 める前の、詳細検討や 実装中発⽣した課題を デザイナー側としても 実現に向けてサポート します。 • コンポーネント構造のす り合わせ • デザイン実装の疑問解消 • 実現可能性の相談と判断 • 実装後のデザイン/スタイ ルチェック • ユーザー体験に不備がな いかの確認 リリースと振り返り チームとして価値を顧客 に届けるのと同時に、振 り返りを⾏い、プロダク トとチームとしての改善 サイクルを回すことをと もに⾏います。 • アウトカム指標の確認 • 振り返り会の実施 • 改善活動実⾏ ։ൃʹ͓͚ΔσβΠϯϦʔυ 環境やプロセスの構築 プロダクト横断の体験設 計の元となるデザインガ イドラインの策定と更新 や、実装の実利⽤に使え るコンポーネントの設計 をFEと⼀緒に進めます。 • プロダクトのデザインの ⽅向性の精査・確認 • 開発メンバーも利⽤しや すくデザイナーも運⽤・ 管理のしやすいコンポー ネントの構築 • エンジニアとのデザイン システム構築 • 開発チームとのプロセス 改善 • デザインツールの選定と 変更提案 デザインチーム開発 開発チームの中のデザイ ナーとして求められるス キルをどうやったら獲得 していけるかのサポート • バディMTGを通したデザ インのアドバイス • デザイナーの評価システ ム/評価観点の指標検討 • デザインチームのMVV作 成など • 横断デザイン組織のアク ティビティ実施