Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
develop-camp-201711
Search
acchanAlexander
December 02, 2017
Technology
0
84
develop-camp-201711
develop-camp-201711 present slide
acchanAlexander
December 02, 2017
Tweet
Share
More Decks by acchanAlexander
See All by acchanAlexander
いろんな職種や役割を経験したらコミュニケーションがとりやすくなった話
acchanalexander
1
770
dotfilesCasualTalks
acchanalexander
0
1.1k
practice-ios-app-1week
acchanalexander
1
160
webエンジニアが_2ヶ月Kotlin_Android_開発して思ったこと.pdf
acchanalexander
0
2.3k
you_can_start_jthree_programming
acchanalexander
0
80
Hearing_loss_story
acchanalexander
0
750
start docker study
acchanalexander
0
130
HealthHackMeetup
acchanalexander
1
1.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
1
530
LinkX_GitHubを基点にした_AI時代のプロジェクトマネジメント.pdf
iotcomjpadmin
0
170
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
340
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
170
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
2
110
標準技術と独自システムで作る「つらくない」SaaS アカウント管理 / Effortless SaaS Account Management with Standard Technologies & Custom Systems
yuyatakeyama
3
1.2k
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
230
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
140
Windows 11 で AWS Documentation MCP Server 接続実践/practical-aws-documentation-mcp-server-connection-on-windows-11
emiki
0
960
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
16
5.5k
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
130
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
100
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Transcript
kotolinでandroidアプリ
今回行きたかったところ 1 androidで画面作成 2 kotolinから外部にhttpリクエスト 3 webサーバでリクエストを受信 4 webサーバ経由でandroidアプリからDB にCRUD
5 いい感じにandroidアプリの画面構成
今回行けたところ 1 androidで画面作成 2 kotolinから外部にhttpリクエスト 3 webサーバでリクエストを受信 4 webサーバ経由でandroidアプリからDB にCRUD
5 いい感じにandroidアプリの画面構成
結果 よかったところ
・androidアプリの作り方がなんとなくわかった ・androidのスレッドについて少し学べた ・androidのhttpリクエストの仕方がわかった ・androidのviewのいじり方がわかった ・androidのonClickイベントがわかった
結果 よかったところ
・kotlinを使ったがkotlinらしさがまだわからなかった ・環境構築に時間がかかった。 ・webに関しては、あまり新しい学びまでいけなかった。
学び
勉強的な ・androidのUIはシングルスレッドで動いている ・httpリクエストはUIとは別スレッドで行わないといけない ・UIスレッド以外からはUIは触れない。 ・android環境構築のハマりポイント
合宿的な ・環境構築等は家でやってきてもいいかもしれない ・ある程度土台的なところは作ってきてもいいかもしれない。 ・適宜休憩をとる。ちゃんと寝る。 ・楽しい。 ・集中できる。
おわり