Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up
for free
第4回 スクラム実験室 合意形成ワークショップ 〜立場が議論を熱くする〜 / Scrum Labo - Consensus Building Workshop
deko2369
November 20, 2019
Technology
1
250
第4回 スクラム実験室 合意形成ワークショップ 〜立場が議論を熱くする〜 / Scrum Labo - Consensus Building Workshop
deko2369
November 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by deko2369
See All by deko2369
deko2369
0
290
deko2369
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
twada
PRO
6
1.9k
myhomenwlab
1
220
fufuhu
3
130
hito58
1
690
karamem0
1
680
ihcomega56
1
440
soracom
0
510
pohjus
1
740
feststelltaste
0
110
puhitaku
3
1.1k
andoshin11
0
140
kanaugust
PRO
0
150
Featured
See All Featured
dougneiner
55
5.4k
jcasabona
8
550
samlambert
237
10k
scottboms
251
11k
destraynor
223
47k
lynnandtonic
272
16k
jeffersonlam
329
15k
cherdarchuk
71
260k
robhawkes
52
2.8k
hursman
107
9.2k
mza
80
4.1k
paulrobertlloyd
72
1.4k
Transcript
互いのリスペクトの大切さを知るワークショップ ここはとある高校。 秋はあちこちの学校で文化祭が開催されています。 この高校も例外で はなく、今は文化祭準備の真っ最中です。 ある教室をのぞいてみると、水を打ったように静まり返った状態で各学年の代表がにら み合っているではありませんか。どうやら文化祭の目玉となる催し物を決定しようと話し 合いが行われているようです。この高校では全学年が協力して1つの催し物を実施するこ とで地元では有名で、この催しに毎年多くの人々が文化祭にやってくる名物企画となって います。
あなたはこれから各学年の代表になりきり、催し物を決めるための話し合いに参加して 催し物を1つに決めていただきます。 果たしてあなたはこの話し合いを乗り切り、 無事催し 物の準備を進めることはできるのでしょうか? 1. 自己紹介&役割決め … 10 分 2. 話し合い(1回目) … 7 分 3. 役割を変えて話し合い(2回目) … 7 分 4. 振り返り … 10 分 5. 振り返った内容をもとに再度話し合い(3回目) … 7 分 6. まとめ … 10 分 1年生:新しいもの好き、 「e-sports」をやってみたい、とにかく楽しければいい! 2年生:文化祭実行委員、何とかまとめたいので準備が無難な「屋台」がいいと思っている 3年生:毎年実施している「お化け屋敷」をやりたい、高校の伝統を守りたい
1. 役割(学年)が変わると、どういった部分が変化しましたか? 2. この話し合いがなぜこんなにも活発になったと思いますか? 3. もう一度話し合いを実施する場合、どのようなことに気を付けますか?