Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

はてなリモートインターンシップ2023 コンテナオーケストレーション講義資料

Hatena
October 18, 2023

はてなリモートインターンシップ2023 コンテナオーケストレーション講義資料

Hatena

October 18, 2023
Tweet

More Decks by Hatena

Other Decks in Programming

Transcript

  1. Cluster • マスターノードとワーカーノードで構成される • マスターノード • コントロールプレーン • クラスタの管理を担当 •

    パブリッククラウドではマネージドに提供される • ワーカーノード • データプレーン • コンテナを実⾏するためのコンピューティングリ ソースの集まり • 詳細は後述 !"
  2. リソースのカテゴリ • Workloads コンテナの実⾏に関するリソース • Service コンテナを外部公開するようなエンドポイントを提供するリソース • Config&Storage 設定‧機密情報‧永続化ボリュームなどに関するリソース

    • Cluster セキュリティやクォータなどに関するリソース • Metadata クラスタ内の他のリソースを操作するためのリソース Namespaceという仮想的なクラスタの分離機能 !"
  3. Service サービスディスカバリ • 動的にPodが⼊れ替わるクラスター内で情報を 登録、発⾒するための仕組み • クラスタ内DNSの利⽤が推奨されている • ロードバランシングの⼊り⼝となるエンドポイ ントがクラスタ内DNSに⾃動的に登録される

    • accountサービスは account.hatena- intern-2023.svc.cluster.local という 形式でDNS Aレコードに割り当てられる • account(service名).hatena- intern-z{z|(namespace名).svc(リソースの 種類) !"
  4. Ingress • Ingress • L)のロードバランサ • 実装は様々 (AWS ALB, Google

    Cloud GCLB, クラスタ内 Nginx) • Ingressリソースが登録されると実体が構築される • HTTPSの終端 !"
  5. 負荷に対する拡張性 • ⽔平オートスケール • Horizontal Pod Autoscaler (HPA) • CPU等のメトリクスを参照してPodのレプリカを⾃動で追加する

    • 垂直オートスケール • Vertical Pod Autoscaler (VPA) • CPU, メモリの使⽤量を分析してリクエスト値を提案したり⾃動的に更 新したりする !"
  6. マニフェストの構成 k8s ├── account │ ├── app.yaml │ ├── config

    │ │ └── schema.sql │ ├── db.yaml │ ├── kustomization.yaml │ ├── secret │ │ └── ecdsa-private.pem │ └── test.yaml ├── blog │ ├── app.yaml │ ├── config │ │ └── schema.sql │ ├── db.yaml │ ├── kustomization.yaml │ ├── secret │ │ └── account-ecdsa-public.pem │ └── test.yaml ├── kustomization.yaml ├── namespace.yaml ├── renderer-go │ ├── app.yaml │ └── kustomization.yaml └── system └── sa.yaml • k8s ディレクトリがマニフェスト置き場 • account/blog/renderer-goとマイクロサービスごと にディレクトリを分ける • kustomization.yaml がkustomizeの設定ファイル !"
  7. k"s/blog/kustomization.yaml apiVersion: kustomize.config.k8s.io/v1beta1 kind: Kustomization resources: - app.yaml - db.yaml

    - test.yaml secretGenerator: - name: blog-app-secret files: - secret/account-ecdsa-public.pem configMapGenerator: - name: blog-app-env-vars literals: # (snip) - name: blog-db-schema-config files: - config/schema.sql !"
  8. 確認 % make up • 8080番ポートは⾃動でポートフォワードされるようになっていますが、ポートフォワード されていない場合、別のターミナルを開き、以下のコマンドでポートフォワードできま す。 % kubectl

    port-forward service/blog 8080:8080 # ϩʔΧϧͷ8080ϙʔτ΁ ͷ௨৴Λblog service ͔Βෛՙ෼ࢄ͞Ε͍ͯΔpodͷ8080ϙʔτʹసૹ͢Δ Podが起動すると、⾃動でブラウザが開くので開いてブログを作成してみましょう。 開かない場合、vscodeのterminalのPORTSタブから8080ポートを追加してあげてください。 !"
  9. デバッグ # Podͷৄࡉ৘ใͷදࣔɻpod͕ىಈ͠ͳ͍৔߹͸ಛʹ"Events:"ཝʹ஫໨ % kubectl describe pod blog # ωʔϜεϖʔε্ʹ͋ΔϦιʔεͷ৘ใΛදࣔ

    % kubectl get all # ىಈ͍ͯ͠ΔPodͰγΣϧΛىಈ͢Δ % kubectl exec -it svc/account -c account !" /bin/sh • 起動しているプロセスは? ! ps • blogサービスにアクセス ! wget -q -O - blog:8080 • ! nslookup blog !"
  10. マニフェストの追加 % cp -R k8s/renderer-go k8s/renderer-ts % sed -i -e

    's/renderer-go/renderer-ts/g' k8s/renderer-ts/*.yaml • k8s/renderer-go ディレクトリをコピーして k8s/ renderer-ts を作成 • マニフェスト内の renderer-go を renderer-ts に置き換え !!
  11. マニフェストの編集 skaffold.yaml apiVersion: skaffold/v2beta5 kind: Config metadata: name: hatena-intern-2023 build:

    artifacts: # (snip) - image: hatena-intern-2023-renderer-go context: services/renderer-go - image: hatena-intern-2023-renderer-ts # ! context: services/renderer-ts # ! local: # (snip) • services/renderer-ts のdockerイメージのビルドとk2sクラスタへの反映がされるようにする !"
  12. マニフェストの編集 k"s/blog/kustomization.yaml apiVersion: kustomize.config.k8s.io/v1beta1 kind: Kustomization # (snip) configMapGenerator: -

    name: blog-app-env-vars literals: - MODE=development - DATABASE_DSN=root@(blog-db:3306)/intern_2023_blog?time_zone=UTC&parseTime=true&loc=UTC - ACCOUNT_ADDR=account:50051 - RENDERER_ADDR=renderer-ts:50051 # ! - name: blog-test-env-vars # (snip) • blogサービスの記法変換サービスへの向き先をrenderer-goからrenderer-tsに変 える !"
  13. データベースを覗いてみよう おまけコーナー。アプリケーション開発に役に⽴つと思います。 % mysql -u root -h 127.0.0.1 -P 3306

    intern_2023_blog MySQL [intern_2023_blog]> show tables; +----------------------------+ | Tables_in_intern_2023_blog | +----------------------------+ | blogs | | entries | | sessions | | users | +----------------------------+ MySQL [intern_2023_blog]> select count(*) from blogs; +----------+ | count(*) | +----------+ | 0 | +----------+ 接続できない場合、ポートの転送ができていない可能性があります。以下のコマンドでポートフォワードしてください # ϙʔτͷసૹ % kubectl port-forward svc/blog-db 3306:3306 !"