$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

サービス説明資料_事業デザインのプロフェッショナルサービス

 サービス説明資料_事業デザインのプロフェッショナルサービス

2ndFACTORY Co., Ltd.

March 28, 2023
Tweet

More Decks by 2ndFACTORY Co., Ltd.

Other Decks in Business

Transcript

  1. @ 2ndFACTORY Co., Ltd.
    事業デザインのプロフェッショナルサービス
    サービス紹介資料

    View Slide

  2. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd.
    2
    ձ໊ࣾ
    ॴࡏ஍
    ୅ද
    ઃཱ
    ࢿຊۚ
    ɿ
    ɿ
    ɿ
    ɿ
    ɿ
    גࣜձࣾηΧϯυϑΝΫτϦʔ OE'"$503:$P -UE
    ౦ژ౎෎தࢢ෎தொ ே೔ੜ໋෎தϏϧ֊
    େؔ ڵ࣏
    ೥ ݄
    ԁ

    View Slide

  3. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd.
    3
    ਓ΋૊৫΋௅ઓͰ͖Δ͍·Λͭ͘Δ
    7*4*0/
    .*44*0/
    ࣮ફऀͱͯ͠
    ͻͱத৺ͷσβΠϯɾςΫϊϩ
    δʔɾϏδωεͷ࣮ݱΛ৴೦ʹ
    ࣄۀ΍૊৫ʹ௅ઓ͢Δ࣮ફऀͰ
    ͋Γɺ൐૸ऀͰ͋Γଓ͚Δɻ
    ൐૸ऀͱͯ͠
    σβΠϯͱςΫϊϩδʔͰཧ૝
    ͱݱ࣮Λଊ͑ɺ͍·Λม͑Δ௅
    ઓΛࢧ͑Δ൐૸ऀͰ͋Γଓ͚Δɻ
    ૊৫ͱͯ͠
    νʔϜͷ੒Ռʹूத͠ɺॊೈʹ
    ੒௕͠ଓ͚ΒΕΔ૊৫Ͱ͋Γଓ
    ͚Δɻ

    View Slide

  4. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd.
    4
    挑戦ができる「いま」をつくる
    わたしたちは、ストラテジーとプロジェクトのギャップをつなぎ、
    現実を捉え、理想とギャップ、そのためのはじめの⼀歩を
    スピーディーに可視化・実現し、検証・成⻑のサイクル
    をベンチマークしながら進めることを⽀援します。
    Microsoft プラットフォームプロフェッショナル サービス
    事業デザインプロフェッショナル サービス
    ローカルマーケティング実施⽀援 サービス
    飲⾷業向けDX伴⾛・ソリューション サービス
    デジタルプロダクト開発のデザインリード サービス
    4&37*$&4

    View Slide

  5. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd.
    5
    旭化成株式会社
    アドビ株式会社
    株式会社アマダ
    イオンマーケティング株式会社
    伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
    株式会社インター・アート・コミッティーズ
    株式会社内⽥洋⾏
    NECパーソナルコンピューター株式会社
    NECマネジメントパートナー株式会社
    学校法⼈NHK学園⾼等学校
    エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
    株式会社NTTドコモ
    株式会社⼤塚商会
    ओཁऔҾઌ
    ⿅島建設株式会社
    株式会社コロワイド
    株式会社サンマルクホールディングス
    株式会社スマイルズ
    株式会社⻄武リアルティソリューションズ
    株式会社ソリマチ技研
    ダイキン⼯業株式会社
    学校法⼈帝京⼤学
    株式会社TKC
    株式会社デンソー
    株式会社デンソークリエイト
    株式会社電通国際情報サービス
    株式会社ニコン
    株式会社⽇建ハウジングシステム
    (50⾳順 敬称略)
    ⻄⽇本旅客鉄道株式会社
    ⽇本電気株式会社
    ⽇本マイクロソフト株式会社
    株式会社博報堂
    BIPROGY株式会社
    富⼠ソフト株式会社
    株式会社ふじや
    株式会社FrancFranc
    株式会社ミスミ
    楽天株式会社
    リオン株式会社
    株式会社リンクアンドモチベーション
    株式会社レインズインターナショナル

    View Slide

  6. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd.
    6
    事業デザインプロフェッショナルサービス
    事業や実業(業務)における理想(構想)を明確にし、現実とそのギャップをデザインアプローチで
    可視化します。新規事業開発やDXプロジェクトをスピード感をもって実⾏し、柔軟なプランニングと、
    MVPや検証振り返りを繰り返し、お客様のチームの⼀員として、理想の実現へ伴⾛します。
    #新規事業開発 #DX⽀援 #新規プロダクト開発 #MVP #PoC

