Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第4回 EdTechZineオンラインセミナー「課題解決型学習のその先へ――新しい学びの4ステップ」
Search
EdTechZine
July 15, 2021
Education
0
310
第4回 EdTechZineオンラインセミナー「課題解決型学習のその先へ――新しい学びの4ステップ」
正頭英和氏によるスライド
EdTechZine
July 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by EdTechZine
See All by EdTechZine
第23回 EdTezhZineオンラインセミナー「坪谷ニュウエル郁子氏に聞く! 自分にあった進路の見つけ方/『13歳からの進路相談』刊行特別イベント」
edtechzine
0
1.2k
第22回 EdTezhZineオンラインセミナー「児童が主体的に取り組む、自走するICT活用を目指して」
edtechzine
0
1.3k
第21回 EdTechZineオンラインセミナー「高校の情報教育が目指す姿とは? 教育委員会・学校はいかに対応すべきか」
edtechzine
0
1.4k
第20回 EdTezhZineオンラインセミナー「教室が変わる! 電子黒板×1人1台端末で実現する新しい時代の学びとは」
edtechzine
0
1.6k
第19回 EdTezhZineオンラインセミナー「令和の日本型学校教育! 自由進度学習って何?」
edtechzine
1
3.7k
第18回 EdTezhZineオンラインセミナー「生徒が夢中になる! 1人1台のiPadとAR・電子黒板を活用した協働的な学び」
edtechzine
0
1.7k
第17回 EdTezhZineオンラインセミナー「先生を笑顔に! 信頼されるICT支援員になるには?」
edtechzine
0
2.8k
第15回EdTezhZineオンラインセミナー「なぜ学校のデジタル化が重要なのか? ICT利活用を推進する9の目的」
edtechzine
0
1.8k
第14回EdTezhZineオンラインセミナー「学校の壁を超えて共創を生み出す──クリエイティブな学びの場『VIVISTOP NITOBE』の取り組み」
edtechzine
0
140
Other Decks in Education
See All in Education
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
Réaliser un diagnostic externe
martine
0
190
ÉTICA, INCLUSIÓN, EDUCACIÓN INTEGRAL Y NEURODERECHOS EN EL CONTEXTO DEL NEUROMANAGEMENT
jvpcubias
0
120
EVOLUCIÓN DE LAS NEUROCIENCIAS EN LOS CONTEXTOS ORGANIZACIONALES
jvpcubias
0
180
株式会社アイエスエイ 会社概要
recruit_isa
0
110
2026 g0v 零時政府年會啟動提案 / g0v Summit 2026 Kickstart
rschiang
0
350
[Segah 2025] Gamified Interventions for Composting Behavior in the Workplace
ezefranca
0
160
吉岡研究室紹介(2025年度)
kentaroy47
0
340
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
320
【品女100周年企画】Pitch Deck
shinagawajoshigakuin_100th
0
7.6k
沖ハック~のみぞうさんとハッキングチャレンジ☆~
nomizone
1
330
DIP_1_Introduction
hachama
0
210
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
590
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Side Projects
sachag
455
43k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
20
1.2k
Transcript
Society5.0 知識 知識 テクノロジー 急速な時代変化を迎えている 知識 体験 今後求められるスキル 現代の変化 与えられた問いに対し、
正確な答えを導き出す 問題発見力 自らが問いを持ち、 自分なりの答えを導きだす 学校で学ぶモノの変化 問題解決力 個人の知識の差は ICTで埋められる時代
Educationのシフトチェンジ 知識 から 体験 へ
Technologyが壊したもの 時間 と 距離
Education × Technology 時間 と 距離 の制約があり、 これまでには無理だった 体験 が可能な教育
次の時代の 困りごとは何か?
問題を発見する能力 問題発見力
問題発見 ー4年生の疑問の例ー 行動する
モチベーションがレアな時代に
子どものやる気の火を 「移動」させようとし過ぎた
子どものやる気の火に大人が寄り添う
行動 モチベーション
問い モチベーション 問題発見 行動
問題発見力 自由な発想 自分なりの モノの見方
STEAM STEM
大人が変われば、子どもは変わる