$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

700名以上のリモートワーカーが
活躍する組織における
、リモートワーク導入のポイント

キャスター
February 06, 2020

 700名以上のリモートワーカーが
活躍する組織における
、リモートワーク導入のポイント

新型コロナウイルスの感染拡大に備えて、リモートワーク導入を発表している企業の動きが見られています。

当社では2014年の創業以来、全社でリモートワークを実施し、現在700名のリモートワーカーが活躍する組織を構築してまいりました。

その中で蓄積したノウハウの一部をホワイトペーパーにまとめましたので、リモートワーク導入にお役立ていただければ幸いです。

株式会社キャスター
https://caster.co.jp/

本件に関する報道関係各位からのお問い合わせ先
TEL:03-4405-7416
e-mail:[email protected]

キャスター

February 06, 2020
Tweet

More Decks by キャスター

Other Decks in Business

Transcript

  1. Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.
    700名以上のリモートワーカーが

    活躍する組織における

    リモートワーク導入のポイント

    2020年2月6日


    株式会社キャスター


    View Slide

  2. 2
    新型コロナウイルスの感染拡大に備えて、

    リモートワーク導入を発表している企業の動きが見られています。


    当社では2014年の創業以来、全社でリモートワークを実施し、

    現在700名のリモートワーカーが活躍する組織を構築して

    まいりました。


    その中で蓄積したノウハウの一部をホワイトペーパーにまとめましたので、
    リモートワーク導入にお役立ていただければ幸いです。

    ホワイトペーパー公開の背景

    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  3. 3
    ホワイトペーパーの対象

    BCP対策の一環として、リ
    モートワークを検討中
    細かい運用は後回しで良い
    ので、できるだけはやくリ
    モートワークを導入したい
    ※既にリモートワークを導入済みの企業の方、中長期的にリモートワーク導入を

     検討中の企業の方は、後述のAppendixをご覧ください。

    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  4. 1. 明日からリモートワーク実践!

    必ず実施するべき3つのこと

    2. 実践後、よりよく運用するために必要なこと


    〜Appendix〜

    - リモートワークを中長期的に行うことによる効果

    - リモートワークを本格導入するために

    - 株式会社キャスターについて

    4
    目次

    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  5. 1.明日からリモートワーク実践!

    必ず実施するべき3つのこと

    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  6. 以下3点を最低限押さえれば

    すぐにリモートワークを開始できる

    6
     1.労務管理/人事制度

     2.コミュニケーションツール
     3.システム/セキュリティ
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  7. 7
    最低限必要なこと〜労務管理/人事制度

    ✔ 就業規則・雇用契約書をチェック

         就業規則や雇用契約書において、リモートワークが認められている。

         災害等の場合の勤務について明記されている。


         上記が認められていない。

         →就業規則・雇用契約書において、以下のように就業場所を記載する。

          ex.本社/〇〇事業所/〇〇オフィス 及び 甲が指定した場所

        (乙の自宅等、経営方針により随時)

         ex.自宅、その他自宅に準じる場所(会社指定の場所に限る)と柔軟に記載

    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  8. 8
    最低限必要なこと〜労務管理/人事制度

    ✔ 勤怠管理方法をチェック

         クラウドの勤怠管理ツールを導入している。

         メールまたはチャットで、始業・終業報告をしている。


         オフィスでしか勤怠管理する方法がない。

         →メールまたはチャットで始業・終業報告を行い、出退勤時間を記録する。




    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  9. 9
    最低限必要なこと〜コミュニケーションツール

    ✔ オンラインコミュニケーションが可能かをチェック

         チャットツールを導入している。

         オンライン会議ツールを導入している。


         メール・電話・対面でしかコミュニケーションを取る方法がない。

         →導入と浸透のハードルが低いツールを導入する。


         ※使い勝手が良く、社外でも多くの利用者がいるツールを選定

         ※まずは無償利用できるものを利用し、浸透に問題なさそうであれば課金


    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  10. 10
    最低限必要なこと〜コミュニケーションツール

