Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【2025夏レポート】童話村たきのうえまなび場@北海道滝上町

 【2025夏レポート】童話村たきのうえまなび場@北海道滝上町

Avatar for 株式会社コエルワ

株式会社コエルワ

October 30, 2025
Tweet

More Decks by 株式会社コエルワ

Other Decks in Education

Transcript

  1. 03 04 02 01 みんなはAIは使ったことある? AIは便利?それとも仕事を奪う 怖い存在?未来の社会はどうな っているんだろう。実際に使っ て考えてみよう。 全国から集まった大学生たち

    が、それぞれのテーマを持ち寄 ってお話しするよ!聞きたいこ とがあれば、リクエストすれば いつでも聞けちゃうかも! まなび場で過ごした これまでの4日間をふり返って みよう! ボードゲーム、テレビゲーム、 オンラインゲーム ... 色々なゲー ムがあるけど、ゲームはいつか らあった?普段遊ぶゲームの裏 側をのぞいてみよう! AIワークショップ 振り返りワークショップ ゲームのワークショップ 大学生レシピ! まなび場で行ったこと 02 manaviva 2025
  2. 道外スタッフ 道内スタッフ ゆい れい れん さく きよと こむきち びっちゃん スタッフ紹介

    02 所属大学等 #京都大学/#大東文化大学/#北海道大学/#国際教養大学/#立命館アジア・太平洋大学/#同志社大学/#LITALICO manaviva 2025 ひな まいぴー
  3. 01 02 当日の様子 PickUP!! 03 manaviva 2025 元気いっぱいの児童が大学生/社会人ス タッフと人間すごろくづくりに挑戦しま した。それぞれのマスでインタビューし

    たりアクションを入れたりしながら、自 分たちでルールを考え楽しむことができ ました。 大学生2名から挑戦すること/素直でいる ことについて話をしてもらいました。大 学生の経験やそこで得た学びから普段の 生活を振り返ることができる場となりま した。 人間すごろくを みんなでつくろう! 日常の気づきのヒントに。 大学生レシピ
  4. 03 04 当日の様子 PickUP!! 03 manaviva 2025 AIのワークショップを通してAIに興味を もった児童が、スタッフにインタビュー をしながら画像生成を行いました。5W1H

    を踏まえたやりとりを通して、論理的思 考力を鍛えながら相手の要望に応える思 いやりも身につきました。 大学院で哲学を専攻しているスタッフと 中学2年生の生徒3名で哲学対話を実践。 「愛とは?」をテーマに、日常生活に潜 む愛をその難しさを言語化して深めまし た。 オーダーをよく聞いて AIで画像生成に挑戦! 愛ってなんだろう。 哲学対話
  5. 05 06 当日の様子 PickUP!! 03 manaviva 2025 最初の自己紹介で用いるハッシュタグシ ートを最終日に作り替え、児童生徒に気 になるものを選んでもらい最後のメッセ

    ージを届けました。オトナの世界の見え 方に真剣な表情で聞き入っていました。 理想の自分を肩書きに オリジナル名刺づくり 最後に聞きたいことは何? ハッシュタグクエスト! 来春高校生になる中学生が、なりたい自 分を表す肩書きを考えて名刺を作成しま した。イラストなどでの表現が好きな持 ち味を活かしてフォントを工夫し、地元 愛がつまった肩書きを披露してくれまし た。
  6. 参加推移 04 48名 延べ manaviva 2025 8/5(火) WS開催 8/6(水) 8/7(木)

    ゲームのWS AI WS 大学生レシピ 8/8(金) 振り返りWS 合計(名) 中学3年生(名) 高校1年生(名) 中学1年生(名) 小学6年生(名) 小学5年生(名) 中学2年生(名) 0 1 2 1 1 1 1 1 2 0 0 0 7 12 3 1 1 1 1 1 4 2 2 2 2 2 17 12 小学1~4年生(名) 2 6 4 4
  7. 生徒アンケート 04 (11% ) (44% ) (33% ) (11% )

    44% 33% 0% 22% 将来について考えた時の気持ちに関する受講前後での考えの変化 ワクワク 受講前 受講前 受講前 受講前 不安 楽しみ ゆううつ 将来のことを考えると どのような気持ちになりますか? 大学生のこれまでの経験や進路について、多くの 生徒が関心を持ってくれました。 少し先の未来について対話を重ねる中で、生徒に 前向きな変化がみられました。 manaviva 2025 67 %が 前向きな回答
  8. 生徒アンケート 04 100%が “あった“と回答 「童話村たきのうえ まなび場」 に参加して、 新しく知ったこと や考え方はありましたか? 高校・大学生活や進路選択、それぞれの価値観につ

    いての対話など、一人ひとりと関わる中で 新しいこ とと出会う機会をつくることができました。 高専がいいなと思った(中2男子) 哲学について学ぶ活動をしていること、恋について(中2男子) 留学について(中2女子) 高校と大学の話(中3女子) 友達作り、自分が楽しそうと思ったものを選ぶこと(小6男子) manaviva 2025