Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2020開運研修_ベトナム語超入門 / Superintroduction_to_Vietn...
Search
Cybozu
PRO
August 19, 2020
Technology
1
58k
2020開運研修_ベトナム語超入門 / Superintroduction_to_Vietnamese_Training_2020
Cybozu
PRO
August 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by Cybozu
See All by Cybozu
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
74k
kintone開発のプラットフォームエンジニアの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
58
AIツール開発ワークショップ(Dify)【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
20
22k
モバイル【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
3
3.7k
Git/GitHub を使う上で知っておくと嬉しいかも Tips【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
14
10k
GitHub Copilot活用【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
15
14k
ソフトウェアライセンス【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
13
8.3k
エンジニアのためのアウトプット講座 〜知識をシェアするはじめの一歩〜【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
7
4.6k
Docker入門【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
13
12k
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
220
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
240
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
160
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
150
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
240
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
150
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
360
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
540
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
140
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
120
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
170
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Transcript
日本語母語話者向け! ベトナム語超入門 Arata Usui @Communication Engineering Group
本日のゴール • ベトナム語がどんな言語なのか何となくわかる • ベトナム語を勉強してみたくなる わいわいしながらやりましょう(マイクON推奨)
ベトナム語の概要 • 母語話者7000万~8000万人 • 日本国内に40万人くらい • オーストロアジア語族 • クメール語(カンボジア語)に近縁 •
中国語からの借用語彙(漢越語)が多い
ベトナム語の方言 • 大きく分けて北部方言と南部方言 • 北部方言が標準語と見なされている • サイボウズがあるのは南部ホーチミン市 Hà Nội ハノイ(首都)
Thành Phố Hồ Chí Minh ホーチミン市(旧:サイゴン)
文字と発音 Chính tả và phát âm
声調1 • ma(記号なし) • やや高いところから開始して、平板に
声調2 • mà • やや低いところから開始して、下げる
声調3 • má • 真ん中付近の高さから開始して、上げる
声調4 • mả • 真ん中付近の高さから開始して、下げて上げる
声調5 • mã • 真ん中付近の高さから開始して、上げて • 途中で声門を閉じてもう一度上げる
声調6 • mạ • やや低いところから開始して、下げて、声門を閉じる
母音 • i • ê • e • â /
ơ • âが短音、ơが⾧音 • ă / a • ăが短音、aが⾧音 • u • ư • ô • o 12
ê と ô • i • ê • e •
â / ơ • âが短音、ơが⾧音 • ă / a • ăが短音、aが⾧音 • u • ư • ô • o 13
â / ơと ă / a • i • ê
• e • â / ơ • âが短音、ơが⾧音 • ă / a • ăが短音、aが⾧音 • u • ư • ô • o 14
u と ư • i • ê • e •
â / ơ • âが短音、ơが⾧音 • ă / a • ăが短音、aが⾧音 • u • ư • ô • o 15
子音 ch, tr • 日本語の「ちゃ」とほぼ同じ • chó 犬 • trà
お茶 • chai 瓶 • trai 若い男性
d, gi, r • 北部では日本語の「ざ」とほぼ同じ • 南部では「や」「じゃ」に近い音(同じではない) • dậy 起きる(起床する)
• giá 値段 • rẻ 安い
日本語の「ざ」「じゃ」「や」 • ベトナム語ネイティブが発音で苦労しがち • ゆうじん(友人) • こうよう(紅葉) / こうじょう(工場)
đ • 日本語の「だ」で代用可能 • 入破音(あまり気にしなくていい) • đá 石 • đến
来る
g, gh • 日本語の「が」に近い摩擦音(「が」で代用してもOK) • うがいするイメージ • 本当のうがいよりちょっと前 • gà
鶏 • ghế 椅子 g の後に i が来る場合は "d, gi, r" のページを参照
kh • g, gh と同じ位置で無声音(声帯を振動させない) • khó 難しい • khỏe
健康な
ng, ngh • g, gh と同じところを後舌で止めて、鼻腔に空気を通す • いわゆる鼻濁音 • nghe
聞く • ngủ 眠る • người 人
nh • ch と同じところを中舌で止めて、鼻腔に空気を通す • nhà 家 • nhanh 速い
• nhiều たくさんの
qu • kとwを同時に言う • quí 尊い • quốc 国
s, x • 日本語の「さ」とほぼ同じ • sữa ミルク • xoài マンゴー
t, th • th: 有気音 • t の発音の後、母音の発音に移る直前に声帯を振動させずに息の音だ けが聞こえるようにする •
thôi 止める / tôi 私 • thư 手紙 / tư 4
v • 英語の v とほぼ同じ • về 帰る • Việt
Nam ベトナム • vợ 妻
語末の c, ch, p, t • 空気を止めて、開放せずに終わる • đọc sách
読書 • một phút 1分 • cuộc họp 会議
文法 Ngữ pháp
基本語順:SVO • Tôi đọc sách. 私が本を読む [私 読む 本]
基本語順:被修飾 - 修飾 • trà nóng 熱いお茶 [お茶 熱い] •
người Việt ベトナム人 [人 ベトナム]
基本語順:前置詞 - 名詞 • ở nhà 家で [で 家]
人称代名詞(1人称) • tôi 私 • chúng tôi (あなたを含まない)私たち • chúng
ta (あなたを含む)私たち
人称代名詞(親族名称) • 1人称と2人称に使われる • chị (姉), anh (兄) • em
(弟・妹) • cô (おば), chú (おじ), bác (おじ・おば) • bà (祖母), ông (祖父) • 社内でときどき使われる bạn は「友人」の意味
人称代名詞(3人称) • 後ろに ấy をつける • chị ấy, anh ấy,
em ấy, cô ấy, ........
