Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自宅サーバにHyper-V環境
Search
akira345
January 25, 2016
Technology
0
44
自宅サーバにHyper-V環境
広島サーバユーザ友の会第10回で発表したスライドです。続きはブログで・・・(
http://goo.gl/LdWDa
)
akira345
January 25, 2016
Tweet
Share
More Decks by akira345
See All by akira345
脱・同期処理!マイクロサービスにおける負荷分散の勘所
akira345
0
72
AWSデプロイツール紹介
akira345
0
44
40歳でやったこと
akira345
0
21
回路を読むために必要なこと
akira345
0
10
おれのAWSがこんなに辛い訳がない!!
akira345
0
17
Dockerを触ってみよう
akira345
0
78
アラフォー世代が基板を作ってみた(公開用)
akira345
0
130
ESP-WROOM-02でプチIoT
akira345
0
100
トランジスタの働き(超入門編)
akira345
0
12
Other Decks in Technology
See All in Technology
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
160
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
1
460
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
220
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
140
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
560
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
190
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
1
160
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
130
【Oracle Cloud ウェビナー】クラウド導入に「専用クラウド」という選択肢、Oracle AlloyとOCI Dedicated Region とは
oracle4engineer
PRO
3
130
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.2k
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
460
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
180
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Transcript
自宅サーバにHyper-V環境 広島サーバユーザ友の会 第10回勉強会
頑張ります。
自己紹介等 省略 後でちゃんとしますよ(笑)
自宅Hyper-V環境構築での落とし穴 • 環境紹介 • ネットワーク回りに悩まされる • 仮想環境アレコレ • ネットが繋がればOpenVZな環境DEMO •急遽持参しました!!
環境紹介 • M/B:ASRock H77M-ITX • CPU:Core i5 3470S 3GHz •
MEM:8GByte(一部破損有) • HDD:1TByte • NIC: カニ • ケース:現品限りジャンク • 全て中古かジャンク品で構成!
こんな環境が作り たい! 物理NICが一つしかないのでVLAN 切るか。
松浦さんありがとうございます!! Before After
立ちはだかる難関 • 何故かネットが繋がらない。 • WorkGroup環境がダメ? • VLANがそもそもNG? • 仮想マシンの台数分物理NICが必要?? •
やっぱM$は・・・ • Linux環境でCloudStack+KVMで予備実験OK
Pointその1 NICドライバはMS標準を使うか、最 小限の機能をインストールすべし
Pointその2 タグVLANを使用する場合は、トラン クモードとすること。物理NICにIPが 振られず、通信不能になるが、それで いい。
Pointその3 VLANの分解はHyper-Vの仮想ス イッチで行う。
続きはブログで http://goo.gl/LdWDa