Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

hokan Culture Deck

hokan,inc
April 03, 2023
7.9k

hokan Culture Deck

hokan,inc

April 03, 2023
Tweet

Transcript

  1. Recruiting Deck

    View Slide

  2. 私たちhokanという会社は

    “ 自分一人で何かをやろうとしたときは、いつも失敗してきた ”

    “ 自分の中での成功体験は、常に誰かを信じて託してきたときだった ”

    という代表の経験と想いを受け継いだ会社です。
    掲げるミッションが大きいからこそ

    信じて託し合い、熱狂し合えるチームで長く戦い続けたい。
    このカルチャーデックを通して

    事業のこと、プロダクトのこと、組織のこと、

    そしてhokanの「 TAKUSU 」文化を知っていただけると幸いです。
    hokanに

    興味を持ってくださった

    みなさまへ
    @2022 hokan, Inc.

    View Slide

  3. 会社名
    設立
    社員数
    所在地
    株式会社hokan
    2017年8月1日
    45名(2023年4月時点)※役員含む
    〒103-0026

    東京都中央区日本橋兜町9-1 

    兜町第2平和ビル FinGATE BLOOM 5F
    @2022 hokan, Inc.

    View Slide

  4. 株式会社hokan

    創業
    Pre A資金調達

    プロダクト開発強化
    Series A資金調達

    開発と採用の強化
    東洋経済

    すごいベンチャー100

    選出
    2017/8 2017/11 2018/2 2018/5 2018/8 2018/11 2019/2 2019/5 2019/8 2019/11 2020/2 2020/5 2020/8 2020/11 2021/2 2021/5 2021/8 2021/11 2022/2 2022/5 2022/8
    45名
    41名
    41名
    32名
    31名
    25名
    22名
    17名
    17名
    16名
    13名
    13名
    13名
    11名
    11名
    9名
    6名
    4名
    PMF完了

    本格的な拡販開始
    社員数が1年で25→41名に!!
    SaaSサービス

    提供開始
    業界トップクラス

    大手企業の導入決定
    共同GW

    連携リリース
    コア機能

    “意向把握”

    リリース
    企業代理店 (新チャネル)

    の導入開始
    社員数は40名を超え、事業・組織ともに拡大フェーズに突入
    @2022 hokan, Inc.

    View Slide

  5. 31.4歳
    平均年齢
    年齢
    5%
    12%
    34%
    49%
    21〜25歳
    26〜29歳
    35歳
    30〜34歳
    職種
    40%
    Tech・PdMが
    7%
    20.9%
    11.6%
    2.3%
    2.3%
    14%
    39.5%
    2.3%
    Board (取締役)
    Tech / EM
    PdM
    Corp
    HR
    CS
    Sales & Marketing
    Bizdev
    Tech・PdMが40%のプロダクトカンパニー
    @2022 hokan, Inc.

    View Slide

  6. @2022 hokan, Inc.
    出身企業
    出身業界比率
    32%
    68%
    業界経験者
    業界未経験者
    業界未経験が約70%と、

    多様なバックグラウンドを持つ社員が集結

    View Slide

  7. @2022 hokan, Inc.
    1 Where to go?
    hokanはどこを目指すのか
    2 How to win?
    この業界で、どうやって勝つか
    3 About Organization
    どんな組織で戦うか
    4 People & Culture
    どんな人が集まったチームか
    目 次

    View Slide

  8. Where to go?
    1
    hokanはどこを目指すのか
    @2022 hokan, Inc.

    View Slide

  9. @2022 hokan, Inc.
    僕らが成し遂げたいのは、内乱でも革命でもない。

    新旧融合のコラボレーションによって、

    新しい当たり前をつくること
    保険を支え、つくってきた人がいる。

    彼らに心からの敬意を払いながら

    次の時代へ踏み出すお手伝いをする。
    保 険 業 界 を

    アップ デ ートする
    M I S S I O N
    1. Where to go?

    View Slide

  10. @2022 hokan, Inc.
    生活者が自分にとっての「 最適な保険 」に出会えずに

    結果として不利益を被っている
    保 険 の 情 報 格 差
    h o ka n が 向 き 合 う テ ー マ
    生活者が自分にとっての「 最適な保険 」に出会えずに

    結果として不利益を被っている
    保 険 の 情 報 格 差
    h o ka n が 向 き 合 う テ ー マ
    1. Where to go?

