$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

株式会社AGRI SMILE - Culture Deck

AGRI SMILE
October 20, 2023

株式会社AGRI SMILE - Culture Deck

AGRI SMILEへご興味をお持ち頂いた方へ、事業概要や企業文化をお伝えする資料です。
ご質問等ございましたらコーポレートサイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。

AGRI SMILE

October 20, 2023
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 1 ©AGRI SMILE, Inc.
    Culture Deck As of 2023/10/20

    View Slide

  2. 2 ©AGRI SMILE, Inc.
    目次
    Contents
    01. AGRI SMILE について
    02. AGRI SMILE が目指す世界 / ポリシー
    03. 農業界への提供価値
    04. 採用情報

    View Slide

  3. 3 ©AGRI SMILE, Inc.
    AGRI SMILEに
    ついて
    Who We Are
    ©AGRI SMILE, Inc.

    View Slide

  4. 4 ©AGRI SMILE, Inc.
    会社名
    2018年8月31日
    設立年月日
    中道 貴也
    代表者名
    株式会社AGRI SMILE
    ・農業DXプラットフォームの提供
    ・持続可能な農業に資する研究開発
    事業内容
    Company
    AGRI SMILEについて

    View Slide

  5. 5 ©AGRI SMILE, Inc.
    Purpose
    テクノロジーによって、
    産地とともに
    農業の未来をつくる
    農業が魅力ある産業となり、将来にわたって続いていく世界を実現する。
    そのためには、栽培環境やニーズの変化に適応し、
    マーケットから評価される農畜産物を作り続ける必要があります。
    わたしたちは、それを可能とするテクノロジーを開発・提供します。
    さらに、農業に携わる人々が経済的にも精神的にも豊かな生活を送ること、
    環境や地域と調和した栽培体系を確立することを目指します。
    AGRI SMILEについて ©AGRI SMILE, Inc.

    View Slide

  6. 6 ©AGRI SMILE, Inc.
    SMILE の S とお米のシンボルマークによって描かれたAGRI SMILE のロゴは
    「生産者」と「消費者」の二つのエリアで表現されています。
    面積の差分は少ない生産者が多くの消費者を支える構造を示し、
    向き合っている様は当社の事業によって
    双方の関係がより近いものになることを指しています。
    約 100 万の農業経営体が
    約 1.25 億人の日本における消費者を支える
    Symbol Mark
    AGRI SMILEについて

    View Slide

  7. 7 ©AGRI SMILE, Inc.
    産地における最高のパートナーとして
    気候変動に対応する新しい農業を実現し、産地を笑顔にする
    CEO Message
    なぜ産地なのか /
    日本における食料の基盤を支えているのは生産者集団
    である産地です。量と質を維持し続けるからこそ、
    ブランドが構築され単価に反映されます。集団による
    営みにより地域単位での魅力にも直結し地域経済を支
    えています。当社はあくまで産地に焦点を当て、事業
    を推進することで世界の農業そのものに貢献したいと
    考えています。
    AGRI SMILEについて
    産地とつくる /
    多くのJA様を訪問させていただき、
    様々な課題をお伺いしました。当社のプロダクトは一
    つとして机上の空論で作ったものはなく、全て産地の
    皆様と作り上げたものです。
    現場のニーズにあったものを産地様に合わせて構築す
    ることで、意味のある取り組みに昇華させています。

    View Slide

  8. 8 ©AGRI SMILE, Inc.
    Board Member
    AGRI SMILEについて
    2017年京都大学農学研究科修了。バイオス
    ティミュラントを研究し対象資材は「第
    25回地球環境大賞」にて「農林水産大臣
    賞」を受賞。東証プライム上場企業の経
    営企画職を経て、2018年8月、株式会社
    AGRI SMILEを設立。2022年、Forbes 30
    Under 30 Asia 2022 選出。
    中道 貴也 大堂 由紀子 山田 亮
    大阪大学大学院・博士(工学)。アクセン
    チュア経て日本ユニシス入社。新規事業
    開発を得意とし、知的財産の格付け会社
    設立や製造/金融/流通/公共など業界多
    数。メルカリで事業開発に従事後、現
    職。JAXA地球観測科学アドバイザリ委員
    会委員。
    デロイトトーマツコンサルティングにお
    いて経営管理領域のプロジェクトに多数
    従事。日本駐車場開発の経営企画室や関
    連会社取締役としてM&A, PMI, 内部統制構
    築等を経験後、大手エンタメ企業の経営
    企画部長を経て現職。
    技術戦略 経営管理
    CEO / 事業統括・R&D

