Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Feature SpecにVisual Regression Testいれてみる
Search
Dueno
September 23, 2016
Technology
0
390
Feature SpecにVisual Regression Testいれてみる
Dueno
September 23, 2016
Tweet
Share
More Decks by Dueno
See All by Dueno
Rails,Feature specにViewの回帰テストを入れる
anochick
0
1.7k
継続的セキュリティテストを導入したい気持ち
anochick
0
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
2
470
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.4k
リセラー企業のテクサポ担当が考える、生成 AI 時代のトラブルシュート 2025
kazzpapa3
1
160
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
2.2k
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
2
620
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
240
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
310
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
4
850
プロダクトのコードから見るGoによるデザインパターンの実践 #go_night_talk
bengo4com
1
2.5k
Simplifying Cloud Native app testing across environments with Dapr and Microcks
salaboy
0
150
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
190
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
20
1.2k
Transcript
Feature specに Visual Regression Test いれてみる 表参道.rb #14 2016/08/04
自己紹介 • Dueno @anoChick • 株式会社 Speee 新卒3年目 中途 •
Webマーケティング事業部 • 主な開発プロダクト↓ Webマーケティング総合支援プラットフォーム サイト内のテキスト・キーワード分析 メトリクス分析
本題
E2Eテスト • エンドトゥエンドテスト、統合テストとも呼ばれる • システム全体が正しく動作するかを確認するテスト • テストシナリオを用意して、ユーザの利用と同じ動作が実 際に行われるかをブラウザの自動操作で検証する 例) ログインのテスト
そこに Regression Testを 差し込む
Regression Test • 回帰テスト、退行テストとも呼ばれる • 機能追加・修正によりコードを書き換えた際、想定しない範 囲にまで影響が及んでないかを確認するテスト • 今回は一般的な自動テストでは対応が難しいUIに関する Regression
Testを扱う(Visual Regression Testing)
作る
できた
つかいかた 1.Feature spec 内 upload_evidence_image(‘identifier’) と書く。 [bucket名]/[branch名]/[ビルド番号]/screenshot/[identifier].png でscreenshotが吐かれる(AWS
S3)
つかいかた 2.前ビルドのscreenshotとの差分をとる Mean error per pixel : ピクセルあたりの平均誤差
Normalized mean erro : 正規平均誤差 Nomalized maximum error : 最大誤差 ↑数値ででる 全部S3に吐かれる
レポート出力 するぞ
レポート出力・描画 静的htmlコンテンツとしてS3に吐く GoogleWebComponents/google-chart が便利だった <link rel="import" href="google-chart.html"> でTemplateをimportして、
と記述するだけで グラフが描画されるの、すごい。
レポート例 いい感じにしたい
そのた • 異常値検出(anomaly detection)とか考えたけど運用でいま いちっぽくなりそう。 • 分散のしかた。分散テスト実行もそうだけど、差分計算と か、AWSLambdaでも出来そう。
ありがとうございました