Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

HeaR/採用ピッチ資料/company-profile

HeaR
January 14, 2021

 HeaR/採用ピッチ資料/company-profile

HeaR

January 14, 2021
Tweet

More Decks by HeaR

Other Decks in Business

Transcript

  1. HeaR Inc.
    2023. 5 U PD AT E
    ⻘ 春 の ⼤ ⼈ を 増 や す た め 、 仲 間 を 募 っ て い ま す ︕
    採⽤ピッチ資料

    View Slide

  2. ⽬ 次
    ミッ シ ョン
    「 ⻘ 春 の ⼤ ⼈ を 増 や す 」 へ の 想 い
    事業 内 容
    ⻘ 春 の ⼤ ⼈ を 増 や す 事 業 ポ ー ト フ ォ リ オ
    組織 ・ カ ル チャ ー
    愛 を 込 め る / ハ ッ ク す る / 史 を つ な ぐ / 勝 ち 切 る
    求⼈ 情 報
    全 職 種 採 ⽤ 中 で す ︕

    View Slide

  3. 0. はじめに
    会社概要
    「⻘春の⼤⼈を増やす」をミッションに複数のHRサービスを展開
    社名 HeaR(ひあ)
    ミッション ⻘春の⼤⼈を増やす
    事業内容
    1. 採⽤コンサルティング事業
    2. ⼈材紹介事業
    3. HRサービスの開発・運営
    代表取締役 ⼤上 諒
    住所 東京都品川区東五反⽥2丁⽬-9-5 5F
    2019年4⽉ 採⽤コンサルティング事業を開始
    2020年8⽉ パーソナルキャリアトレーニング「シゴトレ」をリリース
    2020年12⽉ ご⽀援企業数100社を突破
    2022年1⽉ スキルテストSaaS「ジョブテスト」をリリース
    2022年10⽉ エージェント事業を開始
    2023年3⽉ 採⽤BI「HITOME(ひとめ)」をリリース

    View Slide

  4. ⻘春の⼤⼈を増やす
    ⽇ 本 ⼈ の 仕 事 満 ⾜ 度 は 世 界 最 下 位 で す 。
    ⽇ 本 の 社 会 課 題 ( 労 働 意 欲 の 低 さ ) を 解 決 す る た め 、 華 ⾦ の 愚 痴 を な く す た め 、
    H e a R は H R 領 域 で の 事 業 成 ⻑ を ⽬ 指 し ま す 。
    ミッション

    View Slide

  5. 1. ミッションについて
    ⽇本⼈の「仕事満⾜度が低い」を解決する
    仕事満⾜度が低いがゆえの「華⾦の愚痴」を減らします
    仕事満⾜度が世界最下位(for Job Unhappiness) 仕事に満⾜している⼈が17%のみ
    ※参照(左図)︓The Indeed Job Happiness Index 2016: Workplace Happiness Worldwide
    ※参照(右図)︓エクスペディア社調べ
    Rank Country
    1 Japan
    2 Germany
    3 South Africa
    4 France
    5 Poland

    View Slide

  6. 1. ミッションについて
    企業
    事業を通して⻘春の⼤⼈を増やす
    「働く」を構成する要素(企業-個⼈-マッチング)のアップデートを通して⻘春の⼤⼈を増やします
    個⼈
    マッチング

