Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データ分析イベントデータ説明(VRChatイベントカレンダー)
Search
ぶんちん
February 06, 2025
Technology
0
68
データ分析イベントデータ説明(VRChatイベントカレンダー)
ぶんちん
February 06, 2025
Tweet
Share
More Decks by ぶんちん
See All by ぶんちん
<事前告知> DS集会データ分析イベント VRChatイベントカレンダー
bunnchinn3
0
60
統計知識と実務のギャップ
bunnchinn3
0
74
製造業における品質不良の要因分析04_ツール選択の考え方
bunnchinn3
0
78
これまでLT振り返り 何が人気の話題?
bunnchinn3
0
78
製造業における品質不良の要因分析03_必要な知識の入手方法
bunnchinn3
0
82
製造業における品質不良の要因分析02_分析着手順の考え方
bunnchinn3
0
83
製造業における品質不良の要因分析01_ゴール設定
bunnchinn3
0
130
良書紹介02_Head First データ解析
bunnchinn3
0
76
良書紹介01_生命科学・生物工学のための間違いから学ぶ実践統計解析
bunnchinn3
0
96
Other Decks in Technology
See All in Technology
ドメインイベントを活用したPHPコードのリファクタリング
kajitack
0
100
Agent Mode とは?GitHub Copilot の新機能を探る
lescoggi
1
140
Github Copilot Chatは本日よりケ◯ロ軍曹でありま〜〜〜すッ!!!(たぶん)
yu_yukk_y
1
110
RubyKaigi で得た課題解決法・美意識・モチベーション
morihirok
0
140
ClineにNext.jsのプロジェクト改善をお願いしてみた / 20250321_reacttokyo_LT
optim
1
160
いまから始めるAWS CDK 〜モダンなインフラ構築入門〜/iac-night-cdk-introduction
tomoki10
8
2.2k
入社半年で PTE に! 元海外在住者が語る Google Cloud × G-genで 成長する秘訣
risatube
PRO
0
120
【ServiceNow SNUG Meetup LT deck】ServiceNow「検索性の進化」ZingからNow Assistまで
niwato
0
180
Go Modulesの仕組み Bundler(Ruby)との比較を添えて
daisuketakeda
0
1.8k
Microsoft_20250311_第2回AI_IoT共創ラボ.pdf
iotcomjpadmin
0
430
Cursorで学ぶAIエディター / understand-ai-editor-by-cursor
shuzon
0
270
PHPでアクターモデルを活用したSagaパターンの実践法 / php-saga-pattern-with-actor-model
ytake
0
160
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
50
2.3k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Transcript
データ分析イベントデータ説明 <超簡易版>R AnaliticFlow操作説明 ぶんちん 2025年2月6日 データサイエンティスト集会 in VRC 1
使用するデータ VRChatイベントカレンダー 2018年~2025年1月21日までに登録されたデータ
基データ概要 配布ファイル形式:CSV 文字コード:UTF-8 ファイルサイズ:約65MB データ期間:2018年6月21日~2025年1月21日
レコード数:95693 項目数:18 3
データ項目 タイムスタンプ イベント名 日付 開始時刻
終了時刻 イベント詳細 イベント主催者 イベント内容 4 人数制限 参加条件(モデル、人数制限など) 参加方法 備考 Android対応可否 イベントジャンル 海外ユーザー向け告知 告知文 途中から取得したと思われる項目もあるので扱いに注意
データ分析にあたっての注意点 イベント名などの入力のないデータ(空白行) ⇒明らかな異常データ VRChatイベントへの登録データは利用者側で修正・削除不 可であり、正しいデータへの対応は新規登録(データ追加) ⇒不適切な内容のデータ 基本的にデータクレンジングが必要 5
できる範囲でやりました!
配布データ 2種類のデータを配布します 生データ 前処理済データ <初心者はこちらがオススメ> イベント名の記載がない異常データ(空白行)を削除 同一イベント名が同じ日に複数回開催登録されているデータの重複 削除(タイムスタンプが最新のレコードを採用)
イベントジャンル列をカテゴリごとに扱いやすいよう整理 6 どれを使ってもらってもOKです 後述の理由からそれぞれ ・UTF-8版 ・Shift-JIS版(特殊文字削除) の2種類、計4種類を配布します
ちょっとだけ、 データ分析ソフト「R AnaliticFlow」の 使い方(超ダイジェスト)と注意点 7
R AnalyticFlow 8 https://r.analyticflow.com/ja/ Rベースで動く、GUI操作を基本とする“データ解析ソフトウェア” 日本で作られたソフトで、 UIやチュートリアルなど 全てが日本語対応! 注意) Rの導入も必要です
私の仕事(データ分析教育)で メインに使っているソフトです 導入方法の詳細は公式の情報見てください。 基本的にexeファイルでインストールし、指示に従って進めばOKです。
画面の基本的な見方 9 一番基本のエリア 分析フローの作成 ノード (分析・データ処理機能) データ・グラフ・ ヘルプなどの表示 Rのコンソール 選択中のノードの
設定を入力 ノードの格納場所
起動後の画面 作業フォルダの作成 10 初めてのデータのときは ここを選択してプロジェ クトフォルダを作成 分析を再開する場合は ここから該当のプロジェクトを選択
データの読み込み 11 ここを右クリックすると作業 フォルダを開ける ⇒データを入れておくとよい 読み込みたいデータを ドラッグ&ドロップ ヘッダーがTRUE 文字コードを確認 ⇒フローを実行
or ノードを実行 注意! 今回使用するデータの特殊文字を読み込めない 今回に限り特殊文字を消すため、 文字コードをShift-JISに変換したデータを 読み込むのが楽です( Shift-JIS 版データも配布予定)
分析例 12 集計ノードで カテゴリごとに統計量算出 グラフノードで 見たいグラフ描画 分析フローを示す矢印は右クリックのドラッグ&ドロップで引けます 処理(コード)の実行順にノードを配置して分析する 集計条件を設定 描画条件を設定
Orange Data Mining こちらは処理順ではなく、データの流れをフローで描画 UTF-8をそのまま読み込めます 13 使用方法は過去のLT資料を見てみてください