    View Slide

  9. 9 ©AGRI SMILE, Inc.
    研究者とエンジニア
    双方の技術チームを有する
    Team
    産地が抱えてないような研究から現場まで
    幅広い専門家の技術チームを弊社が持ってるからこそ、
    いろんなソリューション提供が可能である。
    結果として、本質的な課題解決を支えている。
    産地セクションでは、
    農産物の栽培や販売を支援する専門家が在籍する。
    AGRI SMILEについて
    https://agri-smile.com/about/
    メンバー構成
    (従業員+デザイナー)
    従業員
    57

    産地Section - 29.8%
    Corp Section - 14.0%
    Science Section - 33.3%
    Engineering - 22.8%

    View Slide

  10. 10 ©AGRI SMILE, Inc.
    History
    AGRI SMILEについて

    View Slide

  11. 11 ©AGRI SMILE, Inc.
    Employee Count
    AGRI SMILEについて

    View Slide

  12. 12 ©AGRI SMILE, Inc.
    AGRI SMILEが
    目指す世界 / ポリシー
    Our Vision, Policy
    ©AGRI SMILE, Inc.

    View Slide

  13. 13 ©AGRI SMILE, Inc.
    持続可能な農業の
    実現を目指して
    Vision
    産地がもつ課題をIT・サイエンスの
    テクノロジーで「有機体的」に支援します。
    産地とのつながりを大切に、ともに考え、
    課題解決に取り組んでいます。
    AGRI SMILEが目指す世界 / ポリシー

    View Slide

  14. 14 ©AGRI SMILE, Inc.
    農業という産業の変革は民間企業一社では不可能です。
    各産地の生産者、JAと連携し、大きな価値を提供できるよう
    全国の産地様(生産者およびJA)と連携しています。
    より大きな規模で農業に向き合えることが
    AGRI SMILE特有の基盤です。
    150の地域と連携強化
    国内最大級規模のJA連携
    Partners
    AGRI SMILEが目指す世界 / ポリシー

    View Slide

  15. 15 ©AGRI SMILE, Inc.
    Total Support
    産地の課題は栽培から販売まで多岐に渡ります。
    栽培現場へ到達する前に技術革新による
    品種や創薬の領域も存在します。
    AGRI SMILEでは技術領域から
    ブランディング販売までを有機体系的に支援するため、
    自社で研究チームも有しています
    AGRI SMILEが目指す世界 / ポリシー
    産地の栽培から販売までを
    有機体系的に支援する

    View Slide

  16. 16 ©AGRI SMILE, Inc.
    気候変動の影響で産地におけるニーズも多様化し、
    課題も日々変化しています。
    AGRI SMILEでは産地との信頼関係からニーズをいち早く抽出し、
    自社サービスを提供してきました。
    また、アカデミアを支援するプロダクト群から
    各大学との連携を深め、多様化するニーズを俯瞰的に捉え、
    適切な技術を多方面から提供しています。
    産業の変革に技術は不可欠
    異分野連携も課題解決に繋がる
    Science x Technology
    AGRI SMILEが目指す世界 / ポリシー

    View Slide

  17. 17 ©AGRI SMILE, Inc.
    For Action
    最高のパートナーたる矜持を持ってミッションに挑む
    Values
    AGRI SMILEが目指す世界 / ポリシー
    既存の枠にとらわれず、自らの意思で前進。
    失敗を恐れないチャレンジで、社会に対して価値提供をし続ける
    For Science 探究心で情報を収集し、本質を考え抜く。
    構造的に捉え、自らの道筋を立てた仮説で、理知的に事業活用する。
    For Collaboration 自らの働きかけで、組織内外と協働・協調。
    多様なステークホルダーの価値観を受け入れ、未来をつくる。
    With Sincerity

