Upgrade to PRO for Only $50/Year—Limited-Time Offer! 🔥

20240704_AGI福岡_LT_API費用と時給から考えるマルチモーダルなAIとの協業時期

 20240704_AGI福岡_LT_API費用と時給から考えるマルチモーダルなAIとの協業時期

NobuakiOshiro

July 04, 2024
Tweet

More Decks by NobuakiOshiro

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. ⾃⼰紹介 ⼤城信晃(twitter

    @doradora09) NOB DATA株式会社 代表取締役社⻑ / データサイエンティスト協会九州⽀部 ⽀部⻑ / iU 情報経営イノベーション専⾨職⼤学 客員教員 ・住まい 沖縄 -> 東京 -> 福岡 ・職歴 ヤフー-> DATUM STUDIO -> LINE Fukuoka -> NOB DATA(株) 創業 ・運営コミュニティ ・Tokyo.R(2010-2016) ・fukuoka.R、PyData.Fukuoka、 オモシロAIごった煮勉強会、ChatGPT部、 AGI福岡、他2つ 本業ではデータ分析チームの ⽴ち上げ・育成・⾃⾛⽀援を展開中
  2. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. お試しでサービスも作ってます •

    ChatGPT活⽤の出⼝の⼀つとして、プロダクト化。(ただし、あくまで本業はコンサルティング) • ChatGPT研修->開発⽀援も可能です 開発中AIアシスタント ねぎまさん
  3. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. ChatGPT部、と⾔う部活動もやってます(⾒学OK) •

    オンラインで有志による ChatGPTの勉強会を開催中 (2024年は第2、第4⼟曜⽇ の朝10-11時) • https://chatgptclub.con npass.com/ • またここからoutputされた内 容についてはnoteにまとめて おります • https://note.com/chatg pt_nobdata/
  4. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. 記念すべき第1回・・!! &

    モチベーション • AGI福岡なので少し先の話などをできればと空想中 • 電気代と時給xxxxの仕事、みたいなネタを考えてましたが断念 ( 計算が⼤変・・ ) • 今回は簡易的に「API費⽤」の⾯でどこまで⽣成AIが⼈間の仕事の 代替可能性があるかをざっくり検討 -> ⽣成AIのタスクが最低賃⾦を下回ったら 幅広い業務でビジネスメリットが出るのでは、と考えてます (現在は約900円〜1100円、平均して1000円くらい)
  5. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. 補⾜:API・・?という⽅に向けて •

    API (アプリケーション インターフェース)はコンピュータが他のサービスと接続す るための仕掛け。UI(ユーザーインターフェース)との対義的に使われることも。 • OpenAIなど各社の提供するAPIなどを使うと以下のような事ができます • ChatGPT-4o(オムニ)を使ったテキスト対話 • GhatGPT-4V(ヴィジョン)の画像解析 • Wisperを使った⾳声認識 • DALL-Eを使った画像⽣成 • あとGoogleとかになりますが、⾳声合成 • APIにはそれぞれ利⽤の回数・量によって⾦額が変わります -> 今回はここをベースに⼈間の1時間との費⽤を⽐較してみたいと思います (超概算なので悪しからず)
  6. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. APIの料⾦表だけだとよく分からないので、 実タスクに変換してみます

    a. テキスト中⼼(メール20通) b. 1時間の電話(会話量は半分半分) c. 画像監視業務(秒間1枚)
  7. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. a. テキスト対話のタスクの場合(メール返信)

    • 20通のメールを返信する タスク • 返事を単純に⽣成するパ ターンと、RAG等で社内 調査するパターンで概算 (後者のコストを4倍で計 算) メール返信 生成AI メール⽂章受信 (顧客より) メール⽂章返信 (AIより) 社内情報・ 顧客データ ⾃⾝での思考& 返事のセルフ チェック 検索や書き込み ⾔語⽣成 ⾔語理解 ⾔語⽣成
  8. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. a. テキスト対話のタスクの場合(メール返信)