    View Slide

  11. @2022 hokan, Inc.
    価値実感のリードタイムが不規則
    cause.2
    将来的な

    「 万が一 」に備えて
    購入した瞬間に価値を感じられる商品ではないため、

    「自分に合った商品を選ぼう」という意欲が下がる
    必要とされる知識量が多い
    cause.1






























































    ……

    商品知識
    購入時に必要とされる知識が多すぎるため、

    自分にとって最適な商品を判断することが難しい
    「最適な保険」
    に出会えない背景は、

    保険という商品の特性上 “ ” の判断になりやすい
    なんとなく
    1. Where to go?

    View Slide

  12. @2022 hokan, Inc.
    loss.1
    出費の増大
    必要以上の保険に加入し、また途中で保障内容
    の見直しも行わないまま、知らぬ間に多額の必
    要以上の費用を払い続けてしまう
    loss.2
    万が一の憂い
    万が一に備えた保険に入ったはずが、実際には
    様々な条件下での制限がついており、万が一の
    ときに必要な保障に入りきれていない
    loss.3
    無関心の増幅
    加入している保険の内容すら知らない状態が続
    くと、「次は最適な保険に入ろう」 「一度契約
    を見直そう」という意識すらなくなってしまう
    感覚的
    (なんとなく)
    な選定をすることで、

    結果として、生活者自身が を被ってしまっている
    知らぬ間に不利益
    1. Where to go?

    View Slide

  13. @2022 hokan, Inc.
    benefit.1
    安全
    ライフステージに合わせた最適な保険の選択・
    見直しをすることで、適切に金融資産を管理で
    きている状態
    benefit.2
    安心
    保険を正しく理解し、最適な保障内容を選択す
    ることで、正しく自分の身を守り、日々の安心
    を得られている状態
    benefit.3
    後押し
    人生の変化に合わせて適切な保険を選択するこ
    とで、新たな生活や門出・チャレンジの後押し
    につながっている状態
    生活者が自分にとっての最適な保険を選択することで、

    に繫がっている状態
    安全・安心・後押し
    1. Where to go?

    View Slide

  14. @2022 hokan, Inc.
    hokanは業界変革を代表するSaaS企業として

    テクノロジーの力で業界の情報非対称性を解消し

    「正しい保険が、
    正しく届く」

    社会の仕組みを創造していきます。
    国内50兆円の巨大産業、保険。

    ヒトとモノとの最適化が進んだ今日においても

    保険という特殊な商品は、生活者に正しく届ききってはいません。
    保 険 流 通 の

    最 適 化
    実 現 し た い 世 界 観
    1. Where to go?

    View Slide

  15. @2022 hokan, Inc.
    How to win?
    2
    この業界で、どうやって勝つか

    View Slide

  16. @2022 hokan, Inc.
    損害保険も、ダイレクト型の保険契約は伸びてはいるものの、
    2017年時点で になっている
    92%が人経由での加入
    40,000
    30,000
    20,000
    10,000
    0
    1997 1999 2001 2003 2005 2007 2009 2011 2013 2015 2017
    1.7%
    0.7%
    0%
    2.8%
    3.7%
    4.3%
    5.2%
    6.2%
    6.9%
    7.4%
    8%
    単位:億円
    自動車保険市場におけるダイレクト保険会社のシェア
    生命保険は2006年以降から2018年にいたるまでも、

    が人を介したチャネルで契約されている
    全体の70%以上
    100%
    75%
    50%
    25%
    0%
    2006 2009 2012 2015 2018
    人を介したチャネル 人を介さないチャネル その他
    生命保険の契約チャネル
    保険
    加入
    は生保

    損保

    もに人を介したチャネル
    経由

    中心

    あり

    保険
    流通


    いて
    と考え
    られている
    仲介者

    存在価値は不可欠
    日本
    の保険
    流通

    現状
    2
    . How to win?

