Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20240724_オモシロAIごった煮会_第13回_オープニングトーク
Search
NobuakiOshiro
PRO
July 24, 2024
Technology
0
86
20240724_オモシロAIごった煮会_第13回_オープニングトーク
https://omoshiroai.connpass.com/event/323123/
NobuakiOshiro
PRO
July 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by NobuakiOshiro
See All by NobuakiOshiro
20250416_第2回_GenAIアナリティクス勉強会at東京_オープニングトーク
doradora09
PRO
0
16
20250416_既知のテーマであればLLMで特徴量の候補抽出が可能という話
doradora09
PRO
0
44
20250414_生成AIから考える未来社会の可能性と心構え(70min版)_v1.00.pdf
doradora09
PRO
0
56
20250409_OpenAISoraで図面から3Dイメージの動画を作ったらちょっと未来を感じた話
doradora09
PRO
0
44
20250328_OpenAI製DeepResearchは既に一種のAGIだと思う話
doradora09
PRO
0
200
20250314_第6回_データサイエンティストの応援団_ゲスト松村さん
doradora09
PRO
0
37
20250308_ChatGPT部第62回_オープニングトーク
doradora09
PRO
1
61
20250308_OpenAIのVision機能で 環境構築をガイドしてもらう〜R言語環境編〜
doradora09
PRO
0
52
20250301_android版ChatGPTアプリ利用手順.pdf
doradora09
PRO
0
16
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発視点でAWS Signerを考えてみよう!! ~コード署名のその先へ~
masakiokuda
3
150
MCPを活用した検索システムの作り方/How to implement search systems with MCP #catalks
quiver
10
4.4k
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
270
AWSのマルチアカウント管理 ベストプラクティス最新版 2025 / Multi-Account management on AWS best practice 2025
ohmura
4
210
”知のインストール”戦略:テキスト資産をAIの文脈理解に活かす
kworkdev
PRO
9
4.2k
フロントエンドも盛り上げたい!フロントエンドCBとAmplifyの軌跡
mkdev10
2
250
Vision Pro X Text to 3D Model ~How Swift and Generative Al Unlock a New Era of Spatial Computing~
igaryo0506
0
260
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming
tomzoh
0
210
Ops-JAWS_Organizations小ネタ3選.pdf
chunkof
2
120
LangChainとLangGiraphによるRAG・AIエージェント実践入門「10章 要件定義書生成Alエージェントの開発」輪読会スライド
takaakiinada
0
130
LLM とプロンプトエンジニアリング/チューターをビルドする / LLM, Prompt Engineering and Building Tutors
ks91
PRO
1
220
All You Need Is Kusa 〜Slackデータで始めるデータドリブン〜
jonnojun
0
140
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
660
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
13
1.4k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
36
3.2k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Transcript
第13回 オモシロAIごった煮勉強会 オープニングトーク 2024/07/24 @doradora09
第13回も⼤勢の皆様のご参加、 ありがとうございます・・! https://omoshiroai.connpass.com/event/323123/ Twitter(X)のハッシュタグは 「 #omoshiroAI 」です
本⽇のお品書き • ⾶び込みLTも1〜2本はいけるかもしれません。 • ⾃⼰紹介タイムは状況に応じて調整します
開催のモチベーション • 技術の変化のスピードが速すぎる、 ジャンルが違いすぎて追えない => ごった煮 • まずはジャンル問わず、遊び感覚 でみなさんが 「⾯⽩い!」と思うトピックをラ
イトに扱うところから。 => オモシロAI オモシロAIごった煮(勉強)会
運営体制 • 今のところ⼤城主催、あとDSF-Kotaroさん、野⼝さんが運営 として参画(運営協⼒も募集中です・・!) • 常連の発表者のお⼀⼈としてやなしまさん
スタンス:なるべく双⽅向性重視 • 双⽅向でのディスカッションを重視したいため、⼈数を絞って開催 しております • 可能な範囲で構いませんので、画⾯もONでお願いします ( チャット参戦もOK )
本勉強会で扱うそれぞれの技術要素 • ⼀例 • 画像⽣成系 (NovelAI等) • テキストでのAI対話 (ChatGPT等) ⚫こっちはChatGPT部のメイン
• iPhone等での精緻測量 (LiDAR等) • ⾳楽AI (各種勉強会、Google Magenta等) • その他にも、これ⾯⽩い!と思った内容ならなんでもOKです
画像⽣成系 • Stable Diffusion、 ミッドジャーニー、 NovelAI、DALL-E、 などなど • 共有サイトだと CivitAIなども。
• 画像⽣成や動画⽣成 ネタも募集していま す・・! https://civitai.com/
LiDAR • ⼀昔前は城郭考古学とか発掘で⼤活 躍した計測技術 • 最近はiPhoneなどにも搭載されてい おりお⼿軽に使える • 最近はホテルの部屋のスキャンとか、 変わった例だとご飯のスキャンをし
ている⼈がいるので個⼈的にはオモ シロそうな技術 https://twitter.com/RavenCrow1111 /status/1539199464421748742 • 3Dプリントとかゲーム作りにも使え るのでは (使われてそうな予感)
⾳楽AI • 最近だとSunoとかい くつか出ててすごい ですよね • いつかLTしようと 思っています https://suno.com/me
余談:いつかやってみたいゲーム開発 • 2000年代にはほぼ⼀⼈でゲームをコーディングのみならず、⾳楽から画 像まで全て作る、という作品がいくつか出てました • ex : ひぐらしの泣く頃に、とか東⽅Project、とか • いつか⾃作ゲーム、とかを作ってみたいですが、⽣成AI全盛の
昨今は 「技術より世界観を⽣み出す才能、何より熱意では・・」とも 思ってます • いずれにせよ楽しんでいきたいですね・・!!
Enjoy .. !!