Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EC2の起動テンプレートをAWSCLIで作ってみた
Search
amarelo_n24
October 28, 2021
Education
0
1.4k
EC2の起動テンプレートをAWSCLIで作ってみた
2021/10/28 JAWS-UG朝会 #26 登壇資料
amarelo_n24
October 28, 2021
Tweet
Share
More Decks by amarelo_n24
See All by amarelo_n24
AWS re_Invent に全力で参加したくて筋トレを頑張っている話
amarelo_n24
1
58
バケットポリシーの記述を誤りマネコンからS3バケットを操作できなくなりそうになった話
amarelo_n24
1
120
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
280
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
180
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
350
今年のふりかえりと来年目指すこと
amarelo_n24
0
770
ANS-C01を2回不合格になり認定試験受験に対する想い
amarelo_n24
0
880
鈍行列車の旅をやってみた話2023
amarelo_n24
0
160
DHCPオプションセットって何だろう??
amarelo_n24
3
7.3k
Other Decks in Education
See All in Education
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
120
中央教育審議会 教育課程企画特別部会 情報・技術ワーキンググループに向けた提言 ー次期学習指導要領での情報活用能力の抜本的向上に向けてー
codeforeveryone
0
350
仏教の源流からの奈良県中南和_奈良まほろば館‗飛鳥・藤原DAO/asuka-fujiwara_Saraswati
tkimura12
0
150
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
440
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
640
Introdución ás redes
irocho
0
380
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
200
【ZEPメタバース校舎操作ガイド】
ainischool
0
280
Design Guidelines and Models - Lecture 5 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.1k
GOVERNOR ADDRESS:2025年9月29日合同公式訪問例会:2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ、2025年10月6日卓話:藤田 千克由 氏(国際ロータリー第2720地区 2025-2026年度 ガバナー・大分中央ロータリークラブ・大分トキハタクシー(株)顧問)
2720japanoke
0
660
Human Perception and Cognition - Lecture 4 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.2k
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
2k
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
130k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Transcript
EC2の起動テンプレートをAWS CLIで作ってみた 2021/10/28 JAWS-UG 朝会
自己紹介 名前 :藤田 直幸 Twitter :@amarelo_n24(コーヒー焙煎人兼エンジニア) Facebook:https://www.facebook.com/naoyuki.fujita.37 取得済AWS認定 :CLF、SAA、DVA 今後の受験予定
:SOA、SCS 好きなAWSサービス:AWS CLI、AWS CloudShell、Cloud9
2021/10/13 に開催されたJAWS-UG金沢支部×初心者支部 コラボ イベントAmazon EC2 Auto Scalingスケーリング基礎編ハンズオン の復習をAWS CLIでやってみました。 イベントページ
https://jawsug-kanazawa.doorkeeper.jp/events/128283 AWS Hands-on for Beginners Amazon EC2 Auto Scalingスケーリング基礎編ハンズオン手順書 https://zenn.dev/jawsug_kanazawa/books/auto-scaling-2021-confirmation
Auto Scalingの話をしようと思っていましたが、 起動テンプレートの作成で気づきがありましたので、 その話をしようと思います。
1.起動テンプレートとは 2.起動テンプレートの作成 3.まとめ 話すこと
1. 起動テンプレートとは
・EC2インスタンスを起動するための設定情報。 - AMI、インスタンスタイプ、セキュリティグループ等 ・Auto Scalingグループ作成時にEC2インスタンス設定に使える。 ・1つ以上のバージョンを作成できる。 - 既存の起動テンプレートを再利用して、別バージョンを作成できる。 - 不要になったバージョンは削除できる。
起動テンプレートとは(簡単に)
2.起動テンプレートの作成
ユーザーデータのテキストファイルを作成 起動テンプレートに登録するユーザーデータの作成
CLIでユーザーデータを読み込ませる場合、base64エンコードが必要。 ユーザーデータのbase64エンコード 普通にエンコードすると改行が入るため、 sed –z ‘s/¥n//g’ で 改行を取り除く必要がある。 やらないとエラーになるため、ここで少しハマった。
そもそもなぜGUIではユーザーデータ入力できるのに、 CLIではbase64エンコードが必要?? ユーザーデータのbase64エンコード ここにユーザーデータbase64エンコード値を 入力できるということは、 エンコードしていないデータを入れた場合は、 base64エンコードされてテンプレート作成さ れている?
起動テンプレート設定JSONファイルの作成 SecurityGroupIdsの値は、Stringでは なくリスト。[](角カッコ)で囲う必要がある。 これを見落としていてハマった。
EC2コマンドのサブコマンド[create-launch-template]で作成。 JSON形式で結果が表示されれば成功。 起動テンプレート作成
GUIで起動テンプレートとユーザーデータ設定確認 やはり裏ではbase64エンコード 情報を持っていて、画面表示時に デコードしている?
起動テンプレートの詳細は、サブコマンド[describe-launch-templates]で確認。 CLIで起動テンプレートの詳細を確認
サブコマンド[describe-launch-template-versions]で確認する。 CLIで起動テンプレートのバージョンの確認
ユーザーデータは、base64エンコードされたテキストデータで保存されていた。 やはりGUI画面表示時にデコード表示している(と思われる)。 CLIで起動テンプレートのバージョンの確認
3.まとめ
・起動テンプレートの作成をAWS CLIでやってみました。 ・ユーザーデータをbase64エンコードして作成することに 疑問だったけど、GUIとCLI両方で確認して納得! ・ハンズオンの復習はGUIとCLI両方でやった方が、仕組みが 良くわかる! ・Auto Scalingそのもののこと、今回のハンズオンをCLIで実行 した手順については、LT登壇かブログ執筆したい! まとめ
AWS Hands-on for Beginners Amazon EC2 Auto Scalingスケーリング基礎編ハンズオン手順書 https://zenn.dev/jawsug_kanazawa/books/auto-scaling-2021-confirmation AWS
Hands-on for Beginners Amazon EC2 Auto Scaling スケーリング基礎編 https://pages.awscloud.com/JAPAN-event-OE-Hands-on-for-Beginners-Auto_Scaling-2021-reg- event.html?trk=aws_introduction_page Amazon EC2 Auto Scaling (ユーザーガイド) https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/autoscaling/ec2/userguide/what-is-amazon-ec2-auto- scaling.html 起動テンプレート(ユーザーガイド) https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/autoscaling/ec2/userguide/LaunchTemplates.html AWS CLI Command Reference https://docs.aws.amazon.com/cli/latest/reference/autoscaling/index.html 参考文献
None