Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

エンジニアが語る『サポーターズ』の裏側 ~挑戦から学ぶ、サービスづくりとは?~ / GEEK-...

エンジニアが語る『サポーターズ』の裏側 ~挑戦から学ぶ、サービスづくりとは?~ / GEEK-SAI-2022-SPRING-Discussion

CARTA Engineering

March 18, 2022
Tweet

More Decks by CARTA Engineering

Other Decks in Technology

Transcript

  1. あらた (@ara_ta3) サポーターズエンジニア。新卒で VOYAGE GROUPに入社後fluct、Zucksと いう広告系の部署を経由しサポーター ズに異動。バックエンドが得意でリ ニューアルプロジェクトではAPIの基盤 を整えたりしました。普段はハイカラ スクエアにて、インクを撒き散らす仕

    事の傍らエンジニアをしています。最 大XPは2550くらいです。 かぬー (@kanufy) サポーターズエンジニア。新卒で配属さ れた広告系部署からサポーターズに異動 後、リニューアルプロジェクトにかかわ る。自身もサポーターズの初期ユーザー であり、実は1on1イベントであらたに面 談された。普段はReactやTypeScriptで画 面を書くことが多い。冬は雪山が本職で シーズン27日目です。もう春だけどまだ 積むぞ! すずけん (@suzu_v) CARTA HDのCTO。社内では「すずけ ん」と呼ばれる。「みんなのGo言語」 「データ分析基盤入門」共著者。ウェブ 技術全般に明るい。ポッドキャスト 「ajitofm」やってます。もともとはPdM しつつPHP、Go、TypeScript + Reactあ たりをつかってました。暇な時間はエオ ルゼアにいるが(ff14)、最近はエルデン リングにハマっていて時間がないらし い。 今日のメンバー
  2. CARTA HOLDINGSは、2019年1月に 経営統合してできた会社です。 電通100%子会社の サイバー・コミュニケーションズ(CCI が 1 東証一部上場企業である VOYAGE GROUP

    と アドプラットフォーム事業を中心に幅広く事業展開。 テクノロジーや事業開発力が強み。 デジタル広告のメディアレップ事業を中心に事業展開。 強い顧客基盤が特徴。 【 VOYAGE GROUP 】 【 CCI 】 CARTA HOLDINGS について 約53% 電 通 (株) VOYAGE GROUP 約 47% 既存株主
  3. イベントを通した就活支援 サポーターズについて 企業との出会い 支援金 利用企業 約500社 利用就活生 毎年約5万人 学生との 出会い

    • もの創りを行う学生を増やし、未来の“技”術者を “育”てることがゴール • カンファレンスや勉強会を通してインプットとア ウトプットの機会を創出 技育プロジェクトによる学生のスキル支援
  4. サポーターズの事業・サービス イベント例 ❶ 1on1面談イベント イベント例 ❷ 企業主催イベント • 企業から招待を受け取って参加したり、 自分でエントリーして参加する企業のイ

    ベント • 選抜された学生が企業と1対1で面談し、 直接オファーをもらえるイベント • 国内最多を誇る年間50イベントを実施
  5. 奮闘期 2012年 2015年 外注や業務委託を数回重ね システムは砂の城に 外注+社内体制に移行 2016年 リニューアルに挑戦するも失敗。 3ヶ月でできると思っていたあの 頃...

    この頃ようやく手元の開発環境がで きる 2017年 勉強会いっぱいやりました (2020年サービス終了) 2018年 DBが業務ドメインとかけ離れてき ている状態の中、かろうじて存命 するため管理画面を別で作り新機 能を作っていた 21卒以降の学生向けサービスをイチから 作り直すことに 2019年1月 21卒以降向けサービスを無事 リリース。ちなみに当初企業 管理画面はなかった サポーターズ 創業 初のエンジニア JOIN CoLab リリース フルリプレイスを決める 外注期 エンジニア さらに2名増 新サービス始動 サポーターズ創業からフルリプレイスまで \󰱢/ \󰱢󰟲󰞦/ 󰭉
  6. iOSアプリ リリース 2019年5月 2020年3月 2020年7月 オフラインの1on1イベントが 軒並み中止 いち早く完全オンライン化へ 2020年12月 技術者を育てるプロジェクト

    技育祭が誕生 約3500名が申し込んでくれました 現在 Push通知などを活用し、もっと気 軽にサポーターズを使ってもらおう と半年ほどかけて開発しリリース (2022年1月よりストア配信停止中) インフラエンジニア1名と アプリケーションエンジニア3名で日々の 開発や運用を行っている すべてのメンバーが 同じ場所に 技育祭 エンジニア4名体制 コロナ禍 フルリプレイスから現在まで 今まで開発者とそれ以外が 別々の場所にいたが、 オフィス統合によりひとつに \󰲐󰱢󰟲󰞦/ 😷 🏢󰱢󰟲 󰞦
  7. 今日のトピックス ツイートで質問をぜひ! #技育祭 #ホールB 最近の仕事は? メール 何の言語 つかってるの? フルリプレイス サポーターズの

