Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
210210 WinActor Ver7.2 大地に立つ! かわっちさん
Search
comucal
PRO
February 10, 2021
Technology
0
800
210210 WinActor Ver7.2 大地に立つ! かわっちさん
comucal
PRO
February 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
2025年 コミュニティ×ビジネスのリアル_Mitz
comucal
PRO
0
170
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
46
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
69
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
110
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
440
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
270
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
120
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
110
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
880
Other Decks in Technology
See All in Technology
ubuntu-latest から ubuntu-slim へ移行しよう!コスト削減うれしい~!
asumikam
0
300
戦えるAIエージェントの作り方
iwiwi
22
11k
Boxを“使われる場”にする統制と自動化の仕組み
demaecan
0
210
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
2
810
今から間に合う re:Invent 準備グッズと現地の地図、その他ラスベガスを周る際の Tips/reinvent-preparation-guide
emiki
1
310
Kotlinで型安全にバイテンポラルデータを扱いたい! ReladomoラッパーをAIと実装してみた話
itohiro73
3
280
隙間ツール開発のすすめ / PHP Conference Fukuoka 2025
meihei3
0
120
AI時代に必要なデータプラットフォームの要件とは by @Kazaneya_PR / 20251107
kazaneya
PRO
4
770
ソースコードを読むときの思考プロセスの例 ~markdownのレンダリング方法を知りたかった2 markdownパッケージ~
sat
PRO
0
100
ソフトウェアエンジニアとデータエンジニアの違い・キャリアチェンジ
mtpooh
1
510
Design and implementation of "Markdown to Google Slides" / phpconfuk 2025
k1low
1
280
Playwrightで始めるUI自動テスト入門
devops_vtj
0
190
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
72
4.9k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Transcript
WinActor Ver7.2 大地に立つ! WinActor Talk 支部 かわっち
見せてもらおうか! NTT-ATのWinActor 7.2の 性能とやらを!
今までのWinActorの不満! アプリケーションの自動化が不安定 →「画像マッチング」と「エミュレーション」で自動化 例:テキストボックスに入力するとき 1. 入力したい文字列をクリップボードに入 れる 2. 画像マッチングで対象箇所をクリック 3.
エミュレーションで「Ctrl+V」
Ver7.2より「UI Automation」が追加 Microsoft UI Automationを利用した自動記録モードを追加!
実際に試してみた! • サンプルの電卓処理めっちゃ早い! • いちいち画像マッチングで画像を取込しなくてもいいので開発が 早くなる! • クリックだけじゃなくテキストボックスの入力、取得も出来るので エミュレーション使わなくてもいい!
WinActorの各機能について詳細はマニュアルに記載されて います。よく呼んで頂くことにより思わぬ発見を見つける ことが出来るかも! WinActor_operation_manual.pdf 触って見たあとはマニュアル読もう! - W - S
ラベルってなんだ? もしかして今で取れなかった、アプリで表示されている文字列も取れる?
試してみた!
ということは今まで悩まされていた こいつも? ポップアップが出て内容 が変わる場合って画像 マッチングだけじゃ判断 つきにくいんだよね
取れた! ポップアップの内容で 分岐を作れるぞ!
すごい・・・ 親父(WinActorガチ勢)が 熱中するわけだ。 結論