    View Slide

  7. 1. ミッションについて
    事業を通して⻘春の⼤⼈を増やす
    各事業を通して⻘春の⼤⼈になるまでの壁を1つずつ取り除いていきます
    ⻘春の⼤⼈
    活躍の壁/Whyの壁
    ミスマッチの壁
    収⼊の壁
    就業の壁
    仕事に恋する⼤⼈
    例︓思考占有率が「HeaR」で埋まっているぞ︕仕事って⻘春だな︕
    成果を出せず/⾃分のWhyが⾒つからず苦しんでいる⼤⼈
    例︓どうやって成果を出せばいいんだ… / 今後⾃分がやりたいことってなんだろう︖
    企業と個⼈のミスマッチに苦しんでいる⼤⼈
    例︓⼊社前後のギャップを感じている……⾟いし、今後どうしよう……
    収⼊が◯万円⾜りないが故に、変化・挑戦できない⼤⼈
    例︓収⼊を落とすわけにはいかないから、今の会社を辞めたくても辞められない
    仕事に就きたくても、就くことができない⼤⼈
    例︓未経験だから書類審査でお⾒送りの連絡をもらってばかり……
    ※補⾜︓HeaRでは⻘春の⼤⼈=仕事に恋する⼤⼈と定義。恋の定義はCEO⼤上のもの(思考占有率)を記載しているが、各⼈の⾃由を尊重

    View Slide

  8. 1. ミッションについて
    HR業界のアタリマエを更新する
    これまでの慣習を更新しながら⻘春の⼤⼈を増やしていきます
    企業のアタリマエ
    01. 採⽤とは「運」と「縁」である
    02. 採⽤活動で”嘘”をつくのは仕⽅ない
    03. ⼒を⼊れるのは採⽤活動のみ

    個⼈のアタリマエ
    01. 転職とは「運」と「縁」である
    02. 転職活動は”今の実⼒”で企業選びを⾏う
    03. キャリアトレーニングにお⾦を払う

    マッチングのアタリマエ
    01. 企業と個⼈のマッチング”のみ”が仕事
    02. 就業後のサポートはコミュニケーションのみ
    03.スキル不⾜の⼈はお断りする

    View Slide

  9. 1. ミッションについて
    あらゆるところで⻘春の輪を広げる
    ⻘春の⼤⼈を指数関数的に増やすためには、あらゆるところで⻘春の輪を広げたい
    ⻘春の⼤⼈
    仕事に恋する⼤⼈
    ⻘春の⼤⼈の友⼈
    飲み会にて⻘春の⼤⼈に
    友⼈の友⼈
    飲み会にて⻘春の⼤⼈に
    ⻘春の⼤⼈の家族
    ⾃宅にて⻘春の⼤⼈に
    友⼈のパートナー
    デートにて⻘春の⼤⼈に
    家族の同僚
    職場にて⻘春の⼤⼈に
    家族の友⼈
    カフェにて⻘春の⼤⼈に
    商談にて「弊社ミッションは⻘春の⼤⼈を増やすで、◯◯〜」
    採⽤⾯談にて「弊社ミッションは⻘春の⼤⼈を増やすで、◯◯〜 」
    飲み会にて「うちは⻘春の⼤⼈を増やすを◯◯〜」
    ⻘春の⼤⼈の知⼈
    商談にて⻘春の⼤⼈に 知⼈の同僚
    職場にて⻘春の⼤⼈に

    View Slide

  10. 1. ミッションについて
    ⻘春の⼤⼈を増やすについて、CEOに聞いてみた
    ⼤上 諒
    HeaRのCEO
    最近ハマっている漫画は「BULE GIANT🎷」
    Q
    A
    なぜ⻘春の⼤⼈は増えないのですか︖
    個⼈と企業のミスマッチが起きてしまう”構造”を問題視しています。要素は3つで「個⼈」「企業」「マッチング」です。
    企業は採⽤活動に”嘘”を持ち込んだり、⼊社後のオンボーディングや組織開発に重きを置かない部分。個⼈は今の実⼒をベース
    に求職活動を⾏うため、⾃分の望むネクストキャリアを実現しづらい部分。マッチングは⽅法や精度の部分です。
    Q
    A
    なぜ⻘春の⼤⼈を増やしたいと思ったのですか︖
    学⽣時代に「華⾦の愚痴」を⽬の当たりにしたことがきっかけです。
    華⾦の愚痴を減らすためには⽇本⼈の仕事満⾜度を上げる必要があると考え、⻘春の⼤⼈を増やすことを決めました。
    詳細︓https://note.com/ryaryuryo/n/nfdbf77bcd02b
    Q
    A
    ⻘春の⼤⼈が増えるとどうなりますか︖
    よく社内では「⻘春の⼤⼈が増えると、⼦供たちにとっての⾝近なヒーローも増えるよね」と話しています。
    ⽇本の将来を担う世代(⼦供)にとってポジティブな影響を与えられる⼤⼈が増えれば、きっと社会は良くなり続ける。
    そのための⻘春の連鎖を作っていかないとなと思っています。

