Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
210921_第三の路_フクイ
Search
comucal
PRO
September 21, 2021
Technology
0
280
210921_第三の路_フクイ
210921_第三の路_フクイ
comucal
PRO
September 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
2025年 コミュニティ×ビジネスのリアル_Mitz
comucal
PRO
0
170
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
46
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
68
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
110
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
440
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
270
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
110
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
110
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
880
Other Decks in Technology
See All in Technology
書籍『実践 Apache Iceberg』の歩き方
ishikawa_satoru
1
490
Gov-JAWS4回_某団体でのAmazon Bedrock活用検証で見えた“使う側”の課題精度よりもリテラシー
takuma818t
0
130
Playwrightで始めるUI自動テスト入門
devops_vtj
0
190
なぜ新機能リリース翌日にモニタリング可能なのか? 〜リードタイム短縮とリソース問題を「自走」で改善した話〜 / data_summit_findy_Session_2
sansan_randd
1
130
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
750
今日から使える AWS Step Functions 小技集 / AWS Step Functions Tips
kinunori
4
360
The Twin Mandate of Observability
charity
1
560
Zabbix Conference Japan 2025 ダッシュボードコンテストLT
katayamatg
0
100
技術の総合格闘技!?AIインフラの現在と未来。
ebiken
PRO
0
170
文字列操作の達人になる ~ Kotlinの文字列の便利な世界 ~ - Kotlin fest 2025
tomorrowkey
2
520
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
360
ピープルウエア x スタートアップ
operando
3
3.5k
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Transcript
第三の路 2021.9.21 RPALT 「RPAの現実」~闇ばかりじゃない、光だってある~ @Online
「RPA導⼊」に対する組織の反応
「RPA導⼊」に対する組織の反応 拒絶 or 推進
Organizational reaction to "RPA" Dead or Alive
それだけですか?
これはとある会社のお話です
フィクションですよ
フィクションだってば
None
2018年某⽇
とある会社の情シスにある ミーティングルーム
None
・・・これ どうしよう
世の中の情シスの6割はRPAを良く思っていない v また⾯倒くさいものが現れた v 予期せぬシステム障害の原因 v トラブルのサポートをしきれない v 本来BPRをちゃんとすべき v
野良ロボット、属⼈化 v そんな予算があるなら違う事に使え
可能性は全否定 ネガティブな意⾒が⽀配
None
フィクションですよ
結論
推進はしない
でも
邪魔をするのだけはやめよう
最初につくった最⼩限のルール v 申請してね v 管理は⾃分でしてね v 責任者決めてね v 台帳に登録してね v
無茶したら⽌めるよ v やんごとなき相⼿には近づかないで
勝ち取った⾃由 v RPAツールは何でもOK v 統制上の問題以外は申請却下は無し v ロボット⽤IDは発⾏するよ v 情報は社内SNSで提供します v
改造するのは勝⼿です
勝ち取った⾃由 v RPAツールは何でもOK v 統制上の問題以外は申請却下は無し v ロボット⽤IDは発⾏するよ v 情報は社内SNSで提供します v
改造するのは勝⼿です
ロボット⽤ID エヴァでいうコレの役割です
反対派の最⼤の論拠は野良
これで反対派は封印
None
そして どうなったのか あれから3年
しつこいようですが フィクションですよ
うれしかった エピソード
導⼊した現場の⼈が 嬉しそうに⾃分が 作ったロボットを 説明してくれました
WinActorの話でしたが 中⾝はよくわからんかったけど とても嬉しかった
やってよかった
しつこいようですが フィクションですよ
fin PREZENTED by Memorial branch Fukui
しつこいようですが フィクションですよ