Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AlexaにSSMLで音声記号(IPA) 使って喋らせたかった

amanoese
December 22, 2019

AlexaにSSMLで音声記号(IPA) 使って喋らせたかった

「JAWS-UG Osaka / AAJUG関西合同 re:invent 2019 振り返り & LT忘年会」
で発表したLTになります。
資料作り直し「シェル芸のおかげでUnicodeに怯えず楽しめるようになった話」としてシェル芸勉強会で発表し直しました。

amanoese

December 22, 2019
Tweet

More Decks by amanoese

Other Decks in Technology

Transcript

  1. AlexaにSSMLで音声記号(IPA)
    使って喋らせたかった

    View Slide

  2. 自己紹介
    RustとElmに憧れてる
    自称うぇっぶけいふるすたっくえんじにあ
    JavaScriptとシェル芸が好き
    仕事では Java kotlin使い始めました
    最近は、何も書いてない気がする…
    [email protected]ではたらくフレンズ
    @amanoese

    View Slide

  3. Alexaに造語を読ませたかった
    日本語でカタカナ英語(外来語や和製英語または造語)を読ませようとするとうま
    くいない……
    個人的に作ったプロジェクト yukichant (ユキチャント)を喋らせたかった
    https://www.npmjs.com/package/yukichant

    View Slide

  4. 読ませ方は色々できる(対応方法案?)
    1. phoneme -> 発音記号を使って読み方を指定する
    2. lang -> 途中で発話する言語を切り替えられる
    3. sub -> 別の読み方とを与えられる
    4. 他
    https://developer.amazon.com/ja-JP/docs/alexa/custom-skills/speech-synthesis-markup-language-ssml-referenc
    e.html

    View Slide

  5. 読ませ方は色々できる(対応方法案?)
    1. phoneme -> 音声記号を使って読み方を指定する?
    イケてそう。訛りとかも表現できそう?
    2. lang -> 途中で発話する言語を切り替えられる
    外来語とかは良さそうだけど、和製英語はどうなんだろ?
    3. sub -> 別の読み方とを与えられる
    自由性(造語)とかが気になる
    4. 他
    https://developer.amazon.com/ja-JP/docs/alexa/custom-skills/speech-synthesis-markup-language-ssml-referenc
    e.html

    View Slide

  6. 読ませ方は色々できる(対応方法案?)
    1. phoneme -> 音声記号を使って読み方を指定する?
    イケてそう。訛りとかも表現できそう?
    2. lang -> 途中で発話する言語を切り替えられる
    外来語とかは良さそうだけど、和製英語はどうなんだろ?
    3. sub -> 別の読み方とを与えられる
    自由性(造語)とかが気になる
    4. 他
    https://developer.amazon.com/ja-JP/docs/alexa/custom-skills/speech-synthesis-markup-language-ssml-referenc
    e.html

    View Slide

  7. 国際音声記号(IPA)がある?
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%A8%98%E5%8F%B
    7

    View Slide

  8. 音声記号ってなに?
    https://developer.amazon.com/ja-JP/docs/alexa/custom-skills/speech-synthesis-markup-language-ssml-referenc
    e.html#phoneme

    View Slide

  9. ???

    View Slide

  10. 楽しそうな文字たちが!(個人の感想)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%A8%98%E5%8F%B
    7

    View Slide

  11. ライブラリというかコマンドを
    Node.js(JavaScript)で書いてみる
    検索したら見えるしできてるぽい

    View Slide

  12. 実演

    Twitter


    コンニチハ


    yukichant

    View Slide

  13. ?????
    うまく発音してくれない………

    View Slide

  14. いろいろやってみた
    日本語以外の言語だとうまくいくぽい
    日本語がうまく実装されてない?
    「こ」の発音がどうやっても出せない
    [Ko]でも発音しない

    View Slide

  15. 解決策(subを使う)

    yukichant


    ユキ→チャント な発音になるため
    ユキ➘チャント な発音にするためにはスペースを入れるのが良かった


    yukichant

    View Slide

  16. まとめとか
    phonemeは避けてsubを使うようにしましょう
    カタカナをIPAに変換するやつはそのうちnpmに公開します
    音声記号がうまく実装されれば歌ったりボイパとかラップバトルとか方言の習得
    などいろいろ実装できるんですが……

    View Slide

  17. View Slide