    チャットツール
 オンライン会議ツール

    Chatwork、Slack、Teams、Google Hangoutsなど

    上はChatworkの画面

    Zoom、wherebyなど

    上はZoomの画面

    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  11. 11
    最低限必要なこと〜システム/セキュリティ

    ✔ セキュリティリスクをチェック

         セキュリティに関する社内規程がある。

         社外で仕事をする際のセキュリティルールがある。


         セキュリティに関するルールがない。

         → 最低限のルールを決める。

         ex.Free Wi-fiには接続しない

           自宅外で仕事をする場合には、PCにのぞき見防止フィルターを付ける

           自宅のPCを利用する場合には、個人利用とユーザーを分ける


    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  12. 12
    最低限必要なこと〜システム/セキュリティ

    ✔ 作業環境をチェック

         社員の自宅に作業可能なPC・通信環境が利用できる。

         社内のファイルにアクセスできる。


         社員の自宅に作業可能なPCがあり、通信環境も整っている。

         社内でしかアクセスできないデータがある。

         → 対応方針を決める。

         ex.社内で利用しているPCの持ち出しを許可する

           Wifiを貸与する

           Google Driveなど、データを保管するクラウドストレージを決める

    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  13. 2.実践後、より良く運用するために

    必要なこと

    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  14. 14
    • 就業規則/雇用契約書、就業ルールの決定

    - リモートワークを認める旨を各種書面に明記する

    - 出社手当等、通勤に伴う手当支給者に対する対応方針を決める

    - リモートワークとオフィス勤務両方を行う場合、

    移動時間の扱いを決める


    • セキュリティルールの決定、ツール導入

    - 情報アクセス制限、保存制限

    - VPN、仮想化、DaaSなどのツール導入


    細かなルールを整備
 14
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  15. 15
    • 心理的安全性の担保
    - 好きなことが言える関係
    • 対話強化・孤立化阻止
    - 定期的に1on1を実施
    • 「リモートワークはずるい」と思わせない風土作り
    - トップダウンによる啓蒙を徹底、マネージャーによるフォロー
    • 「リモートワークはさぼる」という性悪説の撤廃
    - 管理職への指示徹底、業務指示の定量化など
    15
    ソフト面の整備
 15
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  16. 16

    次ページ以降のAppendixをご覧ください。

    また、当社の経営陣が直接コンサルティングを行う「Caster Anywhere」を

    ご提供しています。お気軽にお問い合わせください。


    より詳細の情報をお求めの場合
    サービス詳細を見る>> https://anywhere.cast-er.com

    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  17. Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  18. Appendix

    〜リモートワークを中長期的に行うことによる効果〜

    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  19. 4つの導入効果
    19
     1.コストダウン

     2.採用力の向上
     3.生産性の向上
     4.事業継続性の担保
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  20. 20
    • 賃料

    - 年1,350万円の賃料削減が可能(100名規模を想定)*1

    • 移転費用

    - 敷金/礼金、引越し、内装、機器入替

    • 運営費用

    - 光熱費、清掃費、保険料、通信費、印刷費

    - 東京都内の中小企業の場合、ファシリティ関連費(パソコン、ネット
    ワーク等)は最大250万円の助成金活用が可能 *2

    • 通勤費

    - 1か月の通勤手当、平均1.1万円。*3

    - 1人あたり年間13万円の削減。
 *1)ザイマックス不動産総合研究所「大都市圏オフィス需要調査2019秋」より当社試算
    *2) 東京しごと財団 テレワーク活用・働く女性応援助成金
    *3) 平成27年就労条件総合調査/厚生労働省
    20
    20
    1. コストダウン~オフィス関連費等
 20
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  21. 21
    • エージェント成功報酬

