共同研究への発展 11
第4期で議論した科学の本質(Nature of Science)に関して、共同研究を実施
• 中村大輝, 藤原聖輝, 川崎弘作, 小林和雄, 小林優子, 三浦広大, 雲財寛. 科学の本質の理解の評価方
法とその特徴に関するレビュー. 日本科学教育学会 第45回年会, 口頭発表, 2021年8月22日, 鹿児
島大学(オンライン開催). ⇒ 年会発表賞
• 中村大輝, 藤原聖輝, 石飛幹晴, 川崎弘作, 小林和雄, 小林優子, 三浦広大, 雲財寛 (2023). 科学の本
質の理解の評価方法とその特徴に関するシステマティックレビュー. 科学教育研究, 47(2), 137-
154. https://doi.org/10.14935/jssej.47.137 ⇒ 査読付き論文
諸外国での多様な議論を概観する中で、国内における議論をレビューする必要
性が認識され、『科学教育研究』に掲載されている論文を包括的にレビューす
るプロジェクトを実施
• 荒谷航平, 雲財寛, 大谷洋貴, 小川博士, 川﨑弘作, 下平剛司, 田中秀志, 中村大輝, 長沼祥太郎, 岡部
舞, 藤原聖輝, 三浦広大, 渡辺理文 (in press). 1977-2020年の『科学教育研究』のテーマと方法に
関する研究動向. 科学教育研究, 47(4). ⇒ 査読付き論文