Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザインテクノロジストが先導する プロダクト開発の世界
Search
出口 裕貴
January 23, 2024
Design
2
640
デザインテクノロジストが先導する プロダクト開発の世界
2024/01/23 に開催された、Spectrum Tokyo Meetup #08 で発表したスライドです。
出口 裕貴
January 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by 出口 裕貴
See All by 出口 裕貴
Tripo MCP × Cursorで始める 手軽な3Dモデル生成の世界
degudegu2510
0
190
はじめての自作キーボード制作
degudegu2510
0
17
Figma Plugin開発は面白い!
degudegu2510
1
180
社内を動かすアクセシビリティ戦略
degudegu2510
1
310
ダークテーマとアクセシビリティの融合したカラートークンの設計
degudegu2510
9
7k
最速で価値を届けるUXリサーチ
degudegu2510
5
1.4k
Qiitaアクセシビリティ史 ~ Qiitaの歩んできた道 ~
degudegu2510
0
2.9k
CSS Anchor Positioning のきほん!
degudegu2510
2
2.2k
ダークテーマとアクセシビリティ の融合したカラートークンの設計
degudegu2510
0
520
Other Decks in Design
See All in Design
【Firefly Image 4対応版】上手にFireflyにお願いしてウェブデザイン案を出すぞ!
cremacrema
0
1.5k
Мышление дизайнера историями. Как текстовые модели человеческого поведения помогают проектировать
ashapiro
0
400
企画を動かすデザイナーの思考!「広げて絞る」アプローチ。
hikidakan
0
160
デフォルトの16:9(960*540px)のケース / Google Slide Size Test
arthur1
0
3.3k
新しいデザインの難しさ(公開版) / Difficulties in the New Design (public ver.)
usagimaru
1
880
Design Studio Deck | インクルーシブデザインスタジオCULUUM
culumu
3
3.8k
What makes a great Director?
_limex_
0
210
逆向きUIの世界〜AndroidアプリのRTL言語対応〜
akatsuki174
1
120
mento Design Team Portfolio
mento0fficial
1
660
バイアスを凌ぐデザインとコード ―異動直後にどうふるまうか―
kkaru
0
550
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
7
4k
なぜプレイドにデザインエンジニアが必要だったのか?
t32k
0
1.8k
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
111
20k
Transcript
デザインテクノロジストが先導する プロダクト開発の世界 Qiita株式会社 出口 裕貴
Qiita株式会社 デザインG マネージャー・Qiita PdM X:@degudegu2510 デザイン, フロントエンドに関連する情報を中心に発信している DEGUCHI HIROKI 出口
裕貴
「デザインテクノロジスト」 という役割をご存知ですか?
デザインとエンジニアリングの領域を理解して その2つの領域のスキルを使って働く役割 デザインテクノロジストとは Designer Engineer
最近は、デザインとエンジニリングの壁がなくなっている デザインテクノロジストとは Designer Engineer
デザインとエンジニアリングのスキルを使いプロダクト開発をする デザインテクノロジストとは Designer Engineer
デザインエンジア 工学分野のデザインとハードウェアのエンジニアリングを専門とする役割 デザインエンジニアとUXエンジニア Designer インダストリアル 組み込み技術 ハードウェア開発 ソフトウェア開発 製造技術 構造・電気設計
Engineer
UXエンジア デザインの知識を用いてプロダクトを開発するエンジニア デザインエンジニアとUXエンジニア Designer UX / UI フロントエンド コンポーネント設計 SEO
リサーチ 体験設計 Engineer
デザインテクノロジスト 「リサーチ〜設計〜実装〜リリース」全般を担当する役割 デザインエンジニアとUXエンジニア Designer UX / UI フロントエンド コンポーネント設計 SEO
リサーチ 体験設計 Engineer
Qiitaの事例を紹介しながら デザインテクノロジストが プロダクト開発において どのような役割があるのかを説明します!
エンジニアに関する知識を記録・共有するための記事投稿サービス Qiitaとは
デザインG 全員がデザインテクノロジスト 機能の企画〜リリースまで担当しています。 QiitaのデザインG
Qiitaのデザインテクノロジストの役割 GF UXを向上させるこ4 8F アクセシビリティを向上させるこ4 CF ユーザーの声を聞くこと
UXを向上させること
デザインとエンジニアリングのスキルがあるからこそ UXを向上させること デザインデータで表現できないような体験にも こだわってデザイン・開発することができる etc. アニメーション, キーボード操作 デザインデータで表現できないような体験にも こだわってデザイン・開発することができる etc.
アニメーション, キーボード操作
記事投稿体験の改善 Before After エディタのUIの変更・キーボード操作できるようにする
記事投稿体験の改善 投稿中の画面 投稿後の画面 アニメーションやライディングもこだわる
UXを向上させること デザインデータで表現できないような体験にも こだわってデザイン・開発することができるため プロダクトのUX向上が役割の1つ デザインデータで表現できないような体験にも こだわってデザイン・開発することができるため プロダクトのUX向上が役割の1つ
アクセシビリティを向上させること
アクセシビリティの改善 デザインとエンジニアリングのスキルがあるからこそ アクセシビリティ改善にも こだわってデザイン・開発することができる etc. WCAG, コントラスト比 アクセシビリティ改善にも こだわってデザイン・開発することができる etc.
WCAG, コントラスト比
アクセシビリティの改善 コントラスト比を考慮した配色 スクリーンリーダーのため改善 UI上・コード上 両面からアクセシビリティの対応ができる
アクセシビリティの改善 UI上・コード上 両面から改善が必要な アクセシビリティ改善も役割の1つ UI上・コード上 両面から改善が必要な アクセシビリティ改善も役割の1つ
ユーザーの声を聞くこと
ユーザーの声を聞く ヒアリング 〜 デザイン 〜 開発を全てできるから スピード感を持ってユーザーの意見を プロダクトに反映させることができる etc. 開発リードタイムが短くできる
スピード感を持ってユーザーの意見を プロダクトに反映させることができる etc. 開発リードタイムが短くできる
ユーザーの声を聞く Qiita Discussions 実装 開発リードタイムが短いことで、ユーザー満足度が高い
ユーザーの声を聞く スピード感を持ってユーザーの意見を プロダクトに反映させるこも役割の1つ スピード感を持ってユーザーの意見を プロダクトに反映させるこも役割の1つ
まとめ Designer UX / UI フロントエンド コンポーネント設計 SEO リサーチ 体験設計
Engineer デザインテクノロジストは、DesignとEngineeringのスキルを使って 「リサーチ〜デザイン〜実装」全般を担当する役割
プロダクト開発を先導して ユーザーに価値を提供している デザインテクノロジストは プロダクト開発おいて不可欠な存在