Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
カオナビにおける マイクロサービスの取組と今後の展開 / kaonavi rearchitec...
Search
Ryo Tomidokoro
March 15, 2022
Technology
2
3.7k
カオナビにおける マイクロサービスの取組と今後の展開 / kaonavi rearchitecturing
カオナビにおける Re Architecturing の現状、今後の方向性について
Ryo Tomidokoro
March 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by Ryo Tomidokoro
See All by Ryo Tomidokoro
集中して作業する技術/how_to_work_deeply
hanhan1978
61
41k
PHPでデータベースを作ってみた/create-data-with-php
hanhan1978
10
9.4k
ADRを一年運用してみた/adr_after_a_year
hanhan1978
8
3.6k
B+木入門:PHPで理解する データベースインデックスの仕組み/b-plus-tree-101
hanhan1978
5
4.7k
ADRを一年運用してみた/our_story_about_adr
hanhan1978
5
2k
PHPで学ぶ Session の基本と応用 / web-app-session-101-2024
hanhan1978
12
5.5k
レガシー回避のPHP開発術/avoid_php_legacy
hanhan1978
16
12k
Laravel Collectionの計算量を調べてみた2023/laravel_collection_time_complexity_2023
hanhan1978
1
1.4k
PHP で学ぶ Cache の距離の話 / study_cache_with_php
hanhan1978
7
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
コンテナセキュリティのためのLandlock入門
nullpo_head
2
320
継続的にアウトカムを生み出し ビジネスにつなげる、 戦略と運営に対するタイミーのQUEST(探求)
zigorou
0
500
新機能VPCリソースエンドポイント機能検証から得られた考察
duelist2020jp
0
210
権威ドキュメントで振り返る2024 #年忘れセキュリティ2024
hirotomotaguchi
2
730
AWS re:Invent 2024 ふりかえり
kongmingstrap
0
130
watsonx.ai Dojo #5 ファインチューニングとInstructLAB
oniak3ibm
PRO
0
160
OpenAIの蒸留機能(Model Distillation)を使用して運用中のLLMのコストを削減する取り組み
pharma_x_tech
4
540
マルチプロダクト開発の現場でAWS Security Hubを1年以上運用して得た教訓
muziyoshiz
2
2.1k
KubeCon NA 2024 Recap: How to Move from Ingress to Gateway API with Minimal Hassle
ysakotch
0
200
ずっと昔に Star をつけたはずの思い出せない GitHub リポジトリを見つけたい!
rokuosan
0
150
Storage Browser for Amazon S3
miu_crescent
1
120
小学3年生夏休みの自由研究「夏休みに Copilot で遊んでみた」
taichinakamura
0
140
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
33
2.4k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
6
510
Code Review Best Practice
trishagee
65
17k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
Speed Design
sergeychernyshev
25
670
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.3k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
Transcript
@hanhan1978 カオナビにおける マイクロサービスの取組と今後の展開 SaaS.tech #1 LT
@hanhan1978 カオナビにおける マイクロサービスの取組と今後の展開 SaaS.tech #1 LT
@hanhan1978 カオナビにおける リーアキテクチャリングの取組と今後の展開 SaaS.tech #1 LT
弊社におけるモノリシックサービス改善の取組や経緯です。 少しでも参考になると幸いです。 4 本日のお話
5
現状のソフトウェアアーキテクチャー 6
- PHP (Laravel) - AWS (EC2) - モノリシック いわゆる LAMP
スタック 2012年4月の事業開始から、2回ほどのリアーキテクチャリング 7 https://dev.classmethod.jp/articles/ec2-lamp-al2-userdata/ ※Amazon Linux2 のLAMP環境、PHP7.2と MariaDB10.2.10をUserDataで初期設置してみた
現状の問題点 3つ 8
1. ソースコードの問題点 9
