Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
you_can_start_jthree_programming
Search
acchanAlexander
October 29, 2017
Programming
0
73
you_can_start_jthree_programming
presentation when lightning talk
acchanAlexander
October 29, 2017
Tweet
Share
More Decks by acchanAlexander
See All by acchanAlexander
いろんな職種や役割を経験したらコミュニケーションがとりやすくなった話
acchanalexander
1
730
dotfilesCasualTalks
acchanalexander
0
1k
practice-ios-app-1week
acchanalexander
1
150
webエンジニアが_2ヶ月Kotlin_Android_開発して思ったこと.pdf
acchanalexander
0
2.2k
develop-camp-201711
acchanalexander
0
76
Hearing_loss_story
acchanalexander
0
740
start docker study
acchanalexander
0
120
HealthHackMeetup
acchanalexander
1
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
競技プログラミングへのお誘い@阪大BOOSTセミナー
kotamanegi
0
390
KubeCon NA 2024の全DB関連セッションを紹介
nnaka2992
0
110
php-conference-japan-2024
tasuku43
0
400
AppRouterを用いた大規模サービス開発におけるディレクトリ構成の変遷と問題点
eiganken
1
390
HTML/CSS超絶浅い説明
yuki0329
0
150
iOS開発におけるCopilot For XcodeとCode Completion / copilot for xcode
fuyan777
1
1.1k
アクターシステムに頼らずEvent Sourcingする方法について
j5ik2o
6
660
Effective Signals in Angular 19+: Rules and Helpers
manfredsteyer
PRO
0
310
ChatGPT とつくる PHP で OS 実装
memory1994
PRO
3
160
歴史と現在から考えるスケーラブルなソフトウェア開発のプラクティス
i10416
0
230
為你自己學 Python
eddie
0
500
Оптимизируем производительность блока Казначейство
lamodatech
0
860
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
74
5.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.2k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
Docker and Python
trallard
43
3.2k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
97
17k
Transcript
未経験でも始められる、 jThreeでweb3Dプログラミング
ブラウザで動く3Dコンテンツを作ったことがある人 ( ・∇・)ノ jThree知ってる人 ( ・∇・)ノ
None
jThreeを使ってプログラミングをするには? ① jThird上で、jThreeEditorを使ってプログラミングをする (始めはこれを使うと、とてもいいと思う) ② 自分でwebサーバーを立てて、そこで実行する
jThird上で jThreeEditorを使って プログラミングをする
実 演
jThreeEditorを使ったプログラミングのまとめ ・jThree自体、コードの量が少なくて済む ・必要なタグは説明付きで用意されていて、 クリックでコードが書ける
jThirdを使った、3Dコンテンツの公開 実 演
jThirdを使った、3Dコンテンツの公開 動画投稿っぽいことがすぐにできた!嬉しい! jThirdが吐き出すiframeのタグをhtmlに埋めれば 作った作品を載せることができる。
jThirdを使った、3Dコンテンツの公開 jThirdに投稿されたコンテンツは そのコードを見ることができる ←個人的にとても嬉しい
ここまでの内容で、 jThreeって未経験でもとっつきやすそう と思っていただければ幸いです。
自分のwebサーバー内で動かす jThreeEditorは使えませんが、 jThirdでやっていたプログラミングと全く変わりません。
None
https://github.com/k-m-j/jThreeIntroduction/tree/default-files
自分のwebサーバー内で動かす 自分のwebサーバー内を用意すれば、 先ほどiframeをjthird上から埋めたコンテンツを 自分のサーバーで用意することもできる。
自分のwebサーバー内で動かす 実 演
jThreeがどんなものかについての話は 以上です。
None
jThreeは初心者にとって、 とてもとっつきやすいものだと思います。 挫折とかしなそう。 web3Dちょっと興味あるなーみたいな人にとっては とても良いと思います。
本でjThreeの章を執筆した経験の話。
本の執筆とかしているけど、 私はそんなにプログラミングができる人ではない。 もちろん、webGLを使ったプログラミングの経験なんてなかった。 けど、jThreeは思ったよりも簡単にできた。
jThreeを知っている人とか、 web3Dのプログラミングをしている人って、周りにあまりいない jThreeはそんなに難しくない(jThreeEditorもある)し、 少し勉強すれば、すぐに人に教えられる。 3Dだし、ちょっとしたこと教えただけでも「おぉ!」となる。
・jThreeってまだ出て2年経ってない?比較的新しい。 ・簡単で、未経験でも学び易い jThreeを知っている人も今はそこまで多い訳ではないので いまjThreeを勉強すれば、先行者になれる。