Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Certificate Manager (ACM証明書)の仕様変更対応 〜スマートな切...
Search
ふくちーぬ(Takaya Fukuchi)
November 15, 2024
Technology
0
470
AWS Certificate Manager (ACM証明書)の仕様変更対応 〜スマートな切り替え術〜
AWS Certificate Manager(ACM証明書)の仕様変更対応〜スマートな切り替え術〜
2024/11/15 JAWS-UG 山梨 #2
ふくちーぬ(Takaya Fukuchi)
November 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by ふくちーぬ(Takaya Fukuchi)
See All by ふくちーぬ(Takaya Fukuchi)
AWS Lambdaでサーバレス設計を学ぼう_ベンダーロックインの懸念を超えて-サーバレスの真価を探る
fukuchiiinu
4
1.1k
JAWS-UG茨城_Amazon Bedrockを使う生成AIアプリケーションの開発ワークショップ_補足資料
fukuchiiinu
1
89
Japan AWS Jr. Championsがお届けするre:Invent2024のハイライト ~ラスベガスで見てきた景色~
fukuchiiinu
0
1.2k
大規模サーバ移行を成功に導くための事前調査フェーズの工夫事例
fukuchiiinu
2
1.1k
Youは何しにJAWS-UGへ?
fukuchiiinu
2
480
次は君だ。~Japan AWS Jr. Champions 受賞までの奇跡~
fukuchiiinu
1
570
CodePipelineにおいてネストされたスタックの子スタックに対して変更セットを有効にするテクニック!
fukuchiiinu
0
190
AWS公式ドキュメントにきちんと向き合っていますか?~ECSの最新アップデートから見てみた、ドキュメント検証の重要性~
fukuchiiinu
0
540
Other Decks in Technology
See All in Technology
モダンな現場と従来型の組織——そこに生じる "不整合" を解消してこそチームがパフォーマンスを発揮できる / Team-oriented Organization Design 20250825
mtx2s
6
560
Android Studio の 新しいAI機能を試してみよう / Try out the new AI features in Android Studio
yanzm
0
270
DeNA での思い出 / Memories at DeNA
orgachem
PRO
3
1.6k
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
3
310
小さなチーム 大きな仕事 - 個人開発でAIをフル活用する
himaratsu
0
130
あなたの知らない OneDrive
murachiakira
0
240
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
9
2.8k
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
190
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
330
Product Management Conference -AI時代に進化するPdM-
kojima111
0
220
Goss: New Production-Ready Go Binding for Faiss #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
3
710
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
ふくちーぬ(福地孝哉) 2024/11/15 JAWS-UG 山梨#2 AWS Certificate Manager (ACM証明書)の仕様変更対応 〜スマートな切り替え術〜
2 本日はACMのお話をします。 このような通知を受け取った方が対象です AWS Certificate Manager (ACM) 件名:AWS Certificate Manager(ACM)はドメインのWHOIS連絡先アドレスの
検証メールの送信を停止します 本文: ドメインのWHOIS連絡先アドレスを使用して検証され、 AWS Certificate Manager(ACM)を通じて発行されたEメール検証済みパブリック証明書を少な くとも1つお持ちため、本通知をお送りしております。 ・ ・ ・ ※AWS Health Dashboardでも、自身のアカウント内に影響を受けるリソースがあるかどうか確認できます。 P24参照
3 そんな通知きてないので、”私は知らないわ” と思ったそんなあなた。
4 そんな通知きてないので、”私は知らないわ” と思ったそんなあなた。 メール検証を利用しているのが悪いじゃん。 最初からDNS検証を利用しているから”オレ 関係ないし”と思ったそんなあなた。
5 そんな通知きてないので、”私は知らないわ” と思ったそんなあなた。 メール検証を利用しているのが悪いじゃん。 最初からDNS検証を利用しているから”オレ 関係ないし”と思ったそんなあなた。 そんな方にこそ是非社内関係者に、本内容を 共有していただけますと幸いです!
