Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20240724_オモシロAIごった煮会_第13回_オープニングトーク
Search
NobuakiOshiro
PRO
July 24, 2024
Technology
0
110
20240724_オモシロAIごった煮会_第13回_オープニングトーク
https://omoshiroai.connpass.com/event/323123/
NobuakiOshiro
PRO
July 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by NobuakiOshiro
See All by NobuakiOshiro
20250910_生成AIでスタンドアロンなデータ分析ダッシュボードを作りたい
doradora09
PRO
0
22
20250906_“GPT-5、Cerebras、 あとgpt-oss-120bの話” をしようと思ったら Qwen3-480Bがつよつよだっ た話(テトリスで検証)
doradora09
PRO
0
50
20250901_LT_爆速AI_CerebrasでリアルタイムSVG生成
doradora09
PRO
0
89
20250823_LT_爆速AI_Cerebrasから考える未来
doradora09
PRO
0
46
20250726_DeepResearchで何かしらの情報を調べた後のTips
doradora09
PRO
1
54
20250718_分析業務への生成AI活用(テキストマイニングを例題に)
doradora09
PRO
1
84
20250715_AI時代到来・企業リスクへの生成AI活用術
doradora09
PRO
0
72
20250709_MacStudioとLlama-4Maverickでローカル画像認識
doradora09
PRO
1
63
20250709_第3回_GenAIアナリティクス勉強会at東京_オープニングトーク
doradora09
PRO
0
90
Other Decks in Technology
See All in Technology
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
480
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
120
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
310
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
3
290
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
270
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
980
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
370
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
250
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
160
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
220
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
270
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
150
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Transcript
第13回 オモシロAIごった煮勉強会 オープニングトーク 2024/07/24 @doradora09
第13回も⼤勢の皆様のご参加、 ありがとうございます・・! https://omoshiroai.connpass.com/event/323123/ Twitter(X)のハッシュタグは 「 #omoshiroAI 」です
本⽇のお品書き • ⾶び込みLTも1〜2本はいけるかもしれません。 • ⾃⼰紹介タイムは状況に応じて調整します
開催のモチベーション • 技術の変化のスピードが速すぎる、 ジャンルが違いすぎて追えない => ごった煮 • まずはジャンル問わず、遊び感覚 でみなさんが 「⾯⽩い!」と思うトピックをラ
イトに扱うところから。 => オモシロAI オモシロAIごった煮(勉強)会
運営体制 • 今のところ⼤城主催、あとDSF-Kotaroさん、野⼝さんが運営 として参画(運営協⼒も募集中です・・!) • 常連の発表者のお⼀⼈としてやなしまさん
スタンス:なるべく双⽅向性重視 • 双⽅向でのディスカッションを重視したいため、⼈数を絞って開催 しております • 可能な範囲で構いませんので、画⾯もONでお願いします ( チャット参戦もOK )
本勉強会で扱うそれぞれの技術要素 • ⼀例 • 画像⽣成系 (NovelAI等) • テキストでのAI対話 (ChatGPT等) ⚫こっちはChatGPT部のメイン
• iPhone等での精緻測量 (LiDAR等) • ⾳楽AI (各種勉強会、Google Magenta等) • その他にも、これ⾯⽩い!と思った内容ならなんでもOKです
画像⽣成系 • Stable Diffusion、 ミッドジャーニー、 NovelAI、DALL-E、 などなど • 共有サイトだと CivitAIなども。
• 画像⽣成や動画⽣成 ネタも募集していま す・・! https://civitai.com/
LiDAR • ⼀昔前は城郭考古学とか発掘で⼤活 躍した計測技術 • 最近はiPhoneなどにも搭載されてい おりお⼿軽に使える • 最近はホテルの部屋のスキャンとか、 変わった例だとご飯のスキャンをし
ている⼈がいるので個⼈的にはオモ シロそうな技術 https://twitter.com/RavenCrow1111 /status/1539199464421748742 • 3Dプリントとかゲーム作りにも使え るのでは (使われてそうな予感)
⾳楽AI • 最近だとSunoとかい くつか出ててすごい ですよね • いつかLTしようと 思っています https://suno.com/me
余談:いつかやってみたいゲーム開発 • 2000年代にはほぼ⼀⼈でゲームをコーディングのみならず、⾳楽から画 像まで全て作る、という作品がいくつか出てました • ex : ひぐらしの泣く頃に、とか東⽅Project、とか • いつか⾃作ゲーム、とかを作ってみたいですが、⽣成AI全盛の
昨今は 「技術より世界観を⽣み出す才能、何より熱意では・・」とも 思ってます • いずれにせよ楽しんでいきたいですね・・!!
Enjoy .. !!