    - 実年収の30%ほど。東証一部の平均年収、約600万円を前提とすると、報酬
    は約200万円/1名採用時

    - 弊社実績から、当該コストは75%削減可能

    - エージェントを利用せずとも応募を確保できることで、仮に年間10~20名を採
    用している場合、2,000~4,000万円の削減インパクト

    • 媒体掲載費

    - リモートOKとすると、ひとケタ違う数の応募が実現可能

    - 掲載期間が短縮でき、かつ掲載媒体も絞ることが可能

    - 掲載費用平均30万円×掲載数分の削減インパクト

    • 離職/引継ぎコスト

    - 転勤等、家庭の事情等での離職を防ぐことが可能。離職補填のための採用
    面接や引継ぎコストの削減も実現される

    21
    21
    1. コストダウン~採用関連費
 21
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  22. • 応募数が飛躍的に向上

    • 採用要件に合う人を計画通りに採用可能

    • PR効果から会社の評判が向上

    • 高い従業員満足度からリファラル採用が増加

    22
    22
    22
    22
    2. 採用力の向上
 22
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  23. 23
    3. 生産性の向上

    • 朝の準備が短縮され、通勤時間は無い

    - 生活はそのままで、時短ではなくフルタイムが可能に

    • 通勤による肉体的/精神的疲労が無い

    - 欠勤の減少、離職の防止

    • 基本的に長時間労働が無い

    - 限られた時間内で業務完遂を目指すため、生産性が高く、長
    時間労働とならない

    - ただし、評価制度の整備と密接不可分

    23
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  24. 24
    • インフルエンザ等の感染症対策

    - 通勤電車・オフィス等、人が集まる場に行かないため感染しづらい

    - 実際、当社における今冬の罹患率は0.9%と、平均的な罹患率5%に

    比ベて圧倒的に低い

    • 地震/台風等、自然災害時の対応

    - 2019年10月に発生した台風19号は、都心への上陸は土日であったため

    出社停止等の措置をとった企業は少なかった

    - ただし、被害が大きかった地域はその後も長期間の停電、公共交通機関の停
    止等が発生。事業継続が難しいケースもあった

    - リモートワークでは、勤務不可の従業員割合を下げることが可能

    24
    4. 事業継続性の担保
 24
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  25. Appendix

    〜リモートワークを本格導入するために〜

    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  26. 26
    ・リモートワーク導入への不安

    - 部署横断で色々考えないといけないことが多そう

    - 人事制度、セキュリティ、情報共有の方法がわからない

    - お金がかかりそう

    ・リモートワーク導入後の不安

    - 今まで近くにいた人が見えなくて不安

    - さぼっていないか...と疑心暗鬼

     →さぼり不安からのマイクロマネジメントをしがち

    よくある勘違い
    導入および定着・浸透にはコツがあります。
    ポイントを押さえて、不要な不安から脱却しましょう!
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  27. 27
    5つのステップ
     1.成功の定義

     2.導入準備
     3.導入研修
     4.実施
     5.検証
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  28. 28
    浸透

    削減

    満足

    採用費:60%削減

    離職率:5%減少

    インフルエンザ罹患者:3%減少

    リモートワーク実施者:全社員の20%

    社内間のメール送受信件数:30%減少

    採用計画達成度:100%

    社員働きがい指数:+20%/年

    28
    28
    成功の定義
 28
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  29. 29
    29
    29
    導入準備の3区分

     1.人事制度

     2.セキュリティ
     3.ファシリティ
    29
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  30. • リモートワークに不向きな人を採用してしまう

    • 労働時間が長くなる

    - 未払い賃金、健康問題トラブル

    • 手当/経費支給トラブル

    • 評価の不公平感

    - オフィス勤務者はその場にいる=見えるため、

    安心感などからリモート勤務者よりも評価が高くなりがちに

    なる

    30
    30
    30
    30
    1.人事制度を準備しないと…
 30
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  31. • リモートワークに向く人の理解