名前:福地孝哉(ふくちーぬ) 所属:豊洲界 対応案件:Webシステムの運用保守,クラウドへのサーバ移行,API基盤構築 経歴: 2023-2024 Japan AWS All Certifications Engineers
2024 Japan AWS Jr. Champions JAWS-UG山梨と私: 昨年Jr. Championsによって開催される豊洲回で、濱田さんと出会いました! 先週JAWS-UG茨城にて、積田さんと出会いました! 一言:re:Inventに初参戦します!皆さん色々教えてください! 好きなAWSサービス:AWS Certificate Manager 趣味:テニス,サウナ,熱波師,鹿島アントラーズ,Da-iCE 6
7 ACM仕様変更を簡単に • メール検証方式では、WHOISアドレスを利用してメール検証しているが、可用性の観 点から2024年10月以降送信を停止しました。新規利用については、2024年6月から既 に開始しています。 ‒ 背景として、WHOISアドレスに更新メールが届かなくなる問題が発生しています。 方法①メール検証方式を引き続き利用する ‒
今後は5つのシステムアドレスに更新メールが届きます。 administrator@your_domain_name hostmaster@your_domain_name postmaster@your_domain_name webmaster@your_domain_name admin@your_domain_name ‒ しかし、既知のアドレスのため攻撃の標的となる等セキュリティの懸念点があります。 方法②DNS検証方式に移行する ‒ 証明書の切り替え作業が必要です。
8 ACM仕様変更を簡単に • メール検証方式では、WHOISアドレスを利用してメール検証しているが、可用性の観 点から2024年10月以降送信を停止しました。新規利用については、2024年6月から既 に開始しています。 ‒ 背景として、WHOISアドレスに更新メールが届かなくなる問題が発生しています。 方法①メール検証方式を引き続き利用する ‒
今後は5つのシステムアドレスに更新メールが届きます。 administrator@your_domain_name hostmaster@your_domain_name postmaster@your_domain_name webmaster@your_domain_name admin@your_domain_name ‒ しかし、既知のアドレスのため攻撃の標的となる等セキュリティの懸念点があります。 方法②DNS検証方式に移行する ‒ 証明書の切り替え作業が必要です。
9 結論 DNS検証方式の証明書を新規作成した後に、ELBにアタッチされて いる証明書の置き換えを実施する 参考AWSドキュメント:https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/acm/latest/userguide/email-validation.html
10 STEP0 Elastic Load Balancing AWS Certificate Manager (ACM) メール検証方式
メール検証方式の証明書がELBにアタッチ済みである
11 STEP1 Elastic Load Balancing AWS Certificate Manager (ACM) メール検証方式
DNS検証方式の証明書を新規に作成して、DNSサーバに登録する AWS Certificate Manager (ACM) DNS検証方式
12 DNS証明書の新規作成手順 情報システム部担当者様 ACM証明書を作成したので、 CNAMEレコードをDNSサーバに 72時間以内に登録してください。 ふくちーぬ
13 72時間後… DNS証明書の新規作成手順 情報システム部担当者様 ふくちーぬ
14 72時間後… (やばい。)いま登録しました。 DNS証明書の新規作成手順 情報システム部担当者様 ふくちーぬ
15 DNS証明書の新規作成手順 ACM証明書が検証失敗している。。 (もう一回登録依頼するの手間だな。) 情報システム部担当者様 ふくちーぬ
16 DNS証明書の新規作成手順 そんな時はさっきの証明書は削除して、 再度同一ドメインでACM証明書を作 成すれば検証されるんだっけか! 情報システム部担当者様 ふくちーぬ
17 DNS証明書の新規作成手順 情報システム部担当者様 ふくちーぬ ありがとうございました。 証明書のステータスが“検証済み”に なったので、クローズします。
18 DNS検証のCNAMEレコードはAWSアカウント内のドメイン名に対して、一意 の値となるため72時間以内に実施するべき検証ができなかった場合でも、証 明書を再作成することで対処することができます。 DNS証明書の新規作成時のポイント 参考AWSドキュメント:https://aws.amazon.com/jp/certificate-manager/faqs/
19 STEP3 Elastic Load Balancing AWS Certificate Manager (ACM) メール検証方式
ELB証明書を置き換えて、通信を切り替える AWS Certificate Manager (ACM) DNS検証方式
20 • NLBを利用の場合は、切り替え時の瞬断は発生しないためメンテナンス期 間を設ける必要はありません。例えば切り替え前に発生したリクエストは、 既存の証明書(メール検証)が使われて、切り替え後のリクエストについて は、新しい証明書(DNS検証)が使用される挙動となります。 • ALBを利用の場合は、切り替え時に通信遮断が発生する可能性があるの でメンテナンス期間を設けましょう。例えば切り替え前に長時間接続を維持 するセッションがあった際に、その接続が切断される場合があります。
切り替え時のポイント(AWSサポートにも確認済みです) 参考AWSドキュメント: https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/elasticloadbalancing/latest/network/tls-listener- certificates.html#default-certificate https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/elasticloadbalancing/latest/application/https- listener-certificates.html
21 まとめ • ACMにてメール検証を利用の方は、DNS検証に移行しましょう。移行する ことで、自動更新されるので運用負荷も軽減します。(13か月ごとの、メー ル検証作業が不要となります。) • 証明書を切り替える際は、ELBのタイプによってメンテナンス期間を設けて、 利用者に影響が出ないように移行しましょう。
JAWS-UG山梨 の皆さん今後とも よろしくお願いします! ご清聴ありがとうござい ました 22
23 AWS Health Dashboardでの確認方法 “イベント=AWS_ACM_OPERATIONAL_NOTIFICATION”でフィルタリングする。