    View Slide

  11. 事 業 内 容
    ⻘ 春 の ⼤ ⼈ を 増 や す た め の 事 業 づ く り

    View Slide

  12. 採 ⽤ コ ン サ ル テ ィ ン グ
    ヒト領域の 可視化/数値化/⾔語化

    View Slide

  13. 2. 事業内容
    事業実績
    採⽤コンサルティングを通して「⻘春の⼤⼈を増やす」を実現してきました
    100社以上の⽀援実績
    エ ン ジ ニ ア 採 ⽤ を 中 ⼼ に 幅 広 い 職 種 の 採 ⽤ ⽀ 援 を 実 施
    - 採 ⽤ ブ ラ ン デ ィ ン グ の 策 定
    - ⺟ 集 団 形 成
    - 候 補 者 体 験 の 向 上

    View Slide

  14. 理想の採⽤活動
    採⽤活動のPDCAを回し、効率的に成果を出している状態が理想です
    2. 事業内容
    Plan
    戦略や計画の策定
    - 採⽤計画
    - ペルソナ策定
    - 差別化戦略 など
    Do
    採⽤活動の実⾏
    - スカウト送付
    - エージェント管理
    - ⾯談対応 など
    Action
    分析結果の改善
    - ⾏動⽬標の修正
    - スカウト⽂の改善
    - ⾯接官の変更 など
    Check
    採⽤活動の分析
    - A/Bテスト分析
    - 媒体の横断的分析
    - 歩留まり可視化 など
    採 ⽤ 活 動 も P D C A を 回 す
    事 業 運 営 と 同 じ く 戦 略 → 実 ⾏ → 分 析 → 改 善 → … と
    P D C A を 回 す こ と で 、 よ り 効 率 的 に 成 果 が 出 ま す

    View Slide

  15. 2. 事業内容
    DDDDDD…型 PDDD型 pd型
    分析・改善があいまい 採⽤活動の絶対量が少ない
    ⾏動量のみで達成を⽬指している
    成果が出づらい採⽤活動パターン
    リソース不⾜や知⾒不⾜によってPDCAが回らず、成果が出づらい企業が多く存在します

    View Slide

  16. 2. 事業内容
    理想の採⽤活動を実現するために採⽤活動をトータルサポートいたします
    Plan
    戦略・戦術の策定
    採⽤活動の
    PDCA
    Do
    実⾏量・質の向上
    Check・Action
    採⽤活動の
    可視化/数値化/⾔語化
    サービス⼀覧
    採⽤戦略策定
    - 採⽤ブランディング(総合型)
    - 新卒採⽤戦略
    - エンジニア採⽤戦略
    RPO
    - スカウト送付
    - 求⼈媒体運⽤
    - リクルーター派遣 など
    BPO
    - サイト制作
    - 記事制作
    - ⾯接代⾏ など
    HeaR Career
    ビジネスサイドに特化した
    ⼈材紹介
    (営業/マーケター/CS/RA・CA など)
    HITOME CX
    - 応募のきっかけ
    - 内定承諾の決め⼿
    - ⾯接官分析
    HITOME RX
    - 採⽤活動への参加度
    - ⾃社の訴求すべき魅⼒
    - ⾃社に合う/合わない⼈物
    HITOME Agent
    - 個社ごとの歩留まり
    - 契約エージェント⼀覧
    - 求職者分析 etc.
    HITOME Scout
    - 媒体別分析
    - 属性別分析
    - A/Bテスト分析
    組織戦略策定
    - ⼈材ポートフォリオ
    - オンボーディング策定
    - リスキリング⽀援 など

