$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

230803 女3人で取り組むリモートコミュニケーション あやや

230803 女3人で取り組むリモートコミュニケーション あやや

comucal
PRO

August 03, 2023
Tweet

More Decks by comucal

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 女3人で取り組む
    リモートコミュニケーション
    あやや
    テキストで繋がる

    View Slide

  2. メンバー構成
    あやや
    都内在住
    業務をお願いする立場
    ちょっと怖い(らしい)
    M
    ちゃん
    U
    ちゃん
    みんなアラサー女性(同世代)
    広島在住
    未経験からIT
    事務に最近転職&
    コミュカルの仕事で
    日々体当たり修行中
    横浜在住・2
    児の母
    本業では人事の仕事をしながら
    コミュカルの仕事も従事

    View Slide

  3. 01
    AphroÉtoileというコミュニティの
    運営お手伝いをしてもらっています
    取り組んでいること
    コミュニティ企画
    テーマ決めや
    イベント実施など
    ツイート作成
    イベントLPの作成など
    2人とも本業を頑張りつつ、本業以外の時間をうちで学びながら業務に取り組んでいます♪

    View Slide

  4. 02
    Discord
    使っているツール
    Slackと同じこと、ほぼできます!
    フリー版でも履歴消えません。
    何人入っても課金されません。
    ロール設計が秀逸
    botも沢山あるので、実現したいことほぼできる!

    View Slide

  5. 3段階のコミュニケーション
    1on1 チーム コミュニティ
    あややと密に話せる(怖)
    マジメな業務依頼飛んでくる
    相談ごともココ
    実際の業務を3
    人で行うことは
    ないが、コミュニケーションの
    場がある
    運営している
    「AphroÉtoile
    」のこと
    03

    View Slide

  6. コミュニケーションのポイント
    04
    1on1 チーム コミュニティ
    報連相やレビュー
    ときには指摘の場
    褒め合い
    高め合い
    あのコ何やってんの?
    を共有する場
    実践の場
    社交の場

    View Slide

  7. 05
    「仕事」なため、少し厳しいことも有り。。
    ネガティブな内容は感情を入れない。事実と根拠のみ
    「どういう理由でその指摘をしているのか」を明確にする
    厳しいことを言った後は必ずフォロー
    第三者からフォローをしてもらうことも◎
    指摘以外は絵文字やくだけた表現もがんがん使ってます🌷
    コミュニケーションのポイント
    1on1

    View Slide

  8. 06
    普段
    コミュニケーションちら見せ
    1on1
    指摘モード

    View Slide

  9. 07
    コミュニケーションちら見せ
    1on1
    何が得意なのか?何に興味があるのか?
    人物像を知るために、マインドマップを作ってもらった
    ツールはMindMeisterおすすめ
    うちの業務性質上、単なる作業者としてみていないので
    その人のキャラクターを知ることは重要です

    View Slide

  10. コミュニケーションのポイント
    08
    チーム(3人の場)
    全員向けの連絡・共有事項はオープンに効率よく◎
    コミュニティで起こってる裏話の共有。基本いい話🫶🏻

    View Slide

  11. 09
    コミュニケーションちら見せ
    少し手間はかかるが各々の役割を
    図解にして伝えるのもよいかも

    View Slide

  12. 10
    社内だけではコミュニケーション力は養われない
    投稿内容、タイミング等の試行錯誤で実践力も身に付ける
    botも最大限に取り入れて活用することで品質の高い場を構築
    コミュニケーションのポイント
    コミュニティ
    Reminder bot
    Carl bot
    ルールを確認して反応すると
    コミュニティの他チャンネルを閲覧可能に
    メッセージを指定した時間に自動投稿する
    おすすめの
    Discord bot

    View Slide

  13. 11
    コミュニケーションちら見せ
    コミュニティ
    とても可愛くDiscordを用意
    Discord上でのコミュニティ
    活性化は今後の課題!

    View Slide

  14. まとめ
    12
    ・コミュニケーションは3つを使い分け
    ・カジュアルでも、馴れ合いにならない。メリハリ!
    ・ツールを最大限に活用!
    ・でもツールに頼るだけじゃダメ。
    テキスト中心のコミュニケーションは長文になっても◎
    なぜなら、想いを伝える手段が基本コレしかないから👍
    特に明文化してるわけではないが、メンバーの2人も当たり前に
    これらのことができてて優秀すぎる🥺👏

    View Slide

  15. Thank You
    @ayyh_18

    View Slide