10 © 2023 IBM Corporation
2-1. コンピュート(Classic) - 物理サーバー
IBM Cloud の特徴のひとつである物理サーバーは、CPU、メモリ、OS、内蔵Disk、GPU、ネットワークポートなどを
任意に構成することが可能です。VMwareなどのハイパーバイザー環境を利⽤することもできます。
種別 物理サーバー
共有・専有 専有(シングルテナント)
CPU(⼀部東京DCで利⽤不可) Intel: Haswell(v3), Broadwell(v4), Skylake(v5), Kaby Lake(v6), Cascade Lake, Coffee Lake
1CPU(最⼩ 4コア)モデルから、8CPU(最⼤ 224コア)
AMD: AMD Epyc 7642
2CPU(96コア)
メモリ 8GB〜12TB
ネットワークポート 100Mbps, 100Mbps x2, 1Gbps, 1Gbps x2, 10Gbps, 10Gbps x2, 25Gbps, 25Gbps x 2
(x2の場合、Redundant/Dualが選択可能)
ローカルDisk 最⼤ 36 ドライブ(1サーバーあたり)
SATA: 1TB〜12TB、SAS: 600GB、SSD: 800GB〜7.68TB(※時間課⾦の場合、事前構成されたドライブから選択)
選択できる主要OS CentOS、CloudLinux、Debian GNU/Linux、Ubuntu Linux、Microsoft Windows Server、Citrix XenServer、Red Hat
Enterprise Linux、VMware ESXi、QuantaStor、OS無し
(時間課⾦の場合はRed Hat Enterprise LinuxやHypervisor等、⼀部のOSが利⽤不可)
課⾦タイプ 時間/⽉/1年/3年
デプロイ⽬安 15分〜4時間
備考 OSの管理者権限はお客様が持ちます。
部品の障害時には、障害箇所を特定後、2時間以内に交換します。
時間課⾦に対応していないOS等は、時間課⾦環境での利⽤はできません。
Intel Optane メモリ(3D XPoint を使った⾼速キャッシュ), GPU、冗⻑化電源、冗⻑化NWカードも指定できます。
メモリ、Diskの追加・削除もIBM Cloudコンソールから操作できます
⽉課⾦タイプの場合、1サーバーあたり⽉20TB(アメリカ、カナダ、ヨーロッパ)もしくは5TB(それ以外の地域)の
アウトバウンド無料枠が付与されます。(初⽉⽇割り)
⽉課⾦タイプの場合、初⽉の価格はその⽉の残りの⽇数に応じた⽇割り料⾦になります。
DB(MS SQL、MySQL、MongoDB、Riak)をオプションで指定できます。
https://cloud.ibm.com/docs/bare-metal