    View Slide

  17. HITOME(ひとめ)ブランド⼀覧
    採⽤活動のさまざまな指標を数値化・⾔語化することが可能です
    HITOME エージェント
    エージェント経由の採⽤活動を数値化
    効率的なエージェントコントロールを実現
    - エージェントごとの歩留まり
    - 契約エージェント⼀覧
    - エージェント経由の求職者分析 etc.
    HITOME スカウト
    スカウト経由の採⽤活動を数値化
    効率的なスカウト活動を実現
    - 媒体別分析
    - 属性別分析(職種/事業部/⽀社)
    - A/Bテスト分析(リスト/タイトル/時間帯)etc.
    HITOME R X
    従業員の声を数値化・⾔語化
    採⽤活動への反映→採⽤⼒強化を実現
    - ⾃社の訴求すべき魅⼒分析
    - ⼊社後に気づいた⾃社の魅⼒
    - ⾃社の魅⼒(定性回答) etc.
    HITOME C X
    候補者体験を数値化・⾔語化
    アトラクト(内定承諾率)の向上を実現
    - 応募のきっかけ/内定承諾の決め⼿
    - ⾯接官分析
    - コンテンツ分析(記事/ピッチ資料) etc.
    2. 事業内容

    View Slide

  18. H e a R C a r e e r ︓ 2 0 2 2 年 1 0 ⽉ よ り 始 動
    採 ⽤ コ ン サ ル テ ィ ン グ 事 業 を メ イ ン と す る
    H e a R が 新 た に ス タ ー ト し た
    ⼈ 材 業 界 向 け の 転 職 エ ー ジ ェ ン ト で す 。
    私 た ち が 、 ⼈ 材 業 界 へ の 転 職 ⽀ 援 に
    ⼒ を ⼊ れ る 理 由 。 そ れ は ミ ッ シ ョ ン で あ る
    「 ⻘ 春 の ⼤ ⼈ 」 を 増 や す 仲 間 を 増 や す た め 。
    ⽇ 本 の 仕 事 満 ⾜ 度 は 世 界 最 下 位 。
    そ ん な 社 会 を 変 え て い き た い 。
    「 ヒ ト 」 に 関 わ る 仕 事 を 通 し て 、
    仕 事 に 恋 す る ⼤ ⼈ を 増 や し て い き ま せ ん か ︖
    “ ヒ ト ” と 関 わ る お 仕 事 で
    ⻘ 春 の ⼤ ⼈ を 増 や す

    View Slide

  19. ⻘春の⼤⼈を増やす事業を⽴ち上げ続けます
    その他の事業ポートフォリオ
    3ヶ⽉間のパーソナル・キャリアトレーニング
    転職⽀援/スキル習得/コーチング etc.
    副業したい個⼈と業務を外注したい企業を
    マッチング
    2. 事業内容
    テストを通して個⼈のスキルを可視化
    ポータブルスキル/テクニカルスキル/適性検査 etc.
    ※⼀部事業は新規営業を停⽌しております

    View Slide

  20. 組 織 ・ カ ル チ ャ ー
    従 業 員 が 「 ⻘ 春 の ⼤ ⼈ 」 で あ り 続 け る た め の 組 織 づ く り

    View Slide

  21. 3. 組織づくり
    数字で⾒るHeaRの組織
    事業成⻑に対して仲間が⾜りません︕
    フルタイム
    14名
    副業・業務委託
    10名
    平均年齢
    29歳
    既婚率
    36%

    View Slide

  22. 3. 組織づくり
    MVRの定義・役割の例
    HeaRにおけるミッション/バリュー/習慣(Routine)の定義・役割を定めました
    MVRの定義 MVRの役割
    ミッション
    バリュー
    習慣
    我々は何を⼤切にしながら⾏動するのか︖
    we do with a motto
    我々はどんな社会をつくりたいのか︖
    We want to do for society
    我々はどんな働き⽅をするのか︖
    How do we work?
    対社内 対社外
    ⾏動基準を揃える・
    HeaRらしさを実感する
    採⽤広報・企業広報など

