Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BOOTH における Charcoal 実践活用術
Search
cilvia
September 29, 2023
Technology
0
830
BOOTH における Charcoal 実践活用術
PIXIV MEETUP 2023 LT セッションにて発表した資料です
cilvia
September 29, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Mastering MySQL - Tips and Best Practices for Developers
lefred
0
100
技術を育てる組織・組織を育てる技術 / technology and organization
motemen
11
4.1k
パスキー導入の課題と ベストプラクティス、今後の展望
ritou
0
220
組織に持ち込む脅威モデリング
nikinusu
2
650
Oracle Cloud Infrastructure:2025年3月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
180
【ServiceNow SNUG Meetup LT deck】ServiceNow「検索性の進化」ZingからNow Assistまで
niwato
0
220
Autonomous Database サービス・アップデート (FY25)
oracle4engineer
PRO
1
550
保育 AI「たよれるくん」で 保育の質向上をアシスト
skakimoto
0
140
LINE API Deep Dive Q1 2025: Unlocking New Possibilities
linedevth
1
110
Webブラウザのセキュリティ対策に役立つぞ!!~DevToolsの使い方~
masakiokuda
0
160
いまから始めるAWS CDK 〜モダンなインフラ構築入門〜/iac-night-cdk-introduction
tomoki10
8
2.2k
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
21k
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.2k
Transcript
pixiv Inc. BOOTHにおける Charcoal実践活用術 @cilvia
Profile cilvia BOOTH部 サービス開発チーム • 22新卒、2年目エンジニア • MEETUP LP実装も担当 •
スプラではホクサイ使い
BOOTHについて
クリエイター向けECサービス こんな感じのロゴのやつです。
フロントエンド技術スタック Ruby on Rails Slim (テンプレートエンジン) デザインツール figma JS (TypeScript)
React, Vue, jQuery
Charcoal について
ピクシブのデザインシステム こんな感じのロゴのやつです。
ピクシブの価値観と 各プロダクトの特徴 を重視した汎用的デザインシステム
少しずつ BOOTH に Charcoal を導入中!
pixiv Inc. BOOTHにおける Charcoal実践活用術 @cilvia
こんなことで困った!
Charcoal の導入 【事例 #1】
1⃣ フロント環境が複雑 😭 Slim React Vue
2⃣ BOOTH のテーマ色がない 😭 Charcoal には pixiv のカラーしかない Primary Secondary
A. を使おう!
Tailwindcss を使おう! - tailwindcss で使える実装 - 複雑な技術スタックでも、class さえ書ければ使える - 拡張もtailwind
公式ドキュメント見るだけ、簡単 @charcoal-ui/tailwind-config
こんな感じで書くと...
こうなります
Tailwindcss はいいぞ! 結論
こんなことで困った!
Typography の 特殊な仕様 【事例 #2】
→ half-leading-cancellation デザインと実装が違う⁉ デザイン上と、実装でテキストの上下の余白が異なる
half-leading-cancellation??? Charcoal (typography) web標準
なんかのボタン half-leading-cancellation??? web標準のhalf-leading が グリッドシステム と 相性が悪い😭
実装で解決する! A1.
.preserve-half-leading 上下のマージンを、web標準に戻してくれる
デザインで解決する! A2.
figmaで文字の余白を消す default Vertical Trim
Vertical trim で設定
やり方はそれぞれ あった方法で! 結論
こんなことで困った!
コンポーネントの カスタマイズ 【事例 #3】
古いデザインとの競合 既存 CSS のスタイルと競合する @charcoal-ui/react は便利なんだけど...
BOOTH カラーがない! pixiv カラーだけ😭 BOOTH では浮く...
コンポーネントを 拡張して使おう! A.
!important を使って、スタイル修正している例
意外と力技で なんとかなる 結論
終わりに
Charcoalは かなりカスタマイズ できて便利! 今日のまとめ
みんなも使ってみてね! 今日のまとめ https://charcoal-web.pixiv.design/
こんなことで困った!
まだ話したいのに 時間がない 【事例 #extra】
この後、AtSで 質問お待ちしています
以上!