    View Slide

  18. 18 ©AGRI SMILE, Inc.
    「既存の延長」に 「主体的な行動」によって
    「連続的な成長」をもたらす
     ・ [スピード] や [数] が賞賛される
     ・日常業務も[品質向上]や[効率化]が賞賛される
    「社会に対する技術・サービスの実装」、「提供価値」が求められる
     ・その結果としての売上、
      事業継続・投資という観点からの利益
    既存の枠にとらわれず、自らの意思で前進。
    失敗を恐れないチャレンジで、社会に対して価値提供をし続ける
    Value / For Action
    AGRI SMILEが目指す世界 / ポリシー

    View Slide

  19. 19 ©AGRI SMILE, Inc.
    「未知の領域」に「科学的なアプローチ」によって
    「非連続的な成長」をもたらす
     ・ [思考の深さ] や [合理性] が賞賛される
     ・ [再現性] や [理論の汎用性] が賞賛される
    合理的な仮説を持って、検証可能な意思決定をすれば、
    必ずしも社会実装までつなげなくても良い
     ・天才の芽を摘まない
     ・実験はほとんどうまくいかない
     ・停滞/一時的な価値低下は想定内
    探究心で情報を収集し、本質を考え抜く。
    構造的に捉え、自らの道筋を立てた仮説で、理知的に事業活用する。
    Value / For Science
    AGRI SMILEが目指す世界 / ポリシー

    View Slide

  20. 20 ©AGRI SMILE, Inc.
    多様な価値観と矛盾を受け入れる
     ・生産者は決められた場所で農作物を育てるため、制御できない天候や土質といった外部要因を受け入れている
     ・その基盤の中で、天候、病害虫、生育状態などに気を配りながら収穫まで栽培している
     ・大きな器であらゆる環境を受け入れ、制御できない因子がある中で植物に向き合っているのが生産者である
    そんな業界を支えていく我々は、たくさんの外部要因に対して達観しながら、柔軟性や気遣いができなくてはいけません。
    そのため、人としての成熟度を重要視しています。
    自らの働きかけで、組織内外と協働・協調。
    多様なステークホルダーの価値観を受け入れ、未来をつくる。
    Value / For Collaboration
    AGRI SMILEが目指す世界 / ポリシー

    View Slide

  21. 21 ©AGRI SMILE, Inc.
    農業界への
    提供価値
    Our Commitment
    ©AGRI SMILE, Inc.

    View Slide

  22. 22 ©AGRI SMILE, Inc.
    研究開発を軸とした
    有機体系的な事業構造
    The Heart of AGRI SMILE
    AGRI SMILEのコアバリューである研究開発事業を軸と
    して、研究者支援から栽培、販売に至るまで農産業を
    有機体系的に支援する事業構造を有している。
    産地や研究機関における現場と常に二人三脚で事業を
    構築しているからこそ、
    潜在的なニーズを最速で入手し、有意義な取り組みを
    最短で実施できる基盤がある。
    農業界への提供価値
    サイエンス
    ・データに学術的な解釈
    ・学術を取り入れた事業開発
    IT
    ・潜在的なニーズを捉える
    ・常に一次情報へアクセス可能

    View Slide

  23. 23 ©AGRI SMILE, Inc.
    Products / Academia-Hub
    農産業の改善に欠かせない学術的なイノベーション。
    既存の研究交流を支援するだけでなく、
    異分野が混ざり合う仕組みを提供することで
    より新しいイノベーションの創出を支援する。
    結果として生まれた最新技術が今日の現場を支える。
    農業界への提供価値
    仕組みで、研究と現場を架橋し
    社会変化を加速させる

    View Slide

  24. 24 ©AGRI SMILE, Inc.
    Products / KAISEKI
    農業現場におけるデータ収集プロダクト、
    解析システム、FBする研究体制その全てを有する
    AGRI SMILE独自の事業。
    気候変動に対応する栽培技術を産地とともに議論、
    考案し品質向上へ施肥の最適化に貢献する
    農業界への提供価値
    農業現場で Bioinformatics.
    データを学術的に
    見える化する