    View Slide

  23. 愛を込める

    View Slide

  24. ハックする

    View Slide

  25. 史をつなぐ

    View Slide

  26. 勝ち切る

    View Slide

  27. 3. 組織づくり
    HeaRʼs Value
    愛を込める
    ハックする
    史をつなぐ
    勝ち切る

    View Slide

  28. 3. 組織づくり
    HeaRʼs Value
    愛 を 込 め る
    利⽤例
    ●「愛︕」
    ●「愛を込める」 「愛が込もってる︕」
    ●「愛を込めて︕」
    定義・思想
    ● 顧客への愛、仲間への愛、事業への愛
    ● 真実の瞬間をつくる
    ● 共感できない瞬間をつくらない
    背景
    ●「愛」と「⻘春」を中⼼に据えた企業運営をしたいから
    ● 情緒的価値が差別化の⼀要素になり得るから

    View Slide

  29. 3. 組織づくり
    HeaRʼs Value
    利⽤例
    ●「ハック︕」
    ●「ハックする」
    ●「ハックできますか︖」
    定義・思想
    ● 発明する
    ● 改善する
    ● ファクト(事実・数字)で伝える
    背景
    ● エモーショナル且つロジカルな会社を⽬指したいから
    ● 現状維持=衰退。発明・改善を続けることで競争優位性を創出→継続
    ● 再現性を⾼めることで企業運営の安定度も⾼める
    ハ ッ ク す る

    View Slide

  30. 3. 組織づくり
    HeaRʼs Value
    史 を つ な ぐ
    利⽤例
    ●「史をつなぐ︕」
    ●「史をつなぎましたか︖」
    ●「史︕」
    役割・定義
    ● ⼀次情報を集める
    ● かたちに残す
    ● ⾃ら取りに⾏く
    背景
    ● 事業開発・組織開発のタネになる⼀次情報を多く集めたい
    ● チーム間の連携を深めたい
    ● メンバー間の情報格差(量・質)を限りなくゼロにしたい
    史 を つ な ぐ

    View Slide

  31. 3. 組織づくり
    HeaRʼs Value
    史 を つ な ぐ
    利⽤例
    ●「勝ち切る︕」
    ●「勝つ︕」
    ●「今⽇は勝ち切りましたか︖」
    役割・定義
    ● Wシップを持つ
    ● 徹底的にやり切る
    ● ギネスに挑む
    背景
    ● 事業は右肩上がりで伸ばし続けるもの
    ● 右肩上がり=正である思考を全社的にインストールしたい
    ● 勝率を⾼めるための⾏動をデザインしたい
    勝 ち 切 る

    View Slide

  32. 3. 組織づくり
    組織施策(⼀部抜粋)
    組織施策の⽬的は従業員のリソース(時間・集中⼒)が最⼤限コトに向き合うため
    朝会 始業時(9時)に全員で集まる場。オンライン可。
    「今週あった⻘春の話」や「愛の話」企画を実施。
    1on1 3ヶ⽉に1度の頻度でCEOとランチ。仕事の悩み
    や将来のwillについて共有・相談の場。
    終礼 終業時(18時)に全員で集まる場。オンライン可。
    フリーテーマでメンバー理解が深まる企画を実施。
    サク飲み 突発的に発⽣するイベント。もちろん任意参加。
    1時間1本勝負で親交を深めるノミュニケーション。
    ヒアキン 「HeaRの華の⾦曜⽇」の略。毎週⾦曜16時30分
    〜週次報告やワークショップを実施。
    イベント 季節のイベント(正⽉・ハロウィンなど)や
    仲間の誕⽣⽇は⼤切にする社⾵です。
    セカキン 「HeaRのセカンド⾦曜⽇」の略。毎⽉第2⾦曜⽇
    に第2領域(重要度⾼×緊急度低)に向き合う⽇。
    BBP制度 お誕⽣⽇にはCEOから本のプレゼントがあります。
    ※Birthday Book Presentの略
    合宿 半年に1度のペースで開催。「ミッション」や
    「事業戦略」など中⻑期テーマについて思考。
    1周年記念 ⼊社1周年記念をお祝いするアニバーサリーディナ
    ーがあります。おしゃれなお店に⾏きます。