- 機能追加による暗黙知の増大 - ファイル数・ディレクトリ数の増加 - Package by Layer の限界 -
機能ごとに微妙にアーキテクチャーが異なる 10
結果として、Dev/Ops 共に認知負荷が増大 → 一人あたりのコミット数は低下傾向 11
2. インフラの問題点 12
- EC2 (これ自体は問題じゃない) - 開発環境はコンテナ - ECS 等に乗り換えられないと旨味が少ない 13
CodePipeline 利用や、 Blue/Green デプロイなど 改善は進んでいる ソフトウェアエンジニア側がインフラレイヤーに もう少し踏み込める形が望ましい PHPのバージョンアップとか、PHPのバージョンアップとか 14
3. チーム開発の問題点 15
- 開発チーム (Dev) -> 機能開発後は解散 - Dev の開発物は Ops の範疇として積まれる
16
仲が悪いわけではない。 暗黙知の継承など、スムーズに行えているとは言い難い Ops は日に日につらくなる どこかで見たコンウェイの法則 17
ここまでのまとめ 18
- いわゆる事業会社あるある - ゆでガエル状態 19
状況は日に日に悪くなっている気配を感じる 問題の大きさが、各チームが保持するゆとりでは 解決できない大きさになっている Big Ball of Mud 化しつつある 20
21 このへんで、銀の弾丸が求められる
最近のイキのいい銀の弾丸 - マイクロサービス - モジュラーモノリス というあたりで私は入社しました。(2020年11月) 22
@hanhan1978 • 富所 亮 • 所属 ◦ 株式会社カオナビ • 肩書
◦ エキスパート (??) • 役割 ◦ マイクロサービス化担当 ◦ リアーキテクチャリング担当 23
24 弊社における取り組み
25 高度な情報戦 https://codezine.jp/article/detail/15176?p=2
バズワードは使ってますが、私達は正気です。 手段を目的にしない! 26
最近のマイクロサービスについての情報 27
- Mercari - Retty - 本イベント 皆様アウトプットしてくれてありがとう... 28
コアドメインを含めたマイクロサービス化は、相当の困難が ありそう 集約として切り離しやすそうな機能は事例がチラホラ BFFとかもよく聞く 29
マイクロサービス化の結果として縦割り組織ができないか? Customer Success の阻害要因にならないか? 慎重な組織設計も求められる 30
マイクロサービス化は、その後の運用 チーム体制、その他考慮することがたくさんある ログどうする?デバッグどうする?結果整合性?とりあえずツラい 31
最近のモジュラモノリスについての情報 32
33 原点確認 http://www.codingthearchitecture.com/presentations/sa2015-modular-monoliths
34 http://www.codingthearchitecture.com/presentations/sa2015-modular-monoliths 分散デカ泥団子
モノリスを適切なモジュラー分割できないのは マイクロサービス以前 モジュラーモノリスの実例は、少しずつ出てきている 最近は弊社と同じ境遇の会社がモジューラモノリスに舵を切っている雰囲気を感じ ている 35
36 神発表の予感 https://fortee.jp/phperkaigi-2022/proposal/95bc3631-7683-4201-9f82-d7e7feeb7bab PHPerKaigi 2022, 4/9〜11 チケット発売中
Reアーキが現在考えていること 37
モノリスの複雑化の増大に対して どうやって軽減、改善していくかという構想・妄想 38
39 基本の考え方
40 モノリスを水平・垂直で考える
41 水平の例
- 認証 - 通知 - メール送信 - バッチ フレームワークにおいて、ミドルウェアで切り出されるような機能群 コアドメインから疎結合にしやすい
AWSのマネージドサービス利用、マイクロサービスとしての分割が現実的 42
43 垂直の例
- カオナビの各機能単位のソースコード群 - 各機能から使われる共通モジュール - フレームワーク 機能単位では Package By Feature
で名前空間・ディレクトリで分割 Composer Package として責務分離することで、全体の認知負荷を軽減 44
45 大切にしていること
- 既存の価値提供が毀損されないこと - セキュリティ的に脆弱な構成にならないこと - ビッグリライトを避けること できれば、後戻りができる算段をした上で段階的にやりたい 46
47 アーキテクトが価値を提供する相手
- 顧客・一般ユーザー - 開発者 顧客はもちろん、開発者の開発体験にも寄与したい。 秩序を保ちつつ、チャレンジの余地を残すアーキテクチャーの模索 48
49 実際に取り組んでいること
- プロトタイピングによる実験 - Composer Package を使ったモジュールの分割 - AST に影響を与えにくいリファクタリング -
コメント追加 - メソッド移動、名称変更 - 未使用クラス・メソッドの削除 50
- 考古学調査 - Unknown unknown の掘り出しと文書化 - 曖昧な仕様の調査と文書化 - 複雑な仕様の調査と文書化
- とにかく調べて調べて調べて調べて...... 51
問題から目をそらさない! 52 地味でも、大切な改善を繰り返す。栄光のゴールはその先に見えてくる!
53 https://kaonavi.connpass.com/event/240653/ 来週木曜開催!!
54 私と一緒に考古学調査しませんか? https://corp.kaonavi.jp/recruit/list
55 ご清聴ありがとうございました。