    View Slide

  25. 25 ©AGRI SMILE, Inc.
    Products / Sanchoku-Prime
    インターネットやSNS、スマートフォンの普及により、
    消費者の購買行動が多様化した。
    そのため、産地としても従来の「売り方」に収まらない
    創意工夫が必要になってきている。
    販売支援事業部では、ECサイトをハブとして、
    情報や食体験の提供といった形で産地の魅力を届けると
    ともに、消費者の「おいしい!」という感想を
    産地に返す。
    そうしたコミュニケーションの輪を広げて、
    産地の持続的な成長を実現していく。
    農業界への提供価値
    デジタル技術で
    産地と消費者を架橋する

    View Slide

  26. 26 ©AGRI SMILE, Inc.
    Products / Biostimulants
    農業生産量の拡大を目指す「バイオスティミュラント」では、
    資源循環可能な食品残渣に注目し、
    新たな技術の開発・実装で、農業の可能性を拡げるR&D事業。
    日本各地の産地とともに、栽培領域だけでなく、
    温暖化やフードロス領域の社会課題解決まで追求し、
    農業を通じて地球規模のイノベーションに挑む
    農業界への提供価値
    植物の未知なる可能性で
    農業・地球の未来を作る

    View Slide

  27. 27 ©AGRI SMILE, Inc.
    採用情報
    Careers
    ©AGRI SMILE, Inc.

    View Slide

  28. 28 ©AGRI SMILE, Inc.
    Culture
    全国のJAおよび研究機関との事業が多く、
    創業よりリモートネイティブな会社として進化し続けている。
    全国で採用活動を実施し、
    基本リモート必要に応じて出社の形式をとっている。
    採用情報
    リモートネイティブな組織であり、
    全国にパートナーがいる

    View Slide

  29. 29 ©AGRI SMILE, Inc.
    Culture
    リモートを軸とした場合に形成しにくい
    部門を跨いだ連携や同期つながりなど希薄化しやすい要素を
    定期的なイベントやクラブ活動にて補っています。
    社員の中には四半期のイベントが待ち遠しい人もいて、
    イベントも楽しく企画している。
    採用情報
    リモート主体でも
    イベントやクラブ活動が活発

    View Slide

  30. 30 ©AGRI SMILE, Inc.
    コンパウンド
    スタートアップだから
    チャンスが多い構造
    Organization
    採用情報
    募集中のポジション
    ● プロダクト開発部
    ○ エンジニアリングマネージャー
    ○ バックエンドエンジニア
    ● 栽培支援事業部
    ○ データサイエンティスト
    ○ フィールドサイエンティスト
    ● 研究開発部
    ○ バイオサイエンティスト
    ● 研究支援事業部
    ○ 事業開発マネージャー
    ○ カスタマーサポート
    ● 経営戦略本部
    ○ 経営企画マネージャー

    View Slide

  31. 31 ©AGRI SMILE, Inc.
    役割等級制度を採用し、職務と役割において評価する
    Grades by Roles
    採用情報
    経営または技術に関する専門的見地に基づき直接経営に参画し、担当領域における最高意思決定者として会社運営の基本
    方針を策定する職位
    会社運営の基本方針に基づいて部を統括し、極めて複雑困難かつ高度の専門的・技術的事項についても直接管掌し、その
    執行責任を有する職位
    7
    6
    大規模または複数組織の長として所管業務を担当し、その担当範囲においては自己の判断に基づいて部下を指導監督しな
    がら実施運営にあたり、事務的技術的な面において実質上の責任を有する職位
    5
    業務に関する知識と経験に基づいて、具体的な指示を受けながら日常の事務、営業サービス、技術的な補佐業務を行う職

    1
    業務に関する比較的高度な知識と経験に基づいて、業務処理の方針については指示を受けるが、通常は自己の創意と判断
    に基づいて、小規模なチームを指導監督しながら、比較的複雑な対人折衝、技術的な業務を行う職位
    3
    グレード 期待される役割
    執行役員/
    本部長
    事業部長/
    部長/副部長
    Section Leader /
    部長
    一般社員
    上級社員 /
    Section Leader
    代表的な職位
    業務に関する比較的高度な知識と経験に基づいて、業務処理の方針については指示を受けるが、通常は自己の創意と判断
    に基づいて、比較的複雑な対人折衝、技術的な業務を行う職位
    2 上級社員
    組織の長として所管業務を担当し、その担当範囲においては自己の判断に基づいて部下を指導監督しながら実施運営にあ
    たり、事務的技術的な面において実質上の責任を有する職位
    4 Section Leader