    View Slide

  33. HeaRが⼤事にしているカルチャー
    愛と⻘春が溢れる組織をつくり続けるためHeaRが⼤事にしている価値観です(詳細はCulture Deckをご覧ください︕)
    3.組織づくり

    View Slide

  34. 3.組織づくり
    福利厚⽣
    社員が⻘春しつづけるための組織づくりを⼤事にしています
    柔軟な働き⽅ 休暇に関する制度 キャリアアップ⽀援
    コミュニケーション 環境の整備 その他
    ・ リ モ ー ト ワ ー ク
    ・ フ レ ッ ク ス タ イ ム 制 度
    ( コ ア タ イ ム な し )
    「 病 院 で 1 時 間 抜 け ま す 」
    「 お 迎 え で 早 く 帰 り ま す ︕ 」
    な ど 柔 軟 な 働 き ⽅ が 可 能 で す 。
    ・ ウ ェ ル カ ム 休 暇 ( 5 ⽇ )
    ・ 結 婚 休 暇 ( 3 ⽇ )
    ・ 愛 休 暇 ( 1 ⽇ / 年 )
    ⼊ 社 時 の 有 給 付 与 や ⼤ 切 な ⼈ と 過 ご
    す た め の 特 別 休 暇 が あ り ま す 。
    ・ 業 務 内 の セ ミ ナ ー 受 講 可 能
    ・ 書 籍 購 ⼊ 制 度
    ス キ ル ア ッ プ の た め な ら 業 務 内 に 学
    習 の 時 間 を と っ て い た だ い て か ま い
    ま せ ん 。 ※ 規 定 あ り
    ・ S l a c k 、 Z o o m
    ・ 朝 会 ・ 終 礼 ・ ヒ ア キ ン
    リ モ ー ト で も 密 な コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ
    ン が と れ る よ う 、 毎 ⽇ 、 み ん な で 顔
    を 合 わ す 時 間 を つ く っ て い ま す 。
    ・ 社 ⽤ P C ⽀ 給
    ・ 社 ⽤ ス マ ホ ⽀ 給
    M a c も し く は W i n d o w s P C を ⽀ 給
    し ま す 。 ま た 、 セ ー ル ス 、 コ ン サ ル
    タ ン ト に 関 し て は 社 ⽤ ス マ ホ も ⽀ 給 。
    ・ B B P 制 度
    ・ ア ニ バ ー サ リ ー デ ィ ナ ー
    お 誕 ⽣ ⽇ に 本 を プ レ ゼ ン ト す る B B P
    制 度 や ⼊ 社 1 年 を お 祝 い す る ア ニ バ
    ー サ リ ー デ ィ ナ ー が あ り ま す 。

