Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コロコロ相談室
Search
Code for Tokyo
February 26, 2018
Research
1
57
コロコロ相談室
2018年2月25日に品川区役所で開催された品川区主催Code For Tokyo共催の「地域課題をITで解決するワークショップ 成果発表会」でハッカソンご参加者によるスライドです。
Code for Tokyo
February 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by Code for Tokyo
See All by Code for Tokyo
【地域活動へ気軽に参加したい】課題提案
codefortokyo
0
61
【地域活動へ気軽に参加したい】解決案
codefortokyo
0
39
【地域活動へ気軽に参加したい】解決案
codefortokyo
0
76
【子育てHAPPY計画】課題提案
codefortokyo
0
150
【子育てHAPPY計画】解決案
codefortokyo
1
130
品川区保活実態調査【2019年度】
codefortokyo
0
100
【「保活」の困ったを 解決したい!】解決案
codefortokyo
0
74
【「保活」の困ったを 解決したい!】課題提案
codefortokyo
0
94
私の困った...をみんなのいいね! にコンテスト
codefortokyo
2
460
Other Decks in Research
See All in Research
心理言語学の視点から再考する言語モデルの学習過程
chemical_tree
2
500
「どう育てるか」より「どう働きたいか」〜スクラムマスターの最初の一歩〜
hirakawa51
0
400
【輪講資料】Moshi: a speech-text foundation model for real-time dialogue
hpprc
3
520
学生向けアンケート<データサイエンティストについて>
datascientistsociety
PRO
0
4.5k
Delta Airlines® Customer Care in the U.S.: How to Reach Them Now
bookingcomcustomersupportusa
PRO
0
100
一人称視点映像解析の最先端(MIRU2025 チュートリアル)
takumayagi
1
450
Vision and LanguageからのEmbodied AIとAI for Science
yushiku
PRO
1
320
Generative Models 2025
takahashihiroshi
21
12k
SSII2025 [SS1] レンズレスカメラ
ssii
PRO
2
1k
データサイエンティストの採用に関するアンケート
datascientistsociety
PRO
0
1.1k
LLM-as-a-Judge: 文章をLLMで評価する@教育機関DXシンポ
k141303
3
840
A scalable, annual aboveground biomass product for monitoring carbon impacts of ecosystem restoration projects
satai
3
120
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
720
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
None
誰の 品川区の公立中学校に通 う中学生1,2年生の どのような課題を 進路を相談する相手が身 近な人しかいないという課 題を どうやって解決するか 総合学習の時間に面識のない 社会人に相談し、解決する
相談相手と質問をサイコロを使って決めることで、 意外な人に意外な質問ができる
将来を意識する時期 中学生から高校生まで様々 将来を考えるのは?(高校3年生を対象とした調査から) 影響を与える人 母親や学校の先生など身近な人 ベネッセ総合教育研究所「高校生活と進路に関する調査」( 2015年)
進路の悩み ベネッセ総合教育研究所「高校生活と進路に関する調査」( 2015年) 主な悩み ◉ 頑張って勉強したのに成績があがら ない ◉ 自分の就きたい職業が分からない ◉
自分の適性(向き・不向き)が分から ない ◉ どういう基準で進路を選択すればよ いか分からない
“ 中学生・高校生の時期に進路を考えるが、 身 近な人からの影響しかない
学生向けのキャリア教育 カタリバ 高校生を対象に、大学生が中心 となって約2時間の授業で高校生 と本音で語り合う授業 ハタモク 学生と社会人で「何のために 働くのか」を気楽に真剣に語り 合う場をつくる http://hatamoku.org/index.html
https://www.katariba.net/
学生向けのキャリア相談サービス スタディサプリ 様々な社会人が「やりがい」を話 す動画を提供 https://shingakunet.com/miraiSearch/
“ でも、もっと意外な人に意外な質問をすると、 進路に大きな影響があるのでは?
中高学生がサイコロで 大人の本音を引き出し、 卒業後の進路を考える
実装! 意外性満載の3ステップ 相談相手 の決定 相談内容の オープン データ化 質問 の決定 企業の人、商店街の人、
子育て中の人、市役所 職員などがサイコロの目 になっている。中高校生 が選ばれた人の職場な どを訪問する サイコロを振って、質問 を決める。普段はなかな か聞けないような質問も 入っているので、本音が 引き出せる!? 回答内容が自動的にテ キスト化。匿名加工で オープンデータ化するこ とでキャリアの意外な可 能性やマッチングの精度 向上を図る
“ デモンストレーション!
“ 今後の展開
品川区CSコーディネーターの活用 CS(コミュニティ・スクール)コーディネーター 出身の大学院生などが品川区の非常勤職員として学校と 地域をつなげる役割を担っている 参考)http://school.cts.ne.jp/suzu-e/gaibu/CS.html CSコーディネーターが地域の人や地元 企業などと繋がり、訪問先との日程調整 などをおこなっていただきたいと思って います。