    View Slide

  32. 32 ©AGRI SMILE, Inc.
    役割等級制度を基本にした給与レンジ
    Salary Bands
    採用情報

    View Slide

  33. 33 ©AGRI SMILE, Inc.
    基本情報
    ・入社時に特別休暇付与(5日)
    ・完全週休2日制
    ・祝日・年末年始休み
    ・社会保険・労働保険完備
    ・育児短時間勤務制度
     ・6時間/日の勤務
     ・3~4日/週の勤務
    ・四半期ごとの産地訪問イベント
     ・産地理解を深める
     ・全社進捗を公開する
    厳選産地の旬を届ける
    「果物エクスプレス」で産地理解を促進
    Employee Benefits
    採用情報
    果物エクスプレス [2ヶ月に1度]
    AGRI SMILE が規定する
    基準をクリアした産地様から安全で高品質
    な果物を定期配送します!
    全従業員が産地の特性や旬について食味を
    持って実感する機会を提供しています。
    オンライン研修制度
    ビジネス・ITスキルから、働き方・健康・
    お金・経済・テクノロジーなど、幅広い領
    域のオンライン研修講座を8000本以上提供
    しています!
    高度デジタル人材訓練制度
    所定の基準を満たした方には、2ヶ月~
    1年間の期間で、AI・データサイエンス
    ・DeepLearningなどの高度な研修講座を受
    講しスキルアップができるプログラムも用
    意しています

    View Slide

  34. 34 ©AGRI SMILE, Inc.
    各種情報へのオープンした上で、
    トライアルする機会を設け、
    当社および応募者様のフィットを確認可能な設計になっています。
    面接もオンラインが基本になっているため、
    遠隔地からでも参画可能です。
    会社および業務理解を推進し
    ロードマップに共感して入社
    Recruitment Process
    採用情報
    書類選考
    (事前面談)
    面接(複数回)
    (必要に応じて) トライアル
    1
    2
    3
    4
    ● AS理解を深める
    ● 応募ポジションの確認
    ● 簡易な経歴確認
    ● スキルフィット
    ● 複数のメンバーとオンライン面接
    ● カルチャーと応募者様のフィット
    ● 短期間実際に働いてみる
    ● 一緒に働けるかを相互確認

    View Slide

  35. 35 ©AGRI SMILE, Inc.
    参加者の声
    24卒:東京大学博士課程
    正直なところ、参加当初は農業関連の事業についても、AGRI SMILEに
    ついても、大きな誤解がありました。2週間にわたり、グループワーク
    を行ったり社員の方々と交流させていただいたりする中で、日本の農
    業界の実態と可能性、AGRI SMILEという会社の強み、熱意について深
    く知ることができました。そして、自分がこれから産業界で研究職と
    してキャリアを積むうえで、これまでの甘かった考えを大きく見直す
    機会になりました。
    25卒:京都大学修士課程
    JAみっかびさんにお世話になりました。一番印象に残ったのは、JA様
    がアグリスマイルさんのことを本当に信頼していることがひしひしと
    伝わってきたことです。また、ブランド作物を持っている産地は改善
    の余地が十分にあることが分かりました。現場に訪れ、生の声と雰囲
    気を知れたとてもよい機会でした。
    満足度調査(25卒, 10点満点)
    AGRI SMILE の成長に中期で
    貢献する優秀な新卒を採用開始
    Campus Recruiting
    採用情報

    View Slide

  36. 36 ©AGRI SMILE, Inc.
    カルチャーデックをご覧いただき
    ありがとうございます!
    お気軽にご連絡ください。
    Thank you !
    採用情報についてのご質問や
    弊社事業についてのお問い合わせなど
    お気軽にご連絡ください!
    https://agri-smile.com/contact/

    View Slide