    View Slide

  35. 3. 組織づくり
    メンバー紹介
    中 島 啓 吾
    I n s i d e S a l e s
    新 卒 に て ス カ ウ ト 型 サ ー ビ ス 「 キ ミ ス
    カ 」 を 運 営 す る グ ロ ー ア ッ プ に ⼊ 社 。
    イ ン サ イ ド チ ー ム の ⽴ ち 上 げ を ⾏ い 、
    後 に リ ー ダ ー に 就 任 。 H e a R へ ⼊ 社 後 、
    イ ン サ イ ド セ ー ル ス と ウ ェ ビ ナ ー の 企
    画 ・ 運 営 に 従 事 。
    篠 村 恭 太
    S a l e s / l e a d e r
    新 卒 に て リ ー ス 会 社 に 就 職 す る も 7 ヶ
    ⽉ で 早 期 退 職 。 そ の 後 は ニ ー ト → 不 動
    産 ベ ン チ ャ ー → 起 業 → リ ク ル ー ト → 事
    業 会 社 → ⼈ 事 を 経 験 し 、 H e a R に ⼊ 社 。
    事 業 開 発 を 経 て 現 在 は フ ィ ー ル ド セ ー
    ル ス 兼 採 ⽤ コ ン サ ル タ ン ト を 担 当 。 リ
    ー ダ ー と し て 、 チ ー ム 作 り に も 従 事 。
    ⽯ 川 ⿇ 奈
    N a k a m a E x p e r i e n c e / l e a d e r
    新 卒 に て マ イ ナ ビ へ ⼊ 社 し 新 卒 領 域 の
    ⽀ 援 に 携 わ る 。 出 産 を 機 に 退 職 後 、 1
    年 間 主 婦 を 経 験 。 そ の 後 、 ⼈ 材 ベ ン チ
    ャ ー 企 業 へ ⼊ 社 し 新 卒 紹 介 事 業 部 を ⽴
    ち 上 げ る 。 4 年 勤 め た 後 、 S a a S 企 業
    へ 転 職 。 2 0 2 1 年 H e a R に 採 ⽤ コ ン サ
    ル タ ン ト と し て ⼊ 社 。 現 在 は H e a R の
    採 ⽤ や 組 織 開 発 に も 従 事 。

    View Slide

  36. 3. 組織づくり
    メンバー紹介
    川 上 健 太
    C o n s u l t a n t
    ⼤ 学 4 年 次 に 会 社 の 創 業 に 携 わ る 。
    そ の 後 倒 産 → 予 備 校 の 運 営 → 地 域 お こ
    し 協 ⼒ 隊 と し て 観 光 事 業 → フ リ ー の
    W E B デ ザ イ ナ ー い う 経 験 を 経 て 、
    H e a R に ⼊ 社 。 現 在 は 採 ⽤ コ ン サ ル タ
    ン ト と し て 複 数 の ク ラ イ ア ン ト の 採 ⽤
    ⽀ 援 に 従 事 。
    森 悠 哉
    M a r k e t i n g
    新 卒 に て サ ッ カ ー ス ク ー ル の 運 営 に 携
    わ る 。 そ の 後 、 S E S 営 業 / ⼈ 事 → 事 業
    会 社 に て 、 プ ロ モ ー シ ョ ン 企 画 プ ロ
    デ ュ ー サ ー 兼 デ ィ レ ク タ ー を 経 験 。
    2 0 2 2 年 H e a R に マ ー ケ タ ー と し て ⼊
    社 。 現 在 は 複 数 事 業 の マ ー ケ テ ィ ン
    グ 業 務 全 般 を 担 当 。
    蓮 尾 旬 ⼀
    C o n s u l t a n t
    プ ロ ダ ー ツ 選 ⼿ と し て 4 年 間 全 国 を 転
    戦 。 そ の 後 、 ス ポ ー ツ に 特 化 し た ⼈ 材
    紹 介 会 社 に て C A ・ R A を 経 験 し 、 マ ネ
    ー ジ ャ ー と し て チ ー ム を 牽 引 。 ⼈ 材 業
    界 6 年 ⽬ 、 ⾯ 談 ⼈ 数 1 0 0 0 名 以 上 。 そ
    の 後 、 採 ⽤ コ ン サ ル と し て ⼊ 社 。 複 数
    の ク ラ イ ア ン ト の 採 ⽤ ⽀ 援 に 従 事 。

