Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
システム思考ゲーム「ビールゲーム」
Search
HEART QUAKE Inc
PRO
January 06, 2025
Business
0
5.6k
システム思考ゲーム「ビールゲーム」
システム思考ゲーム「ビールゲーム」の説明資料です。
ブログ形式での説明はこちらをご覧ください。
https://heart-quake.com/article.php?p=2893
HEART QUAKE Inc
PRO
January 06, 2025
Tweet
Share
More Decks by HEART QUAKE Inc
See All by HEART QUAKE Inc
ブラインドスクエア&キーパンチ
chibanba1982
PRO
0
750
クリフトンストレングスを用いたチームビルディングワークショップ
chibanba1982
PRO
1
2.6k
チーム力を高める「ストロータワー」
chibanba1982
PRO
0
2.8k
ハラスメント研修用カードゲーム「ハラスメントフラグカード」
chibanba1982
PRO
0
620
ボードゲームを用いた自律型人材育成/タイムマネジメント研修「チームクリップ」
chibanba1982
PRO
1
520
企業向け人狼ゲーム「人狼取締役会」
chibanba1982
PRO
1
700
企業向けチーム間交渉ゲーム「トレード&グロース」
chibanba1982
PRO
2
820
2025年版 チームビルディングに役立つビジネスゲーム7選
chibanba1982
PRO
0
130
2025年版 新入社員研修で使えるビジネスゲーム7選
chibanba1982
PRO
0
1.6k
Other Decks in Business
See All in Business
生成 AI 時代に職業はどのように変わり、どう対処すべきか ?
icoxfog417
PRO
2
600
CREFIL Inc. / Company Profile
crefil
0
230
株式会社Nagisa_カンパニーデック
nagisa_recruit
0
260
会社紹介資料
gatechnologies
2
110k
株式会社SAFELY 会社紹介 / Company
safely_pr
1
4.2k
Entrance Book ビジネスイノベーションサービス部
arisaiyou
0
2k
ユーザー数10万人規模のアプリで挑んだトップ画面のUI刷新
tochi86
0
510
FY2025.6 Impact Report EN
mercari_inc
0
6.6k
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
67k
NewGrads(新卒)向け_株式会社プレイド_会社説明資料_27卒
plaid
PRO
0
480
株式会社EventHub 会社紹介資料
eventhub
1
40k
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
43k
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Transcript
2 株式会社HEART QUAKE All Rights Reserved. ビールゲームとは 『ビールゲーム』は マサチューセッツ⼯科⼤学スローン経営⼤学院の 教授グループが1960年代に考案した
ビジネスシミュレーションゲームです。 残念ながらゲーム中に ビールを飲むことはできません。 学習する組織という本の中でも 取り上げられている注⽬のゲームです。
3 株式会社HEART QUAKE All Rights Reserved. ビールゲームによる効果 ビールゲームによる2つの効果 1.システム思考の理解 ゲーム後の振り返り通してシステム思考
の基礎(ループ図)が理解できます。 2.全体最適の意識強化 ゲーム及び、振り返りを通して 全体最適への意識を強化できます。
4 株式会社HEART QUAKE All Rights Reserved. ゲーム説明 ゲームは4名1チームで実施されます。 各プレイヤーには別々の役割が与えられています。 プレイヤーA︓ビール⼯場
プレイヤーB︓⼀次卸 プレイヤーC︓⼆次卸 プレイヤーD︓⼩売店
5 株式会社HEART QUAKE All Rights Reserved. ゲーム説明 ゲームは各メンバー間の取引によって進⾏します。 ⼯場は原材料からビールを⽣産し、 ビールは⼀次卸、⼆次卸、⼩売店を経由し、
最終的に顧客に届きます。 ただし、発注から配送にはタイムラグ があるため、在庫の保持が必要です。 工場 一次卸 二次卸 小売店 発注 発注 発注 配送 配送 配送 注文 販売 材料 調達 顧客 農場
6 株式会社HEART QUAKE All Rights Reserved. ゲーム説明 ゲームの⽬的は 他のチームよりも利益を多く上げることです。 工場
一次卸 二次卸 小売店 発注 発注 発注 配送 配送 配送 全員の利益を合計し、 チーム利益の最⼤化を⽬指す︕
7 株式会社HEART QUAKE All Rights Reserved. 実施⾵景 ゲームはボード、コマなどを使⽤します。 ⼯場役、⼩売店役などに分かれます。 ビールは⼯場から卸、⼩売店へと配送されます。
ただし、在庫不⾜の場合は配送されません。 ゲーム終了後、なぜうまくいかなかったのか をチームで振り返ります。 振り返りの後はシステム思考についての 講義を⾏い、全体最適視点を養います。
8 株式会社HEART QUAKE All Rights Reserved. 実施にあたっての準備 実施にあたり必要な準備物は以下の3つです。 l 会場の⽤意
- 1チーム(4名)につき、1つのテーブルが必要です。 - 4⼈が横並びで座るため、⼤きめのテーブルが必要です。 - 会場はお客様側で予約をお願いします。 l プロジェクター l スクリーン 資料等は弊社側で準備するため、 (資料の準備は講師派遣型の場合のみとなります) お客様側での運営準備は最⼩限となります。
9 株式会社HEART QUAKE All Rights Reserved. 実施にあたってのタイムライン ビールゲームの実施にあたっては 3時間での実施を推奨しております。 ゲーム実施がおよそ1時間半、
振り返り、システム思考の講義が1時間半、となります。 ⼤項⽬ ⼩項⽬ 備考 ①ご挨拶 主催者様からの挨拶 5分 ②アイスブレイク チーム分け/⾃⼰紹介 チーム分けは事前に 決めていただいても結構です ③ルールの説明 10分程度のご説明です ④ゲーム実施 90分 ⑤振り返り ワークシートによる 振り返り ワークシートに従い、ゲームを振り返 ります(20分) ⑥講義 システム思考についての 講義 システム思考について説明し、ループ 図の基礎を学びます。
10 株式会社HEART QUAKE All Rights Reserved. 概算⾦額 (2024/4/1現在) ⼈数 キットレンタル
(税別) 講師派遣 (税別) 備考 20名 まで 50,000円 (5キット) 250,000円 キットレンタルは社内講師で 実施して頂きます。 キットレンタルには ・情報カード、ボード ・運営⽤スライド(pptx) ※マニュアル付き ・動画マニュアル ・ワークシート(pdf) が含まれます。 詳細な⾒積もりについては次ページ をご覧ください。 講師派遣にはキット使⽤料が含まれます。 東京都23区外、神奈川県川崎市、横浜市 以外は別途交通費を頂戴します。 30名 まで 70,000円 (7キット) 300,000円 40名 まで 100,000円 (10キット) 350,000円
11 株式会社HEART QUAKE All Rights Reserved. ゲーム終了後の流れ ゲーム終了後は個⼈・チームでの【振り返り】と ファシリテーターによる講義を⾏います。 また、【システム思考の講義】
を通してゲーム中や現実社会で起こっていること をループ図を書きながら理解します。
12 株式会社HEART QUAKE All Rights Reserved. 詳細な資料は弊社ホームページより お問い合わせください。 ご検討よろしくお願いいたします。