$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【論文紹介】Learning sparse neural networks through L...
Search
Shuhei Goda
June 24, 2018
Technology
0
590
【論文紹介】Learning sparse neural networks through L0 regularization
Shuhei Goda
June 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by Shuhei Goda
See All by Shuhei Goda
ジョブマッチングサービスにおける相互推薦システムの応用事例と課題
hakubishin3
3
720
とある事業会社にとっての Kaggler の魅力
hakubishin3
8
1.9k
課題の解像度が荒かったことで意図した改善ができなかった話
hakubishin3
3
920
Wantedly におけるマッチング体験を最大化させるための推薦システム
hakubishin3
4
1k
Recommendation Industry Talks #1 Opening
hakubishin3
1
320
会社訪問アプリ「Wantedly Visit」での シゴトに関する興味選択機能と推薦改善
hakubishin3
0
560
論文紹介: Improving Implicit Feedback-Based Recommendation through Multi-Behavior Alignment(Xin Xin et al., 2023)
hakubishin3
0
540
Feedback Prize - English Language Learning における擬似ラベルの品質向上の取り組み
hakubishin3
0
890
ウォンテッドリーにおける推薦システムのオフライン評価の仕組み
hakubishin3
7
6.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
総会員数1,500万人のレストランWeb予約サービスにおけるRustの活用
kymmt90
3
2.7k
ARRが3年で10倍になったプロダクト開発とAI活用の軌跡
akiroom
0
190
Nutanixにいらっしゃいませ。Moveと仮想マシン移行のポイント紹介
shadowhat
0
240
AWS認定試験の長文問題を早く解くコツ
keke1234ke
0
140
Amazon ECSとCloud Runの相互理解で広げるクラウドネイティブの景色 / Mutually understanding Amazon ECS and Cloud Run
iselegant
18
2.3k
241130紅白ぺぱ合戦LT「編集の技術」
toya524287
5
570
最強DB講義 #35 大規模言語モデルに基づく検索モデル
mpkato
1
120
Microsoft Ignite 2024 Update 1 - AIとIoT関連の最新情報をどこよりも早く!
iotcomjpadmin
0
290
SONY AITRIOSによるAIエッジセンシングの新たな可能性(仮)
iotcomjpadmin
0
310
ご挨拶
iotcomjpadmin
0
290
Raspberry Pi 秋の新製品をチェックしてみよう / 20231202-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
170
Amazon Forecast亡き今、我々がマネージドサービスに頼らず時系列予測を実行する方法
sadynitro
0
220
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
65
4.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
169
14k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
25
5k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
8.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
204
24k
Visualization
eitanlees
145
15k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
1
220
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
27
2.1k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
44
2.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
Transcript
Learning Sparse Neural Networks Through L0 Regularization 2018/6/24 ICLR2018論文紹介 Christos
Louizos, Max Welling, Diederik P. Kingma
Summary どんなもの? ニューラルネットワークのパラメータに対してL0正則化を適用させる。 先行研究と比べてどこがすごい? 既存のNNの学習手法の枠組み(逆伝搬法)で解くことができる。 技術や手法のキモはどこ? L0ノルムによる正則化効果を、連続型確率変数から成るhard concrete distributionを 使って近似的に表現する。
どうやって有効だと検証した? MNIST, CIFAR10, CIFAR100のデータで検証。 既存手法と同等かそれ以上の精度で、計算速度の高速化が行える。 議論はある? 今後パラメータθに関するフルベイズな扱いが考えられるのではないか。 1
ニューラルネットワークの正則化 l ニューラルネットワークでは、適切なキャパシティの管理が重要となる。 Ø データ集合に対してキャパシティが過大だと、汎化性能の低下、計算量の増大などの問題 Ø キャパシティを抑えるための手法として、正則化が挙げられる。 2 ・
... i.i.d.の入力-出力ペア ・ ...パラメータθを持つパラメトリックモデル ・ ...損失関数
L0正則化付き学習 l L0正則化付きでニューラルネットワークを学習させたい。 Ø 非零成分の個数が小さくなるように学習する。 Ø 計算量的に困難(組み合わせ最適化問題) 3
損失関数の置き換え l L0正則化付き損失関数を、連続最適化可能なサロゲート損失に置き換える。 Ø パラメータ値をきっちり0に落とすことを維持しつつ、勾配に基づく最適化を行いたい。 4 この形は残しておきたい
置き換えの流れ(1) l 各パラメータに対して、確率的なバイナリゲートを設置する。 Ø ゲートのオンオフ{0, 1}はベルヌーイ分布の確率変数で表現 Ø 以下は置き換えた状態、ただし右辺第1項が微分可能でない。 5
置き換えの流れ(2) l バイナリゲート z を、hard-sigmoidで置き換える。 Ø 連続型確率変数 s を使い、バイナリゲートを表現する。 Ø
ゲートがactiveとなっている確率も、以下のcdfで表現可能 Ø 以下は置き換えた状態、ただし右辺第1項がパラメータφに関して逆伝搬可能でない。 6
置き換えの流れ(3) l Reparameterization trickを使い、パラメータφに逆伝搬できるようにする。 Ø s が φ に対して確定的になるようにする。 Ø
微分可能な関数f(ε,φ)を用いて、s=f(ε,φ), ε~p(ε)と置き換える。 Ø 期待値部分はモンテカルロサンプリングで計算可能。 7
置き換えの流れ(4) l 確率分布q(s)に、binary concrete distributionを採用する。 Ø 温度β(0<β<1)がパラメータとして存在、アニーリング可能 Ø 位置logαの値で分布の性質を決める(0寄りか1寄りか) 8
(上)β=0.9, (下)β=0.1, (共通)logα=0 (上)logα=1.0, (下)logα=-1.0, (共通)β=0.1 ただし、zが値0,1を取り にくくなっている
置き換えの流れ(5) l binary concrete distribution を引き伸ばして、z が 0,1を取りやすくする。 (hard concrete
distribution) Ø 分布を(γ, ζ)に引き伸ばして、再度hard sigmoidに適用させる(γ<0, ζ>1) Ø L0ノルム部分は以下のようになる。 9 binary concrete rv γ=-0.1, ζ=1.1で引き伸ばしたもの
本手法のまとめ l 訓練時 l テスト時 10 を超えるならz=1, を下回るならz=0 sigmoid(logα)が
実験結果(1) l MNIST Classification and Sparsification Ø λの与え方は2つのパターンを用意する(どの層も共通の値をとるか、各層で値を変えるか) 11
実験結果(2) l MNIST Classification and Sparsification Ø ゲートがactiveになる確率から、期待されるFLOPsを得る。 12
実験結果(3) l CIFAR Classification 13
Summary どんなもの? ニューラルネットワークのパラメータに対してL0正則化を適用させる。 先行研究と比べてどこがすごい? 既存のNNの学習手法の枠組み(逆伝搬法)で解くことができる。 技術や手法のキモはどこ? L0ノルムによる正則化効果を、連続型確率変数から成るhard concrete distributionを 使って近似的に表現する。
どうやって有効だと検証した? MNIST, CIFAR10, CIFAR100のデータで検証。 既存手法と同等かそれ以上の精度で、計算速度の高速化が行える。 議論はある? 今後パラメータθに関するフルベイズな扱いが考えられるのではないか。 14