    - 面接時の確認ポイント

    - 簡易的なテストの用意

    • 採用基準作成/面接実施

    • 評価制度/報酬設計


    31
    31
    31
    31
    1.人事制度~準備すること(人事・採用面)
 31
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  32. • 就業規則/雇用契約書の作成・更新

    • 各種規程類の作成・更新

    - 賃金規程/育児・介護休業規程等

    • 中抜け時間の定義

    • 制度の適用基準整備・更新

    - フレックス、短時間勤務、事業場外みなし労働時間制

    • 長時間労働の抑制

    • ストレスチェック体制の整備


    32
    32
    32
    32
    1.人事制度~準備すること(労務面)
 32
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  33. 33
    33
    33
    33
    2.セキュリティを準備しないと…

    • 情報漏洩のリスクが上がる、情報が消失する

    • 社外秘資料をのぞき見され、機密情報が洩れる・未公開情報が拡散
    される

    • パスワードの打鍵を見られ、不正アクセスされる

    • ウィルスに感染し、データが使えなくなる

    • 各種認証(ISMS/Pマーク)が更新できなくなる

    - リモートワーク実施に伴う、リスク評価の追加を考慮する

    必要がある

    33
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  34. 34
    34
    34
    34
    2.セキュリティ〜準備すること

    • ガイドライン策定/研修

    • 情報アクセス制限(情報漏洩防止)

    - 仮想化/DaaS/VPN

    • デバイス認証

    • 災害時安否確認

    • パスワード集中管理

    • ISMS(ISO27001)認証の取得/更新

    • Pマークの取得/更新

    34
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  35. 35
    35
    35
    35
    3.ファシリティを準備しないと…

    • オンライン会議に支障が出る

    - 回線が不安定で途切れる

    - 音声が聞こえない/届かない、ノイズが多く不快

    • デスク/椅子問題が発生

    - 長時間の仕事に向かない場所で仕事をし、業務効率が落ちる

    - 腰痛になってしまい、健康に影響が出る

    • 電話対応があいまいになる

    • リモート社員への入電に対し、どう対応するか(折返し・伝言)

    • 携帯電話は貸与するか、内線番号は持てるか。

    • 業務運用・管理面で難が出る

    35
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  36. 36
    36
    36
    36
    3.ファシリティ〜準備すること

    • システムとハードウェア

    - データ/情報共有

    - タスク管理

    - プレゼンス管理

    - コミュニケーションツール

    - カメラ/マイク

    • デスク/椅子

    • 電話(受信/発信)

    • 高速インターネット回線

    • コワーキングスペースの利用

    36
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  37. Appendix

    〜株式会社キャスターについて〜

    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  38. 38
    会社概要

    会社名 株式会社キャスター

    設立 2014年9月

    代表取締役 中川 祥太

    資本金 4,990万円

    本社所在地 宮崎県西都市鹿野田11365-1 神楽酒造内 アグリ館2階

    事業内容 リモートアシスタントをはじめとした人材事業

    労働革命で、人をもっと自由に

    リモートワークを当たり前にする

    ミッション

    ビジョン

    38
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  39. 39
    キャスターのメンバー

    ・700名のメンバーがリモート

    ・営業やマーケティング、管理部門など

    全職種で常時実施

    ・全国46都道府県にメンバーが在住

    西都(本社)

    宮崎

    5%

    6%

    46%

    11%

    11%

    4%

    2%

    15%

    宮崎県宮崎市橘通西
    3-10-32
    宮崎ナナイロ東館8階 ATOMica内
    全国で
    優秀な人材を採用
    39
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide

  40. 40
    メンバー数の伸び

    月に2,000名の
    応募がある場合も
    60

    170

    450

    700

    2016/8
 2017/8
 2018/8
 2019/8

    CAGR 235%
    40
    Copylight © Caster Co.Ltd. All rights reserved.

    View Slide