AWS Aerospace & Satellite イベント 発表資料
2023.04.19 -AWS Aerospace & Satellite EventAWSにおける地理空間情報活用Yasunori Kirimoto
View Slide
©Project PLATEAU / MLIT Japan桐本 靖規Yasunori KirimotoCo-Founder and CTO of MIERUNEMapLibre Voting Member@dayjournal @dayjournal_noriFOSS4G HokkaidoNotion SapporoMapLibre User Group JapanAWS DevTools HeroCommunity
©OpenStreetMap contributors01 MIERUNEについて02 開発事例03 AWSにおける地理空間情報活用Contents
©OpenStreetMap contributors01 MIERUNEについて
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス)位置情報は身近なところで使われていますインフラ防災交通ナビゲーム環境マーケティング位置情報データ(GIS)
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス)MIERUNEはこんな会社ですMIERUNEは位置情報に関する豊富な技術や実績を持つソリューションカンパニーですみ え る ね
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス)MIERUNEはこんな会社です地理院タイルMIERUNEは位置情報コミュニティから生まれた北海道札幌の企業です
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス)位置と情報で世界を変えるメッセージ
©Project PLATEAU / MLIT Japanコミュニティとオープンソースの発展を支援するカルチャーMIERUNEはコミュニティとオープンソースの発 展 を 継 続 的 に支援しています
©Project PLATEAU / MLIT Japanコミュニティとオープンソースの発展を支援するカルチャーQGIS.orgスポンサーhttps://qgis.org/en/site/
©Project PLATEAU / MLIT Japanコミュニティとオープンソースの発展を支援するカルチャーMapLibreスポンサーhttps://maplibre.org/sponsors/
©Project PLATEAU / MLIT JapanMIERUNE Meetup3ヶ月に1回 開催MIERUNE Meetup mini年1回 開催情報発信
©Project PLATEAU / MLIT Japan約175万 PV約310記事約6300いいね情報発信
©Project PLATEAU / MLIT JapanQiita Zineに掲載情報発信https://zine.qiita.com/interview/202210_qiita-organization_mierune
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス)Twitter @MIERUNE_inc note mieruneYouTube mierune Qiita mierune情報発信
©Project PLATEAU / MLIT Japan「位置エンジニア養成講座」#位置エン本出版&大好評&増刷!情報発信
©Project PLATEAU / MLIT Japan
Clients Confidential Confidential
©OpenStreetMap contributors02 開発事例
開発事例 - 気象衛星データ可視化(Web) Confidential
開発事例 - ラスターデータの解析ツール(QGIS) Confidential
開発事例 - 3Dデータ可視化(Web)
開発事例 - マインクラフト札幌ワールドデータ
3Dデモを作成https://demo-3d.mierune.io/開発事例 - 奈良文化財研究所文化財総覧WebGIS(Web)
©Project PLATEAU / MLIT Japan開発事例 - MIERUNE BASE(Web & QGIS)組織内で散逸しがちなGISデータを一元管理集めたデータで地図を作成して手軽に共有
開発事例 - MIERUNE BASE(Web & QGIS)
©OpenStreetMap contributors03 AWSにおける地理空間情報活用
©Project PLATEAU / MLIT Japan地理空間情報とAWSの進化についてBeforeGeospatial● ライブラリを物理サーバーで構築● サーバーを中心とした仕組みに依存AWS● EC2で物理インストールAfterGeospatial● 静的ファイル配信がトレンド● Dockerの登場でコンテナ化AWS● AWSのサービスがGISに対応
©Project PLATEAU / MLIT JapanAWS App Runnerの利用例https://qiita.com/dayjournal/items/0897862d2f85d25caad0
©Project PLATEAU / MLIT Japanhttps://qiita.com/dayjournal/items/e7eeeb8f527bbbbe42cfAmazon AuroraのPostgreSQL & PostGISの利用例
©Project PLATEAU / MLIT JapanAmazon Redshiftの利用例https://qiita.com/dayjournal/items/fa3aac5a24e9605f2958
©Project PLATEAU / MLIT JapanAmazon OpenSearch Serviceの利用例https://qiita.com/dayjournal/items/eb7c2804541929f71c38
©Project PLATEAU / MLIT JapanAmazon Athenaの利用例https://qiita.com/dayjournal/items/441f89794f6fb5656846
©Project PLATEAU / MLIT JapanAmazon WorkSpacesの利用例https://qiita.com/dayjournal/items/4815226b82b08c8d9610
©Project PLATEAU / MLIT JapanAmazon SageMaker Geospatial ML(プレビュー)の利用例
©Project PLATEAU / MLIT JapanAmazon Location Serviceの利用例https://qiita.com/dayjournal/items/3c6637779133bce44fdb
Amazon Location Serviceの利用例
© 地理院地図 全国最新写真(シームレス)