    開発文化 アプリやめました COVID-19になって 何が変わった? 神エクセルから システムへ ビジネスメンバーとの コミュニケーション
  8. サマーインターンシップ もの創り実践プログラム 「Treasure」 • 日時:8/8(月)〜8/26(金) 10:00〜18:30 • 形式:オンライン開催 +  

       最終日のみ渋谷オフィス開催 • 待遇:12万円支給 • 定員:36〜48名 ”Go言語を使って学ぶ、 価値のあるもの創りとチーム開発”
  9. サポーターズの事業・サービス イベント例 ❶ 1on1面談イベント イベント例 ❷ 企業主催イベント • 選抜された学生が企業と1対1で面談し、 直接オファーをもらえるイベント

    • 国内最多を誇る年間50イベントを実施 • 企業から招待を受け取って参加したり、 自分でエントリーして参加する企業のイ ベント
  10. サポーターズの事業・サービス イベント例 ❶ 1on1面談イベント イベント例 ❷ 企業主催イベント • 選抜された学生が企業と1対1で面談し、 直接オファーをもらえるイベント

    • 国内最多を誇る年間50イベントを実施 • 企業から招待を受け取って参加したり、 自分でエントリーして参加する企業のイ ベント
  11. 今日のトピックス ツイートで質問をぜひ! #技育祭 #ホールB ❶ 最近の仕事は? ❷ メール ❸ 何の言語

    つかってるの? ❹ フルリプレイス ❺ サポーターズの 開発文化 ❻ アプリやめました ❼ COVID-19になって 何が変わった? ❽ 神エクセルから システムへ ❾ ビジネスメンバーとの コミュニケーション
  12. 2019年 5月 すべてのメンバーが 同じ場所に 2020年 3月 コロナ禍 オフラインの1on1イベントが 軒並み中止 いち早く完全オンライン化へ

    2020年 7月 現在 フルリプレイスから現在まで 今まで開発者とそれ以外が 別々の場所にいたが、 オフィス統合によりひとつに 技術者を育てるプロジェクト 技育祭が誕生 約3500名が申し込んでくれました 技育祭 2020年 12月 iOSアプリリリース Push通知などを活用し、もっと気軽 にサポーターズを使ってもらおうと 半年ほどかけて開発しリリース (2022年1月よりストア配信停止中) インフラエンジニア1名と アプリケーションエンジニア3名で日々 の開発や運用を行っている エンジニア4名体制
  13. 企業との出会い 支援金 利用企業 約500社 利用就活生 毎年約5万人 学生との 出会い 技育プロジェクトによる学生のスキル支援 イベントを通した就活支援

    • もの創りを行う学生を増やし、未来の“技”術者を “育”てることがゴール • カンファレンスや勉強会を通してインプットとアウトプットの機会を創出
  14. 2012年 4月 サポーターズ 創業 2015年 10月 外注期 外注や業務委託を数回重ね システムは砂の城に 初のエンジニアJOIN

    外注+社内体制に移行 2016年 後半 エンジニア さらに2名増 リニューアルに挑戦するも 失敗。3ヶ月でできると思っ ていたあの頃... この頃ようやく手元の開発 環境ができる 2017年 4月 CoLabリリース 勉強会いっぱいやりました (2020年サービス終了) 2018年 春 奮闘期 DBが業務ドメインとかけ 離れてきている状態の中、 かろうじて存命するため管 理画面を別で作り新機能を 作っていた フルリプレイスを決める 21卒以降の学生向けサービスを イチから作り直すことに 2019年 1月17日 新サービス始動 21卒以降向けサービス を無事リリース。ちな みに当初企業管理画面 はなかった サポーターズ創業から、フルリプレイスまで
  15. 2019年 5月 すべてのメンバーが 同じ場所に 2020年 3月 コロナ禍 オフラインの1on1イベントが 軒並み中止 いち早く完全オンライン化へ

    2020年 7月 現在 フルリプレイスから現在まで 今まで開発者とそれ以外が 別々の場所にいたが、 オフィス統合によりひとつに 技術者を育てるプロジェクト 技育祭が誕生 約3500名が申し込んでくれました 技育祭 2020年 12月 iOSアプリリリース Push通知などを活用し、もっと気軽 にサポーターズを使ってもらおうと 半年ほどかけて開発しリリース (2022年1月よりストア配信停止中) インフラエンジニア1名と アプリケーションエンジニア3名で日々 の開発や運用を行っている エンジニア4名体制