    View Slide

  7. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd.
    7
    事業×デザインの課題
    ⽇本の新規事業やDXプロジェクトにおけるデザイナーの重要性が⾼まる中、デザイン⼈材における課題が表出してきたと考えています。
    また、様々なクライアントを会話を重ねる中で、デザイナーの参加のさせ⽅においても以下のような課題が⽣じているように感じております。
    Issues of designer
    ビジネス×デザインの活動におけるデザイン⼈材の課題
    • デザインをサービスとして提供する企業の増加や内製化が進み、
    デザイナーとしの知識や経験を積むやすいが、UXとUIが別職種に
    なるなど分業化も進み、局所的な専⾨性が⾼くなった。
    • 新規アイデア創出などで価値を発揮することが期待される⼀⽅で、
    なかなかそのアイデアを新規事業の実現や、現在のビジネスの現
    場へ落とし込む経験を得ることが組織上難しい。
    • デザイン思考やデザインアプローチの⽅法に新規事業やDXプロ
    ジェクトを当てはめるだけの教科書どおりのプロセスが期待され
    ることも多く、実践的でない場合や効果がでないことが多い。
    • 企業や事業戦略とのつながりをプロジェクトの中で作りきれない
    状況も多く、戦略ユーザーや顧客中⼼の観点のみで理想を描きす
    ぎてしまう。
    Issues of project
    ビジネス活動におけるデザイン⼈材の参加における課題
    • すべての問題がデザインの⼒で解決できるという適切な期待がな
    されていないケースがある。
    • デザイン思考やデザインアプローチといった⽅法論に対して、無
    ⽬的な(魔法の杖のような)期待がある。
    • DXプロジェクトやデジタルを⽤いた新規事業開発において、テク
    ニカル⼈材不在で、デザイナーのみを参画させた体制でプロジェ
    クトを推進体制になっている。
    • デザイナーなどの外部の⼈材に「考えること」を委ねすぎ、クラ
    イアント⾃⾝がレビュワーになってしまっている。
    • そもそもクライアント側のプロジェクト体制に専任者が不在。

    View Slide

  8. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd.
    8
    ࣗ෼͝ͱͰऔΓ૊Ή
    • クライアントワークである以上、わたしたちの
    実業ではないことが外部⼈材における⼀番のボ
    トルネックだと考えています。
    • わたしたちは、だからこそ⾃分ごとで取り組む
    ことを最も⼤切にしています。
    • そのために、わたし達⾃⾝がその実業を⾃ら積
    極的にキャッチアップし、クライアントととも
    に考え、そこにデザイナーとしての強みである
    考え⽅や整理の仕⽅を活かします。
    for Business / Service
    ҏ౻஧ςΫϊιϦϡʔγϣϯζגࣜձ༷ࣾʛbuild service΁ͷ൐૸
    Case Study
    【note 対談】https://note.com/2fc_design/n/n683ac614f8d6
    ॊೈʹ࣮࣭తʹऔΓ૊Ή
    • デザインアプローチはを形式通りに実施するこ
    とはありません。
    • クライアントやサービスごとに検討すべき対象
    やともに検討するクライアントメンバーなど、
    様々な要因が異なります。
    • そんなときに決まった型通りの検討ではなく、
    柔軟に我々にとっても新しいチャレンジであっ
    てもプロジェクトに必要な検討をともに実施し、
    プロジェクトの成果づくりを伴⾛します。
    for Project
    ͱ΋ʹߟ͑ɺͱ΋ʹͭ͘Δ
    • いまや社員と外部⼈材の垣根を持つ組織は少な
    くなり、受発注の関係を超えて⼀緒にプロダク
    トや事業をつくる共創関係に変わりました。
    • デザインを作るだけ、新しいアイデアを作るだ
    け、提案やファシリテートするだけでは、結局
    事業もモノも実現できません。
    • チームの活動は常に⽬的を合わせ、ともに考え
    抜き、素早くデザインの可視化や⾔語化を活か
    して検討や評価を加速させ、事業やモノが構想
    から現実にすることへ伴⾛します。
    for Team
    事業デザインにおけるわたしたちの提供価値

    View Slide

  9. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd.
    9
    わたしたちのアプローチ
    Explore DESIGN Pilot Next up
    現実・理想を
    正しく捉える
    GAPを可視化し
    プランする
    ⼩さく検証しながら
    検証する
    検証結果を振り返り
    現実・理想を捉え直す
    事業計画
    / コンセプト⽴案
    新規サービス
    / システム開発
    プロジェクト構想
    / 要求定義
    成果振り返り
    / プランニング
    Discovery Delivery
    戦略や既存事業を考慮し
    た現実を捉える
    現在と理想のGAPを可視
    化し認識を揃える
    GAPを埋める最適なアク
    ションプランに落とす
    将来よりもまずは直近の
    未来を現実的に捉える
    検証/成果構築計画を主に
    スピーディーな施策実施
    結果を踏まえて、改めて
    GAPを捉え直す
    GAPを埋める最適なアク
    ションプランに落とす
    データ・顧客価値ドリブ
    ンで⼩さく始める

    View Slide

  10. | @ 2ndFACTORY Co., Ltd.
    10
    ワークイメージ
    Explore DESIGN Pilot Next up
    現実・理想を
    正しく捉える
    GAPを可視化し
    プランする
    ⼩さく検証しながら
    検証する
    検証結果を振り返り
    現実・理想を捉え直す
    σΟεΧόϦʔ σϦόϦʔ
    • ステークホルダー
    インタビュー
    • マーケット調査
    • 企業/事業戦略の確認
    • デザインリサーチ
    • 開発の体制や内製化等の
    組織計画の確認
    • プロジェクトの⽬的・
    ゴール・ゲインの可視化と
    チームでの擦り合わせ
    • 新規事業アイデア検討
    • プロトタイピング作成
    • アイデア検証計画と実施
    • 新規事業計画書/ピッチデッ
    ク作成⽀援
    • Pilotに向けた段階設計
    • Pilotの実施と効果検証
    • データドリブンのデータア
    グリゲーション設計
    • 実現性リサーチ
    • Pilot(MVPやPoCなど)の
    ⽬標と検証KPIの定義
    • チーム協定や開発環境構築
    • リリーススケジュール⽴案
    • Pilotの実施と効果検証
    • テスト/品質管理機能の実装
    • リリース機能の確認
    • 振り返り
    • ネクストアクション検討
    • 期間⽬安:4〜8週間
    • 契約形態:準委任(or T&M)
    • 期間⽬安:プロジェクトによる
    • 契約形態:準委任(or T&M)
    Discovery Delivery

    View Slide

  11. View Slide