Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
rememberUpdatedState の使いどころを考える
Search
akkiee76
November 12, 2023
Technology
0
610
rememberUpdatedState の使いどころを考える
「potatotips #85 iOS/Android開発Tips共有会」で発表したスライドになります。
https://potatotips.connpass.com/event/299247/
akkiee76
November 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by akkiee76
See All by akkiee76
Graph Art with Charts API – Beyond Data Visualization
akkie76
0
170
Meet the Translation API
akkie76
0
420
コードレビューで開発を加速させるAIコードレビュー
akkie76
1
670
Android Target SDK 35 (Android 15) 対応の概要
akkie76
0
6k
コードレビューを支援するAI技術の応用
akkie76
5
1.2k
オブジェクト指向コードレビューの新しいアプローチ
akkie76
3
9.3k
Jetpack Compose で Adaptive Layout に対応しよう
akkie76
0
1.1k
Observationではじめる値監視
akkie76
4
4.7k
TextField 表示スタイル変更の 有効活用例 5 選
akkie76
0
730
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025/10/27 JJUGナイトセミナー WildFlyとQuarkusの 始め方
megascus
0
110
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.3k
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
420
戦えるAIエージェントの作り方
iwiwi
20
9.5k
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
670
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
8
4.2k
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
1k
初海外がre:Inventだった人間の感じたこと
tommy0124
1
180
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
230
JAWS UG AI/ML #32 Amazon BedrockモデルのライフサイクルとEOL対応/How Amazon Bedrock Model Lifecycle Works
quiver
1
610
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.9k
マルチエージェントのチームビルディング_2025-10-25
shinoyamada
0
240
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
72
4.9k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
900
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Transcript
©2023 RAKUS Co., Ltd. rememberUpdatedState の使いどころを考える potatotips #85 iOS/Android開発Tips共有会 2023/11/14
@akkiee76
自己紹介 • Akihiko Sato • Rakus Inc. • 楽楽精算 •
@akkiee76 / X
rememberUpdatedState とは?
Compose における Side effect APIs の1つ
Compose 可能な関数の範囲外で発生するアプリの状態の変化 • 予想しない再コンポジション • 異なる順序でのコンポーザブルの再コンポジション • 破棄可能な再コンポジション Compose における
Side effect(副作用)とは? コンポーザブルは Side effect がないようにするのが理想的 https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects
• スナックバーを表示する • 1 回限りのイベントをトリガーする • 特定の状態で別の画面に遷移する Side effect が必要なケース
https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects 予測可能な方法で Side effect を実行する必要がある
rememberUpdatedState API とは? 値が変化しても再起動すべきでない作用を 参照することができる Side effect API https://developer.android.com/jetpack/compose/side-effects?hl=jp#rememberupdatedstate 再起動が高コストである作用にアプローチができる
最新の時刻を Snackbar に表示するユースケース 1. remember を利用した場合 2. LaunchedEffect のキーを更新した場合 3.
rememberUpdatedState API を利用した場合
1. remember を利用した場合
var currentTime by remember { mutableStateOf(Date().time.toString()) } Button( onClick =
{ currentTime = Date().time.toString() } ) { Text(currentTime) } SnackbarScreen ( currentTime = currentTime, snackbarHostState = snackbarHostState ) 時刻を保持 時刻を更新 時刻を渡す
@Composable fun SnackbarScreen( currentTime: String, snackbarHostState: SnackbarHostState ) { LaunchedEffect(Unit)
{ delay(3000) snackbarHostState.showSnackbar(message = currentTime) } } 一度だけ実行
2. LaunchedEffect の key を更新した場合
@Composable fun SnackbarScreen( currentTime: String, snackbarHostState: SnackbarHostState ) { LaunchedEffect(currentTime)
{ delay(3000) snackbarHostState.showSnackbar(message = currentTime) } } 何も表示されない LaunchedEffect が再起動し Coroutine がキャンセル currentTimeが更新され続ける
3. rememberUpdatedState API を利用した場合
@Composable fun SnackbarScreen ( currentTime: String, snackbarHostState : SnackbarHostState )
{ val rememberTime by rememberUpdatedState (newValue = currentTime) LaunchedEffect (Unit) { delay(3000) snackbarHostState .showSnackbar( message = rememberTime) } } 最新の値が表示 値が変化しても LaunchedEffect の Coroutine はキャンセルされない currentTimeが更新され続ける
@Composable fun <T> rememberUpdatedState(newValue: T): State<T> = remember { mutableStateOf(newValue)
}.apply { value = newValue } オブジェクトをキャプチャーし、中身を更新している
まとめ rememberUpdatedState API の使いどころ • Coroutine の処理をキャンセルさせたくないケース ◦ 重い通信処理(ファイルダウンロード)など •
コールバックを利用するケース ◦ エラーハンドリングなど • 異なる Composable などで変更される値を参照するケース
Thank you 🎉