    View Slide

  17. @2022 hokan, Inc.
    中 国
    中国でもWeChatを介した保険販売・P2P保険などが盛
    り上がっているが、8~9割の保険販売は人を介して行わ
    れている
    イギリス
    英国においても、オンライン保険が発展してきているの
    は一部の領域に留まっており、重要な保険は人が売って
    いる
    海外でも であることは変わっていない
    人を介したチャネルが主流
    海外の保険流通の現状
    2. How to win?

    View Slide

  18. 実際に各保険会社が、保険販売において、保険代理店チャネルへの投資を強化している
    2
    自分にあった保険を選びたいという生活者のニーズに対して、

    複数の保険を扱い最適なプランを提案出来る保険代理店の価値が見直されている
    1
    保険代理店にフォーカスした背景
    保険会社 保険代理店 生活者
    中長期での「保険流通の最適化」に向けて、

    まずは仲介者である する事業戦略を実行
    保険代理店にフォーカス
    短期戦略
    @2022 hokan, Inc.
    2. How to win?

    View Slide

  19. @2022 hokan, Inc.
    AsIs
    紙・Excelベースの業務をシステムにリプレイス
    して を進め、生活者(保険加入検討
    者)と向き合う時間をつくれている状態
    業務効率化
    ToBe
    複数システムを することで、情報の整
    理整頓が進み、その利活用により、営業の科学
    や経営改善へと繋げられている状態
    一元管理
    システム導入済の大手企業など
    2 情報一元管理・活用が進まず、情報利活用に

    よる提案最適と経営改善ができていない
    AsIs
    未だに が主流で、情
    報を資産として管理できておらず、監査対応や
    業法対応に追われている
    紙・Excelベースの情報管理
    ToBe

    く複
    雑な
    営業プ
    ロセ
    スの

    で、
    している

    め、管理が
    煩雑化
    しており、情報の利活用



    でい


    複数
    のシステ
    ムが
    並行し

    稼働
    システム

    導入の
    中小
    企業など
    1業務効率化が進まず、
    お客様 (生

    者)と



    合え

    時間をつくれ
    ていない
    保険




    2
    つの


    な課題
    に向き合

    ていく
    短期戦略
    2. How to win?

    View Slide

  20. @2022 hokan, Inc.
    ※意向把握:お客さまの意向(ニーズ)の把握、それに沿った商品提案、最終的な契約内容に一貫性があるかを、書面に管理する業務(2016年の保険業法でこの業務が義務付けられています)
    全ての情報が一元管理されずにバラバラに散ら
    ばっているため、情報の利活用が進まない
    個人情報・意向把握情報・契約情報・

    入出金情報を、紐付けて管理できていない
    営業管理や、保険業法で定められている「意向
    把握業務」を全て紙やExcelで管理している
    Excel
    Excel
    自社システム

    Excel
    未管理
    現状例
    顧客

    獲得
    営業

    管理
    意向

    把握
    提案

    活動
    審査

    成立
    契約

    管理
    保全

    活動
    手数料

    計算
    請求書

    発行
    給与

    経費
    労務

    勤怠
    評価

    育成
    採用
    経営

    分析
    予実

    管理
    顧客管理
    マーケ 営
    業 受注・

    約 入出金・合
    計 労
    務・人事
    経営管理

    営業・
    受注
    ・契約業務に

    いて

    なって
    おり、

    かつ 紙
    ・Excelでの
    管理
    が中心
    業務毎に異なる情報
    管理手
    法が並

    している



    険代

    店の業務
    管理
    の一

    AsIs
    2. How to win?

    View Slide

  21. ※意向把握:お客さまの意向(ニーズ)の把握、それに沿った商品提案、最終的な契約内容に一貫性があるかを、書面に管理する業務(2016年の保険業法でこの業務が義務付けられています)
    保険代理店特化型のSaaS ERPとして一元管理
    (現在、各領域でプロダクトを開発中)
    意向把握システム

    商品比較システム
    共同募集

    システム
    各保険会社

    提供システム
    出納・手数料管理

    システム
    保険業界特化

    業務システム
    経営管理クラウド
    ATS
    TMS
    労務クラウド
    会計クラウド
    CRM
    SFA
    MA
    horizontal

    SaaSサービス
    顧客

    獲得
    営業

    管理
    意向

    把握
    提案

    活動
    審査

    成立
    契約

    管理
    保全

    活動
    手数料

    計算
    請求書

    発行
    給与

    経費
    労務

    勤怠
    評価

    育成 採用 経営

    分析
    予実

    管理
    顧客管理
    マーケ 営業 受注・契約 入出金・合計 労務・人事 経営管理

    業界特化型SaaSとしての独自の立ち位置から、

    により
    マルチプロダクト戦略 代理店の事業活動をトータルで支援していく
    hokanが理想とするクライアント支援の形
    ToBe
    @2022 hokan, Inc.
    2. How to win?

