Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
大学(院)生はいいぞ
Search
chiroruxx
March 15, 2023
Education
1
120
大学(院)生はいいぞ
第150回PHP勉強会@東京で使用したスライドです。
chiroruxx
March 15, 2023
Tweet
Share
More Decks by chiroruxx
See All by chiroruxx
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
170
eBPF with PHPをさわる
chiroruxx
0
120
sl完全に理解したつもり
chiroruxx
0
100
命名をリントする
chiroruxx
1
790
良い命名かを調べるリンターを作った + α
chiroruxx
0
110
GoLandを布教する会
chiroruxx
0
37
PHPはいつから死んでいるかの調査
chiroruxx
3
650
元phperから見たGoの良いところ
chiroruxx
0
94
Go Connectへの想い
chiroruxx
0
480
Other Decks in Education
See All in Education
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
560
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
170
Design Guidelines and Principles - Lecture 7 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
View Manipulation and Reduction - Lecture 9 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
20
15k
OpenRobomaster 中国のロボットコンテスト 日本連携の可能性
takasumasakazu
0
450
Tutorial: Foundations of Blind Source Separation and Its Advances in Spatial Self-Supervised Learning
yoshipon
1
120
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
150
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
4
1k
第1回大学院理工学系説明会|東京科学大学(Science Tokyo)
sciencetokyo
PRO
0
3.9k
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
240
SkimaTalk Teacher Guidelines Summary
skimatalk
0
800k
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Transcript
⼤学(院)⽣はいいぞ ※PHP成分少なめ 2023/3/15 第150回 PHP勉強会@東京
> whoami ▪ 名前: ちひろ/ちろ/前⽥ ▪ Twitter: @chiroruxxxx ▪ 所属:
東京都⽴産業技術⼤学院⼤学 産業技術専攻 情報アーキテクチャコース 追川PBL ▪ テーマ: スクラムの理論と実践
> whoami ▪ 名前: ちひろ/ちろ/前⽥ ▪ Twitter: @chiroruxxxx ▪ 所属:
東京都⽴産業技術⼤学院⼤学 産業技術専攻 情報アーキテクチャコース 追川PBL ▪ テーマ: スクラムの理論と実践 社会⼈⼤学院⽣
ところでみなさん PHP勉強会は楽しいですか?
PHP勉強会の楽しいところ ▪ いい感じのコードの書き⽅を知ることができる ▪ コード以外の話もきける ▪ いろいろなエンジニアと仲良くなれる ▪ お酒がおいしい
PHP勉強会の楽しいところ ▪ いい感じのコードの書き⽅を知ることができる ▪ コード以外の話もきける ▪ いろいろなエンジニアと仲良くなれる ▪ お酒がおいしい →それ
Vim ⼤学院でできるよ︕
リカレント教育の魅⼒ ▪ 幅広い領域で基礎的(応⽤可能)な内容を学べる – マネジメント、CS、セキュリティ、デザイン、起業 – ⼀応プログラミングの授業もある ▪ 幅広い⼈と交流できる –
直前まで⼤学⽣だった⼈から60代までいる – エンジニアもいればPMもいるし、銀⾏マンもいる ▪ PHPを布教できる – 教育機関ではJava, Python, Ruby を教えがち – 教授の PHP の知識が PHP3 あたりで⽌まっていることが多い PHP勉強会と同じ魅⼒が凝縮されてる!
⼤学院⽣になるしかない!
⼤学院⽣へのなり⽅ 1. ⼤学院を決める 2. お⾦を貯める 3. 受験をして合格する わずか3ステップ!!
⼤学院選び ▪ ブログに書きました! – ⼤学院選びQ&A - あしたからがんばる
いくらかかるの? ▪ 正規の値段だと2年で 130 万円くらい ▪ ⾃分の場合はもろもろの割引きを使って2年で実質 20万円 くらい –
都⺠は⼊学料が半額 – 専⾨実践教育訓練給付⾦(雇⽤保険) – 給付型奨学⾦ ▪ そこらへんの MacBook Pro より安い!
受験のコツ ▪ はやめに受けるべし! – 時期が遅くなるほど倍率が上がる ▪ 勉強なしでも受験できる! – たいていの⼤学院には社会⼈向けの受験⽅法や⾃⼰推薦がある –
プレゼンだけでOK! ▪ 「コミュニティ活動を熱⼼にやってました」は効果的
まとめ ▪ PHP勉強会が好きなら社会⼈⼤学院⽣もきっと楽しい! ▪ ⼤学院⽣にはわずか3ステップでなれる! ▪ MacBook Pro よりもお⾦はかからない!