Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

技術書典5でチャレンジしたあれこれ

at_grandpa
October 08, 2018

 技術書典5でチャレンジしたあれこれ

技術書典5の非公式アフターで行ったLT資料です。
https://techbook-and-ethanol.connpass.com/event/97154/

at_grandpa

October 08, 2018
Tweet

More Decks by at_grandpa

Other Decks in Technology

Transcript

  1. こういうことしたい Chapter1 におうコードの問題集 におうコードの問題集 ここが重要! 問題1 コラム • コラム •

    class MyClass def initialize(@name, @age) end def hello puts "hello" end end ▶ sample.cr いい感じの色をつけたい
  2. こういうことしたい Chapter1 におうコードの問題集 におうコードの問題集 ここが重要! 問題1 コラム • コラム •

    class MyClass def initialize(@name, @age) end def hello puts "hello" end end ▶ sample.cr いい感じの色をつけたい 見出しをカッコよくしたい
  3. こういうことしたい Chapter1 におうコードの問題集 におうコードの問題集 ここが重要! 問題1 コラム • コラム •

    class MyClass def initialize(@name, @age) end def hello puts "hello" end end ▶ sample.cr いい感じの色をつけたい 見出しをカッコよくしたい 問題集っぽくしたい
  4. こういうことしたい Chapter1 におうコードの問題集 におうコードの問題集 ここが重要! 問題1 コラム • コラム •

    class MyClass def initialize(@name, @age) end def hello puts "hello" end end ▶ sample.cr いい感じの色をつけたい 見出しをカッコよくしたい 問題集っぽくしたい 箇条書きの アイコンを いい感じに したい
  5. こういうことしたい Chapter1 におうコードの問題集 におうコードの問題集 ここが重要! 問題1 コラム • コラム •

    class MyClass def initialize(@name, @age) end def hello puts "hello" end end ▶ sample.cr いい感じの色をつけたい 見出しをカッコよくしたい 問題集っぽくしたい 箇条書きの アイコンを いい感じに したい コラムとかも楽しげにしたい
  6. こういうことしたい Chapter1 におうコードの問題集 におうコードの問題集 ここが重要! 問題1 コラム • コラム •

    class MyClass def initialize(@name, @age) end def hello puts "hello" end end ▶ sample.cr いい感じの色をつけたい 見出しをカッコよくしたい 問題集っぽくしたい 箇条書きの アイコンを いい感じに したい コラムとかも楽しげにしたい コードも綺麗に表示したい
  7. Re:VIEW + CSS組版 ✔ Re:VIEWのいいとこそのまま  - github管理できる  - textlintなどの校正ツールを使える  -

    ciを回せる ✔ CSSの自由度で組版  - Webレイアウトのように組版  - Chrome Dev Tools で微調整
  8. Re:VIEW + CSS組版 ✔ 「全ていい感じ」ではない  - 目次が微妙にズレる  - 目次のリンクが飛ばない  -

    ブラウザ確認とPDFのデザインがズレる  - 結果、ruby の nokogiri を通して解決
  9. ✔ 登場人物が多い  - Re:VIEW  - CSS  - Vivliostyle  - puppeteer

     - docker ✔ 原因特定が難しい ✔ ビルドが遅い  - 2分くらい  - 「明日入稿だっつーの!」
  10. ワンオペ ✔ トイレ  - 死  - お隣さんに声をかけてクリア  - 1回だけ ✔

    17:00以降に疲れが...  - 頒布中は楽しい  - 片付け時はもう体力ゼロ 来年は避けたい
  11. 今回計算した方法 本の値段 × 被チェック数 = 予想売上 予想売上で印刷できる部数 = 今回の印刷部数 具体例↓

    1,500円 × 92 = 138,000円 138,000で印刷できる部数 = 300部 ※ ねこのしっぽさんの場合 ※ 10/02時点の被チェック数
  12. まとめ ✔ 締切駆動開発の活用  - 効果絶大! ✔ Re:VIEW+CSS組版  - もっと簡単にできないかなぁ ✔

    ワンオペ  - 死 ✔ 印刷部数計算  - いい感じにできた  - が、まだまだ変数は多いのでわからない