    View Slide

  22. @2022 hokan, Inc.
    SaaS
    業界非特化

    (Horizontal)
    業界特化

    (Vertical)
    業務システム
    操作性に優れないレガシーシステムが多く、

    活用の促進に繫がらない
    業界特化型 業務システム
    horizontalのSaaSサービスでは対応できない、

    保険特有の業法対応に即座に対応出来る
    1.業界特化 ( Vertical ) の強み
    レガシーな業界特化型の業務システムに対し、

    ユーザーの声を常にプロダクトに反映させながら

    利便性高いプロダクトで活用を促進できる
    2.SaaSとしての強み
    比較対象にならない
    保険業界特有の業法対応に対応できず

    活用体制にマッチしない
    Horizontal SaaS
    保険業界特化としての強み、

    S
    aa
    Sサービスとしての強みが、競合プロダクトとの差別化に繋がっている
    hokan

    ポジ

    ョニング
    2. How to win?

    View Slide

  23. @2022 hokan, Inc.
    顧客・契約情報を
    「保管」

    「補完」
    する
    P ro d u c t
    2. How to win?

    View Slide

  24. @2022 hokan, Inc.
    2. How to win?
    マネジメント 営業分析 経営分析
    経 営 ・ 業 績 改 善 に 繋 が る B I 機 能 も 強 化 中
    契約/見込顧客を管理し

    営業機会を創出
    保険特有の営業工程も

    hokan上で全てカバー
    挙績(受注)の登録も

    ラクラク連携!
    既存顧客への

    クロスセル・アップセル
    業 界 特 有 の 業 務 を 含 む 、 営 業 〜 受 注 プ ロ セ ス を カ バ ー
    ソリューション

    View Slide

  25. @2022 hokan, Inc.
    70,000
    123,000
    210,000
    カフェ・喫茶店
    不動産業者
    (信号機)
    スーパー
    コンビニ
    ドラッグストア
    歯医者
    22,800
    55,000
    58,000
    63,000
    例:街でよく見る業態の店舗数
    日 本 国 内 の 全 保 険 代 理 店 数
    229,
    180
    日本国内において、保険代理店は約23万もの事業者が存在し、

    他の業態の店舗と比較しても多い。
    ターゲット
    2. How to win?

    View Slide

  26. @2022 hokan, Inc.
    副業
    銀行
    会計

    事務所
    不動産

    会社

    ィーラー …
    銀行
    会計

    事務所
    不動産

    会社

    ィーラー …






    今後のリサーチ対象
    専業
    例)支社,営業所ごとの業績・行動管
    理を進め、社員の生産性向上と経営
    戦略の精緻化を図りたい

    → 「BI機能」を中心に開発強化中
    例)紙・Excelでの業法対応(意向
    把握など)から、使い勝手のいいシ
    ステムへとリプレイスを図りたい


    「意向把握機能」を開発すること

      でPMF
    例)企業代理店特有の精算フロー
    (社員の給与天引きなど)
    があり、煩
    雑化する精算業務の改善を図りたい


    「出納管理機能 / 手数料計算機能」

      を開発中
    生 保 代 理 店 損 保 代 理 店 企 業 代 理 店
    生 保 代 理 店 損 保 代 理 店 企 業 代 理 店
    深耕中
    PMF済
    深耕中
    模索中






    ハイタッ



    タッ

    セグメントごと

    異な

    顧客ニ


    を把握
    し、プロダクト・マ

    ケテ

    ング・営
    業を
    紐付けて実施




    定顧客
    への
    個別カ

    タマ

    ズ開発は
    行い
    ません

    23万もの事業者をセグメントで切り分けて、

    次期アプローチ先の調査,選定やセグメント別開拓戦略を、現場とともに策定


    ゲット
    2. How to win?

