Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
壁を越えるチームを目指して / Aiming for a team that crosses ...
Search
Susumu Nakamura
August 02, 2019
Business
0
37
壁を越えるチームを目指して / Aiming for a team that crosses the wall
Susumu Nakamura
August 02, 2019
Tweet
Share
More Decks by Susumu Nakamura
See All by Susumu Nakamura
Portalsを試してみた話 / I tried Portals
granciel
0
570
ふりかえり手法を色々試してみた話 / I tried several retrospective methods
granciel
0
170
Other Decks in Business
See All in Business
Brief Profile (June 27, 2025)
tsogo817421
2
350
AWS Summit Japan 2025 社内コミュニティによる企業文化創り ~MAWS-UGの挑戦とこれから~
yukiogawa
2
900
ラクスパートナーズ採用ピッチ資料_エンジニア部門
rakuspartners_recruit
0
2.6k
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
360k
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
42k
【Progmat】受益証券発行信託に係る税制改正の背景と今後のST市場
progmat
0
250
처음 시작하는 사람들을 위한 GA4 핸즈온 | 2025년 7월 세미나
datarian
0
420
アウトカムファーストな専門技術組織の構築と運用のための取り組み / Efforts to Build and Operate an Outcome-First Technical Expertise Organization
lycorptech_jp
PRO
5
480
心と心に橋を架けよう
viva_tweet_x
0
1.2k
[24/7~!!Help®] how do I contact QuickBooks Enterprise Contact Number?
dovavebe
0
120
Expedi𝓪®️ USA Contact Numbers: Complete 2-0-2-5 Support Guide
travelhupsupport
0
110
CC採用候補者向けピッチ資料
crosscommunication
2
52k
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Transcript
壁を越えるチームを目指して
中村 晋(Susumu Nakamura) 2018年2月 Sansan入社 2018年5月まで表参道本社で勤務したのち、関西支店のチームに合流 3代目MAIDOチームリーダー Sansan株式会社 Sansan事業部 プロダクト開発部
関西支店 リードエンジニア 写真
法人向け名刺管理サービス 個人向け名刺アプリ 名刺を企業の資産に変える
関西支店が新しくなりました
本日話すこと
本日話すこと - 関西支店の開発チーム`MAIDO`が抱えていた課題 - 拠点の壁を乗り越えるチーム作りへの取り組み
MAIDOチームの歴史
関西支店 本社 2017年 大阪の開発拠点立ち上げ エンジニア プロダクト マネージャー デザイナー エンジニア プロダクト
マネージャー デザイナー エンジニア プロダクト マネージャー デザイナー エンジニア
関西支店 本社 2018年 大阪を中心とした新チームに プロダクト マネージャー デザイナー エンジニア プロダクト マネージャー
デザイナー エンジニア プロダクト マネージャー デザイナー エンジニア エンジニア デザイナー プロダクト マネージャー 週1で来阪
当初目指していたMAIDOチームの姿 - 良い意味で会社のルール・文化に縛られない - 自然と成⾧し成果を出す自律的なチーム
社内でもトップクラスに活気あるチームが誕生
2018/06 時点のエンゲージメント測定結果
チームの変化
エンゲージメントの低下
エンゲージメントの低下 初代リーダーが7月あたりから本社出張増加 9月から2代目リーダーに交代が決定
エンゲージメントの低下 大幅な開発体制改編スタート
エンゲージメントの低下 立ち上げメンバーの二人の異動
見えてきたチームの課題 - 環境変化に弱い
体制変更について プロダクト開発部 (旧体制) チーム プロダクトマネージャー デザイナー エンジニア プロダクトバックログ チーム プロダクトマネージャー
デザイナー エンジニア プロダクトバックログ チーム プロダクトマネージャー デザイナー エンジニア プロダクトバックログ
体制変更について プロダクト開発部 チーム プロダクトマネージャー デザイナー エンジニア プロダクトバックログ チーム エンジニア チーム
エンジニア チーム エンジニア チーム エンジニア
人数構成比 プロダクト開発部 関西支店 9% エンジニア 表参道本社 88% エンジニア プロダクトマネージャー デザイナー
その他リモート拠点 3% エンジニア
拠点間に壁がある - 双方に非協力的だと感じている - 「共通語」問題 開発スタイル、前提の違いで噛みあわない
見えてきたチームの課題 - 環境変化に弱い - 過度な部分最適
壁を越えるチームを目指して
壁を越えるために - 全体最適の目線を持つ - 自分たちの文化も大事にする ⇒ 良い文化は残しつつ、 より全体最適されたチームを目指す
視座による壁 組織 壁 チーム 個人
視座を高くする 顧客 プロダクト 組織 チーム 個人
何を大事にしているかを棚卸する - メンバーそれぞれに楽しい状態 楽しくない状態をヒアリング
大事にしていることの方向性をマッピング 組織・プロダクト 個人 チーム 技術・プロセス
全体とのギャップ調整 - プロダクトや組織全体にどんな価値をもたらすか? ⇒ 価値のあるものならチームに閉じず 組織全体の文化にしてしまえば良い
全体とのギャップ調整 - 背景にある目的を理解 ⇒ 全体と同じ方向を向く 方向さえ間違えなければ部分最適できる部分もある
リーダーの役割 - 自然と同じ方向を向くようにフォロー - 部分最適できる部分は自主性に任せる
本日のまとめ
本日のまとめ - 壁を乗り越えられるチームとは、 全体最適と部分最適の切り分けができる 自律性のあるチーム - 個々の意識が大事
None