Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データ分析と組織体制
Search
Daichi Yamamasu
November 27, 2020
Business
0
90
データ分析と組織体制
Daichi Yamamasu
November 27, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
5
34k
株式会社10X - Company Deck
10xinc
89
1.5M
物流の専門家がお客様に伴走するサブスク型コンサルティング
mclogi
0
340
株式会社 PM Agent 採用資料
kiichitakeda
0
170
NewsPicks Expert説明資料 / NewsPicks Expert Introduction
mimir
0
17k
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
1.5k
enechain company deck
enechain
PRO
9
130k
営業職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
930
Company deck
tricera
0
10k
ファブリカホールディングス_2026年3月期第1四半期説明資料
fabrica_com
1
4.2k
タケウチグループRecruit
takeuchigroup
0
7.6k
採用ピッチ資料/エアモビリティ株式会社
airmobility_jinji
0
2.3k
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
800
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Transcript
データ分析と組織体制
自己紹介 ・名前:山枡大地 ・所属:メンバーズデータアドベンチャーカンパ ニー ・経歴:携帯の販売員やったりWebディレクター をやったりした後に、現在はデータアナリストを してます。 ・最近見た映画:鬼滅の刃(ボロッボロに泣きま した)
今日伝えたいこと (分析チームの長だったり、1人分析者じゃないと考えることは少ないかも しれないですが)データ分析で成果や価値を出す時に、分析チームの体 制は大事だよね。
組織体制とは 組織横断 特定組織張り付き 特徴 メリット デメリット ・いろんなドメインの分析業務を担 当する ・特定ドメインの分析業務を担当す る
・スキルの向上、標準化がしやすい ・ドメイン知識が溜まりにくいので、 クリティカルな課題を見つけにくい ・ドメイン知識が溜まり、クリティカル な課題を見つけやすい ・コミュニケーションが楽 ・属人的になりがち
スキル観点で最適な組織体制こんな感じじゃね 組織横断 特定組織張り付き 組織横断 特定組織張り付き 分析チームのスキル 他 部 署 の
分 析 ス キ ル 高い 低い 低 い 高 い
逆転した時の問題点 他部署のオーダーに答えられ なくて、簡易な分析業務オン リーになる。しんどい。 成果を出せないわけではない が、最大化という観点だとロス になる。わからん。 オーダーをこなせどこなせど、 スキルが上がらずオペレー ターになる。しんどい。
他部署のオーダーに物足りな さを感じて、宝の持ち腐れにな る。しんどい。 分析チームのスキル 他 部 署 の 分 析 ス キ ル 高い 低い 低 い 高 い
なので、 組織の状態に合わせて分析チームの体制を変える必要がある →それが結果的に成果の最大化につながる
3.実行 1. 現状把握 2.課題の整理 ・これまでの分析依頼の 内容把握 ・各組織の課題把握 ・組織や人の力関係の把 握 ・1で把握した状況と今後
の分析チームのあり方を 元に、どんな体制がいい かの考案 ・体制を変えるとなった場 合の進め方 ・分析チームのマネー ジャーに提案 ・そのマネージャーに同 席してもらった上で、各 組織の人に根回し どうやったか
今日伝えたいこと (分析チームの長だったり、1人分析者じゃないと考えることは少ないかも しれないですが)データ分析で成果や価値を出す時に、分析チームの体 制は大事だよね。
ご清聴ありがとうございました。