    View Slide

  27. @2022 hokan, Inc.
    顧客解約率
    利用企業の解約率は、

    CS体制の仕組化・強化により低い数値を維持
    0.23
    %
    利用顧客数
    2
    0
    1
    7
    /8
    2
    0
    1
    7
    /1
    1
    2
    0
    1
    8
    /2
    2
    0
    1
    8
    /5
    2
    0
    1
    8
    /8
    2
    0
    1
    8
    /1
    1
    2
    0
    1
    9
    /2
    2
    0
    1
    9
    /5
    2
    0
    1
    9
    /8
    2
    0
    1
    9
    /1
    1
    2
    0
    2
    0
    /2
    2
    0
    2
    0
    /5
    2
    0
    2
    0
    /8
    2
    0
    2
    0
    /1
    1
    2
    0
    2
    1
    /2
    2
    0
    2
    1
    /5
    2
    0
    2
    1
    /8
    2
    0
    2
    1
    /1
    1
    2
    0
    2
    2
    /2
    2
    0
    2
    2
    /5
    2
    0
    2
    2
    /8
    利用顧客数はプロダクト開発が進み、大手企業を中心に拡大
    利用顧客数は約8倍
    本格的に拡販を開始した2020年1月から2022年7月にかけて(※5期終了時点)

    MRR(月次経常収益)で10倍超の売上成長を実現
    現在地
    2. How to win?

    View Slide

  28. @2022 hokan, Inc.
    保険代理店

    システム市場
    1,680億円

    保険業界システム市場
    1兆円

    保 険 業 界 市 場
    50兆円

    保険代理店システムの市場シェアをとり、

    保険業界全体のシステムへと市場拡大することで更なる成長が見込めるTAM
    市場規模約1,680億円の保険代理店向けシステム市場から、

    保険業界システム、その先の保険サプライチェーン全体への拡大を目指す
    中長期戦略 - 経営 -
    2. How to win?

    View Slide

  29. @2022 hokan, Inc.
    保険以外の金融資産も含めた資産形成toC
    アプリ
    生活者と保険代理店・保険募集人・保険商品
    が最適化されるtoC新規プロダクト
    toC 事業構想例
    保険会社との共同商品開発の推進
    保険会社と保険代理店間の情報流通・商品流
    通を支援するBtoBプラットフォームビジネス
    toB 事業構想例
    保 険 会 社 保 険 代 理 店 生 活 者
    保険流通の最適化・活性化に向けて、

    保険業界のサプライチェーン全体で、事業機会を創出していく
    中長期戦略 - 事業構想 -
    2. How to win?

    View Slide

  30. @2022 hokan, Inc.
    生活者の

    プライベート情報
    Private Data
    個人情報、
    資産情報、
    世帯情報、
    保険加入情報から、

    健康情報、
    ライフイベント

    趣味嗜好の情報
    法的なフローと、保険代理店の営業との何気ない

    会話を通して得れる、プライベート性の高い情報
    1
    2
    複数の保険会社の商品が、どういう時期に

    どういう組み合わせで購買されているかの情報
    保険会社単体では取れず、乗合で保険を販売する

    保険代理店という立場でのみ限定的に取れる情報
    1
    2
    保険商品の

    掛け合わせ購買情報
    Insur Data
    hokanのプロダクトに蓄積されている、

    保険購買・生活者データを利活用し、新たな事業創出へと繋げていく
    What kind of Data?
    2. How to win?

    View Slide

  31. About Organization
    3
    どんな組織で戦うか
    @2022 hokan, Inc.

    View Slide

  32. @2022 hokan, Inc.
    模倣できる

    プロダクトがない
    顧客のニーズも

    わからない
    モデルケースとなる

    スタートアップもない
    競合がいない Vertical SaaS企業 特有の課題
    経営・事業・プロダクト全てにおいて、

    中での戦いを続けていく会社
    誰も正解を持っていない
    事業推進における難しさ
    3. About Organization

    View Slide

  33. @2022 hokan, Inc.
    現場社員が経営理解を高く持ち、戦略レベルの会話
    から戦術へのカスケードダウンを実行する
    経営陣が現場解像度を高く持ち、理想と現実の間を
    取りながら事業・組織を推進する
    経 営
    現 場
    階層を超えた視点
    Dev人材でも、顧客解像度や市場解像度を上げ、ソ
    リューションとしてのプロダクト開発を推進する
    Biz人材でも、また中長期的なプロダクト開発の観点
    を持ち、要件定義に関与する
    Biz Dev
    職域を超えた視点
    誰も正解がない=全員で市場・顧客を知りプロダクトを作っていく