    View Slide

  37. 求 ⼈ 情 報
    ⾒ た こ と も な い 景 ⾊ を ⼀ 緒 に つ く り ま せ ん か ︖

    View Slide

  38. 4. 仲間集め – We are hiring!!
    事業成⻑のために仲間が必要です︕
    現在、下記のポジションで仲間集めをしています︕
    採 ⽤ コ ン サ ル タ ン ト ( C S )
    ク ラ イ ア ン ト を 採 ⽤ 成 功 に 導 く こ と が ミ ッ シ ョ ン 。
    採 ⽤ 戦 略 設 計 、 採 ⽤ ブ ラ ン デ ィ ン グ 、 ⺟ 集 団 形 成 、
    採 ⽤ 広 報 と 幅 広 く ⽀ 援 し 、 顧 客 に 伴 ⾛ し ま す 。
    セ ー ル ス ( F S / I S )
    顧 客 の 採 ⽤ 課 題 に 向 き 合 い 、 適 切 な コ ン サ ル テ ィ ン
    グ ⽀ 援 を 提 案 し ま す 。 リ ー ド か ら の ア ポ イ ン ト 獲 得 、
    新 規 商 談 を ⾏ い 、 コ ン サ ル テ ィ ン グ ⽀ 援 に 繋 げ ま す 。
    事 業 広 報 ・ エ ー ジ ェ ン ト ア シ ス タ ン ト ( 集 客 ・ コ ミ
    ュ ニ テ ィ 運 営 ) の ポ ジ シ ョ ン で 学 ⽣ イ ン タ ー ン を 募
    集 し て い ま す ︕
    学 ⽣ イ ン タ ー ン
    よ り 多 く の ⻘ 春 の ⼤ ⼈ を 増 や す た め 、 ミ ス マ ッ チ の
    な い マ ッ チ ン グ を ⾏ い ま す 。 ⽴ ち 上 げ た ば か り の 事
    業 だ か ら こ そ 、 C A / R A / 集 客 と 幅 広 く 挑 戦 で き ま す 。
    エ ー ジ ェ ン ト 事 業 ( C A / R A )

    View Slide

  39. 4. 仲間集め – We are hiring!!
    HeaRの採⽤ポリシー
    情報の⾮対称性を限りなくゼロにする採⽤活動を⼼がけています(詳細はCulture Deckをご覧ください︕)

    View Slide

  40. 4. 仲間集め – We are hiring!!
    選考フロー
    ⾯談以外の形式もふくめた相互理解を⾏いましょう
    初回⾯談(⼈事 or 現場)
    カルチャー・スキルの擦り合わせ
    1〜2回⾯談(⼈事 or 代表)
    ミッション・カルチャーの擦り合わせ
    体験⼊社
    カルチャー・スキルの確認
    内定・⼊社
    ※選考状況や雇⽤形態によってフローが変わる場合もございます

    View Slide

  41. 4. 仲間集め – We are hiring!!
    僕たちは、⻘春するために出逢った
    HeaRが採⽤活動で⼤事にしていることは「働く前にぜんぶ聞こう。働く前にぜんぶ話そう。」です。
    ⾯談や体験⼊社を通して私たちのことをたくさん知ってください。そしてあなたのことをたくさん教えてください。
    「僕たちは、⻘春するために出逢った。」
    少し前に候補者さんから⾔われた⾔葉です。
    今その⽅は、HeaRの⼀員として⻘春の⼤⼈を増やしています。他のメンバーも⻘春の⼤⼈に対する強い想いを持っています。
    私たちが解決したい問い。それは⽇本⼈の仕事満⾜度が世界最下位であること。
    ⼤きな問いを選びました。難しい問いを選びました。
    それでも⻘春の⼤⼈を増やすためには避けられない道だと思っています。
    この問いを解決するためにも、HeaRはまだまだ⼤きくなります。
    というより、⼤きくします。成⻑します。前進します。
    ⻘春の⼤⼈を増やす事業を創り続け、
    ⻘春の⼤⼈を体現する組織を創り続ける。
    ⻘春の⼤⼈を増やす。
    この想いに共感してくださる⽅、この想いを実現したい⽅、ぜひHeaRの仲間になってください。
    僕たちは、⻘春するために出逢いました。
    ⼀緒に⻘春の⼤⼈を増やしましょう。

    View Slide