    • ざっくりこんな感じです (20通で144円、検討コス トは含めず) • 検討や調査タスクでざっ くり4倍くらいで⾒積もる と20通576円くらい
  9. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. b. ⾳声での対話タスク&⾳声合成

    (カスタマーサポート) • 1時間、電話をしたパ ターン。 • 顧客の会話半分、こちら の⾳声⽣成半分 • また、必要に応じて各種 調査 通話対応 生成AI 社内情報・ 顧客データ ⾃⾝での思考& 返事のセルフ チェック 顧 客 ⾳声対話 検索や書き込み ⾔語⽣成
  10. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. b. ⾳声での対話タスク&⾳声合成

    (カスタマーサポート) • 1時間の対話で633円 くらい (半分をお客さんが、 半分をこちらが話す ケース) • ⾔語⽣成部分(⼊出⼒) を4倍にして計算す ると1929円 • ⼈間の時給1000円だ と戦えるが、2000円 だと厳しい?
  11. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. c. ⽬視での作業指⽰(監視業務等)

    • 監視業務などのモニタ リングタスク • こちらはかんたんのた め、1時間の間、1秒 に1回画像認識をさせ るというパターンで計 算 (実際はアラートが上 がった場合どうする、 とかは設計が必要) 画像認識 生成AI 画像認識 モニタリング 対象画像 ( エレベータの監視等 )
  12. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. c. ⽬視での作業指⽰(監視業務等)

    • 画像認識のみのタスク だとハイビジョン画質 秒間1枚で1時間モニタ リングで3182円 • 実際は⾊々と調整でき そうな気もしますが、 ざっくり計算の参考ま で
  13. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. 3パターンのサマリ 1時間のタスク

    ミニマム費⽤ 調査費⽤込み 所感a. a. テキスト中⼼ (メール20通) 144円 576円 スパムメールフィル ターは欲しい b. 1時間の電話 (会話量は半分半 分) 633円 1929円 現状はシンプルなマ ニュアルと連携が現実 的か c. 画像監視業務 (秒間1枚) 3182円 - 現状は秒間1枚は⼈間 がやる or 特化型AIの ⽅が安そう
  14. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. 予想:APIの値下げ圧⼒も織り込むと 1時間のタスク

    2024年 2025年 (1/2と仮定) 2026年 (1/4と仮定) a. テキスト中⼼ (メール20通) 約150円〜600円 75円〜300円 38円〜150円 b. 1時間の電話 (会話量は半分半 分) 約600円〜2000円 300円〜1000円 150円〜500円 c. 画像監視業務 (秒間1枚) 約3200円 1900円 950円 (最低賃⾦の 全国平均より安価) 多くの場合、APIはバージョンアップすると古いモデルは安くなります。仮に1年ごと に半額、とすると3年後くらいはかなりリーズナブルになっている可能性があります。
  15. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. 補⾜:別途、初期開発のSIの費⽤等は必要 ⾃社で作り込もうとするとすると、SI費⽤として1つの特化タスク毎に1000万〜3000

    万くらいは初期開発費⽤(+年間の運⽤費⽤)が発⽣すると思いますので、⽣成AI特化の SaaSを待つのも⼀⼿です。( この部分はAGIが登場したとしても、おそらく必要)
  16. Copyright © 2024 NOB DATA All Rights Reserved. まとめと所感 •

    ⼈間が当たり前にできている動作をAPIで実現しようとす るとそこそこお⾦がかかる(特に、画像認識) • ただ、3年後とかでAPI費⽤が安くなってくると話は別 • 円安が進むと逆⽅向に触れるかもですが・・ • この数年は変化があるかもしれないので、備えましょう • 経営者は・・導⼊のタイミング(作るか、SaaS待つか) • 従業員は・・代替されない分野へのリスクヘッジ • SI関係者は・・ここ5年くらいはビジネスチャンスかも?