    そのためには全員が自分の職域や階層を超えて動く組織づくりが重要
    理想の組織像
    3. About Organization

    View Slide

  34. @2022 hokan, Inc.
    バリューの「TAKUSU」にあるように、

    職域や階層を超えた視座を得るためには、

    「大きな機会と裁量」を、覚悟を持って信じて託すことが

    お互いの成長の機会につながっていく
    託 し 合う
    h o k a n の組 織 づくりのテーマ
    3. About Organization

    View Slide

  35. @2022 hokan, Inc.
    ※信託SOについては、P+ はP3の延長とみなし、P3を適用する
    ミッショングレード(役割等級)

    ※能力の評価ではなく、役割(椅子)を託す等級制度
    OKR
    8段階

    ※能力の評価ではなく、役割(椅子)を託す等級制度
    二段階評価(上長→経営陣)
    半期ごと(給与/等級改定 年2回)
    等級
    目標管理
    等級階層
    評価方法
    評価期間
    Executive
    Staff
    Management

    &

    Professional
    P+
    S3
    S2
    S1
    M3
    M2
    M1
    P3
    P2
    P1
    E2
    E1
    「TAKUSU」を体現する等級(ミッショングレード)を運用
    等 級
    3. About Organization

    View Slide

  36. @2022 hokan, Inc.
    OKRの事業・組織貢献の成果

    (※OKR難易度で微調整有り)
    OKRの達成に向けた行動 &

    日常的なバリュー発揮の行動
    前例が無く達成困難な

    OKR・目標へのチャレンジ度
    評 価
    Output &
    行 動
    Process
    挑 戦 度
    Moon-shot
     基本評価 [Output(成果)・Process(行動)]、加点評価 [Moon-shot(挑戦度)„
     OKRの設定難易度が高すぎて達成度が低くとも、Moon-shotとして評価で返せる仕組みに
    「TAKUSU」に応える個人の挑戦を「Moon-shot」として評価
    評 価
    3. About Organization

    View Slide

  37. ※2021年2月から運用
    キャピタルゲインの大きい
    を運用
    信託型SO制度
    ストック・オプション
    ※2021年8月と比較
    グレード

    平均
    153
    万円
    +
    年収レンジ 改定額
    ※2022年8月時点在籍者にて算出
    社員

    平均
    8.8%
    +
    昇給率
    1500
    1000
    500
    0
    S1
    S2
    S3 M1
    M2
    M3
    E1
    E2
    給与分布
    6期に報酬設計の改定を実施、社員に還元していく事業フェーズへ
    給与
    3. About Organization

    View Slide

  38. @2022 hokan, Inc.
    非金銭報酬
    安心 挑戦
    金銭報酬
    社外セミナー /

    研修参加費 補助
    資格補助制度
    信託型SO制度
    書籍購入補助
    表彰インセンティブ
    メンターランチ
    リモート手当
    近距離在宅手当
    ウェルカムランチ
    予防接種 / 健康診断
    人間ドック
    社内PJT制度
    ジョブチェンジ制度
    外部キャリア面談
    ナナメンター制度
    メンター制度
    四半期表彰式
    フルリモート
    フルフレックス
    部活制度
    パパママ産休制度
    いきなり3休
    安心・挑戦面を考慮しつつ、創業期から環境づくりに取り組んでいます
    はたらく環境 / 福利厚生
    3. About Organization

    View Slide

  39. @2022 hokan, Inc.
    People & Culture
    4
    ど ん な 人 が 集 まった チ ーム か

    View Slide

  40. @2022 hokan, Inc.
    お互いを知り、お互いを活かす。

    相乗効果で、想像以上を。

    恐れず新旧を掛け算しよう。
    同胞を信じ、一思いに託す。

    まかせながらも、おせっかい。

    ひとりひとりが覚悟をもとう。
    躊躇わず、一直線に走る。

    おしなべて、惜しみなく。

    思ったことはまっすぐ伝えよう。
    チ ーム で コ ト を 為 す 人
    SOJO
    &
    託 さ れ る と 燃 える 人
    TAKUSU
    &
    遠 回 り せ ず 最 短 を 走 る 人
    MASSUGU
    Value
    4. People & Culture

