Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

minne CRE を立ち上げました

hikari
November 19, 2020

minne CRE を立ち上げました

minne (https://minne.com/) で CRE の活動を開始しましたという紹介です。

hikari

November 19, 2020
Tweet

More Decks by hikari

Other Decks in Business

Transcript

  1. 2 柳原 光里(@hikari) twitter: @_ave_h 自己紹介 2 • 2018年4月ペパボ &

    minne にジョイ ン • webエンジニア 兼 ほやほやカスタ マーリライアビリティーエンジニア • 最近好きな漫画: チェンソーマン • 最近やったゲーム: Ghost Of Tsushima • 最近の日課: Duolingo(アプリ)
  2. 3 1. CRE について 2. minne CRE を立ち上げました 3. 最近やったことから見えたこと

    4. 今後の課題・やっていきたいこと 5. お知らせ 今日するお話 3
  3. 4 • 顧客の信頼性を向上するのが目的 • SRE と同じく、Google によって 提唱された • ペパボでは

    EC、ホスティング事業部にチームがあ り、最近は SUZURI も発足 • 他社でははてな、Repro などが活動広報している 4 CRE について Customer Reliability Engineering
  4. 8 • ユーザの不安を取り除き、サービスへの信頼性を向上 ◦ 作品販売・購入する中でユーザが抱える不安について問い合わせたらすぐ にレスポンスがあり、解消される ◦ 問い合わせる事態がなくなる • 健全性を強化する

    ◦ 規約違反作品の検知を楽に行う、クレカの不正利用などを未然に防ぐ • カスタマーサポートの力の向上・拡大 ◦ 一次返信の質をあげる ◦ 顧客管理を改善してCSメンバが「安心してできること」を増やす 8 minne CRE を立ち上げました 具体的には...
  5. 9 • ユーザの不安を取り除き、サービスへの信頼性を向上 ◦ 不安の大きさ・発生頻度・継続期間から優先度をつけて対応 ◦ 現在は問い合わせから発見したもの(既知)が中心 • 健全性を強化する ◦

    規約違反作品の取り締まり改善から進めている • カスタマーサポートの力の向上・拡大 ◦ 顧客管理の各機能の操作権限見直し ◦ 行動ログの調査方法について共有・継続的に勉強会を開く minne CS の社員メンバ中心に相談しつつ推進中 9 minne CRE を立ち上げました やっていること・検討していること
  6. 12 • EC • ホス 12 ペパボ内の CRE のいるチーム体制 EC事業部

    CS (問い合わせ担当) 審判さん CREチーム 4名 調査・修正 リリース ホスティング事業部 CS (問い合わせ担当) CREチーム 4名 インフラ周りの 問い合わせ調査・ 修正リリース
  7. 13 • EC • ホス 13 ペパボ内の CRE のいるチーム体制 EC事業部

    CS (問い合わせ担当) 審判さん CREチーム 4名 調査・修正 リリース ホスティング事業部 CS (問い合わせ担当) CREチーム 4名 インフラ周りの 問い合わせ調査・ 修正リリース CS & CRE のチーム体制で 問い合わせから課題解決まで完了している
  8. 14 • minne 14 minne のチーム体制 minne事業部 調査・修正 リリース Eng

    Eng Eng Web/アプリ エンジニア Eng CS (問い合わせ担当) Eng Eng Eng ミンネ花子 minneE XXXとのお問い合わせが数件来ておりますので、ご 確認・ご対応お願いいたします
  9. 16 16 最近やったことから見えたこと • 問い合わせ issue のリマインド ◦ 着手済みっぽいが放置されている issue

    がかなり多かった ◦ アサインされてる issue を確認する頻 度は段々落ちていく ... ◦ 難航して放置されているものも、根本 解決が必要であれば難易度に応じて スプリントにのせて対応進めるなど活 発に議論したい
  10. 17 17 最近やったことから見えたこと • 問い合わせ issue のリマインド ◦ 着手済みっぽいが放置されている issue

    がかなり多かった ◦ アサインされてる issue を確認する頻 度は段々落ちていく ... ◦ 難航して放置されているものも、根本 解決が必要であれば難易度に応じて スプリントにのせて対応進めるなど活 発に議論したい → 一時 80 件近くあった issueが 4 件程度に落ち着いた →どれが進行中かわかりやすくなっ た
  11. 18 18 最近やったことから見えたこと • 月末に問い合わせレポート自動作成 ◦ その月にクローズされた issue で一定 の日数経過したものをGAS

    で抽出 ◦ エンジニア・CSでクローズに時間がか かった原因と、類型の問い合わせに改 善できそうな点を深掘りする
  12. 19 19 最近やったことから見えたこと • 月末に問い合わせレポート自動作成 ◦ その月にクローズされた issue で一定 の日数経過したものをGAS

    で抽出 ◦ エンジニア・CSでクローズに時間がか かった原因と、類型の問い合わせに改 善できそうな点を深掘りする → 過半数は作成当日〜翌日中には調 査・対応済み、改修リリースも速だった → minne のエンジニア & CSメンバ めちゃすごい
  13. 21 21 今後の課題とやっていきたいこと • CRE × Webエンジニアの運用業務の両立と成果の最大化 ◦ CRE で注力すべき課題を見極める

    ◦ 既存の問題解決は着手の優先度を考えるより遭遇したら速改善 障壁を 取り除くため未知の技術領域を調べたりする時間を増やす • 取り組み内容のユーザへの広報 • 問い合わせなどで顕在化していない「ユーザが不安に感じていること・改善して ほしいこと」を見つけ出す ◦ 定量化したデータから導き出す(データドリブン加速!) ▪ 計測方法を考える