人称代名詞(複数) • 前に các をつける • các chị, các anh,
các em ấy, ........
指示形容詞 • này この • đó その • kia あの
名詞句 • 数量詞 + 類別詞 + 名詞 + 品質形容詞 +
指示形容詞 • một con mèo nhỏ này この1匹の小さい猫 [1 (類別詞) 猫 小さい この]
類別詞とは • 名詞の類(種類や形などの特徴に基づいた分類)を示す語 • con (生物、動くもの), cái (無生物、動かないもの) • quyển
本 • bức 四角いもの • trái 球体 • món 食べ物 など
助数詞(カウンター)としての類別詞 • một con mèo • 日本語:「一匹の猫」 / 中国語: 「一只猫」
• một cái ghế • 日本語:「一脚の椅子」 / 中国語:「一把椅子」
冠詞っぽい動きをする類別詞 • con mèo (数量をつけずに) • cái này これ、このもの(名詞を省いて)
述語(là + 名詞) • Tôi là người Nhật. 私は日本人です。 [私
(là)人 日本] • 比較 • 我是日本人。 • I am a Japanese.
述語(形容詞・動詞) • Tiếng Việt khó. ベトナム語は難しい。 [言語 ベトナム 難しい] •
比較 • 越南语很难。 • Vietnamese is difficult. • Tôi học tiếng Việt. 私はベトナム語を学ぶ。 [私 学ぶ 言語 ベトナム]
Y/N疑問文 • có (phải) ...... không? • 述語が là のときは
phải が必要 • Chị có phải là người Nhật không? あなたは日本人ですか? • Chị có học tiếng Việt không? あなたはベトナム語を勉強しますか? • Tiếng Việt có khó không? ベトナム語は難しいですか?
疑問詞疑問文 • ai (誰), gì (何), đâu (どこ), bao giờ
(いつ)など • Cái này là cái gì? これは何ですか? • Nhà vệ sinh ở đâu? トイレはどこですか?
否定文 • không (phải) • 述語が là のときは phải が必要
• Tôi không phải là người Trung Quốc. 私は中国人ではありません。 • Tôi không học tiếng Anh. 私は英語を勉強しません。 • Tiếng Việt không khó. ベトナム語は難しくありません。
時制 • 語形変化による時制表現はない • 文脈依存 • Hôm qua tôi đi
mua. 昨日買い物に行きました。 • Hôm nay tôi đi mua. 今日買い物に行きます / 行きました。 • Ngày mai tôi đi mua. 明日買い物に行きます。
Bao giờ による時間表現 • 文中の位置によって未来なのか過去なのか判断する • Bao giờ chị đi
mua? いつ買い物に行きますか?(未来) • Chị đi mua bao giờ? いつ買い物に行きましたか?(過去) • Khi nào (直近でいつ?)も同様
表現 Biểu hiện
あいさつ(こんにちは) • Chào + (相手を指す名詞・代名詞・名前) • 会ったときにも、別れるときにも使う • Chào anh.
• Chào chị Mai. • Xin chào mọi người.
あいさつ(ありがとう) • Cảm ơn ありがとう / Không có gì どういたしまして
• 文末に相手を指す表現(代名詞・名前など)があったほうが いい • Cảm ơn em • Cảm ơn chị • Cảm ơn anh ......
文末詞 • 話者の感情を表現するために文末に付けられる語 • Cảm ơn chị ạ. (丁寧) •
Cảm ơn chị nhé (nha). (親しみ) • Trời nóng quá nhỉ. 暑いですね(同意を求める) • Em đến Nhật Bản à? 日本に来るんだよね(確認、念押し) / 来るの か(意外)
#すぐに使えるベトナム語 • Cảm ơn. ありがとう。 • Tôi hiểu rồi. わかりました。
• Xin lỗi. すみません。 • Chờ chút. ちょっと待って。 • Cái này là cái gì? これは何? • Cái này tiếng Việt gọi là gì? これはベトナム語で何て言う? • Vâng. はい。 • Không. いいえ。