    View Slide

  41. @2022 hokan, Inc.
    藤 本 貫 二 郎
    Pd M / D e s i g n e r
    レ バ レ ジ ーズ
    「 人 が プ ロ ダ ク ト を 創 る 」
    立 野 豪 人
    ソ フ ト ウ ェ ア エ ン ジ ニ ア
    fa v y
    「 ユ ーザ ー 視 点 」
    前 島 治 樹
    H R 責 任 者 / エ ン ジ ニ ア リ ン グ マ ネ ジャ ー
    タ イム チ ケ ッ ト → M U G E N U P
    「 質 実 剛 健 、 外 柔 内 剛 」
    阿 部 隼
    事 業 責 任 者 / 執 行 役 員
    ワ ー クス ア プ リ ケ ーシ ョ ンズ
    「 最 重 要 な イ シ ュ ー に 向 き 合 う 」
    山 口 誠 治
    マ ー ケティ ン グ & ビ ジ ネ ス ス ト ラ テ ジ ー
    ラ クス
    「 そ の 先 を 見 据 え た 今 を 判 断 」
    大 竹 隼 人
    財 務 ・ 経 営 企 画
    E Y → フ ロ ン ティ ア ・ マ ネ ジ メ ン ト
    「 一 期 一 会 」
    People
    4. People & Culture
    新 井 翔 太
    ソフトウェ
    ア エ ン ジ ニ ア
    電磁波解析特化ソフ

    ウェアベンダー

    成果を出す

    後藤 麻希
    ソフトウェ
    ア エ ン ジ ニ ア
    セレス

    変化の触媒たれ

    View Slide

  42. @2022 hokan, Inc.
    古 川 孝 充
    C R E
    社 会 イ ンフ ラ 向 け 上 場 S I e r 企 業
    「 顧 客 の イ ン サ イ ト に、 近 づ く 」
    高 畠 悠
    S R E
    リ ブ セ ンス
    「 素 人 の よ う に 考 え 、 玄 人 と して 実 行
    す る 」
    丸 山 彰
    S R E
    e st i e
    「 ラ イ ン を 高 く 、 保 つ 」
    小 木 曽 円 香
    C R E
    フ ォ ル シ ア
    「 コ ー ド の 先 の 人 を 意 識 す る 」
    People
    4. People & Culture
    松 浪 弥 恵
    カ ス タ マ ーサ ク セ ス
    シ グ マ ク シ ス
    「 再 現 性 を 追 求 す る 」
    羽 鳥 大 貴
    カ ス タ マ ーサ ク セ ス
    あ い お い ニ ッ セ イ 同 和 損 害 保 険
    「 こ れ ま で の 当 た り 前 を 疑 う 」
    石 野 太 一
    カ ス タ マ ーサ ク セ ス
    ア フ ラ ッ ク 生 命 保 険
    「 顧 客 と と も に、 業 界 を 前 に 進 め る 」
    永 井 佑 次 郎
    ア カ ウ ン ト セ ー ル ス
    ヤ プ リ
    「楽しむこと」

    View Slide

  43. @2022 hokan, Inc.
    阿 部 樹 生
    ア カ ウ ン ト セ ー ル ス
    ワ ー クス ア プ リ ケ ーシ ョ ンズ
    「 人 を 巻 き 込 み 、 最 大 の 価 値 を 出 す 」
    安 田 朋 子
    S B O ( バ ッ ク オ フィ ス )
    プ ル デ ン シ ャ ル 生 命 保 険
    「 決 め て、 信 じ て、 実 行 す る 」
    中 村 譲
    法 務 責 任 者
    アイ ペ ッ ト 損 害 保 険 → 東 京 ス タ ー 銀 行
    「 正 し い こ と より、 楽 し い こ と を 」
    People
    4. People & Culture

    View Slide

  44. @2022 hokan, Inc.
    We update

    Insurance.

    View Slide