Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Angularのコンポーネントを知る
Search
ponday
May 29, 2017
Programming
0
120
Angularのコンポーネントを知る
Angular触ろうの会 in Fukuoka #2(2017/05/29)の発表資料です。
ponday
May 29, 2017
Tweet
Share
More Decks by ponday
See All by ponday
関数型でGoFのデザインパターンやってみる
honda
1
1.2k
TypeScriptの型表現
honda
10
3.1k
Web Componentsの今
honda
1
430
これまでのReact、これからのReact
honda
0
310
Gatsbyお試し
honda
0
120
styled-components or emotion?
honda
0
680
Web ComponentsとAngular
honda
0
130
Atomic Design周りについての私見
honda
1
700
え、まだWeb Componentsを未来の技術だと思ってるの?
honda
2
820
Other Decks in Programming
See All in Programming
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
700
GraphRAGの仕組みまるわかり
tosuri13
8
520
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
0
320
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
550
Cursor AI Agentと伴走する アプリケーションの高速リプレイス
daisuketakeda
1
130
Code as Context 〜 1にコードで 2にリンタ 34がなくて 5にルール? 〜
yodakeisuke
0
120
生成AIコーディングとの向き合い方、AIと共創するという考え方 / How to deal with generative AI coding and the concept of co-creating with AI
seike460
PRO
1
350
20250628_非エンジニアがバイブコーディングしてみた
ponponmikankan
0
630
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
180
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
520
Is Xcode slowly dying out in 2025?
uetyo
1
250
Kotlin エンジニアへ送る:Swift 案件に参加させられる日に備えて~似てるけど色々違う Swift の仕様 / from Kotlin to Swift
lovee
1
260
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Transcript
AngularのComponentを知る Angularを触ろうの会 in Fukuoka #2 / May 29, 2017 ponday(@ponday_dev)
Profile ponday / 本田 裕介 (Honda, Yusuke) name - chibi-developer
- ng-fukuoka スタッフ community - Kotlin, Java, C# etc... - JavaScript - Angular, Vue.js skill
本日のテーマ
@Component
@Component - AngularのComponentを定義するときに付けるDecorator - @angular/coreに定義されている - Angular CLIでは『ng g component
<コンポーネント名>』で生成可能 - Directiveの一種 - DOMのテンプレートを持つComponent - DOMのテンプレートを持たないAttribute Directive - DOMの表示を制御するStructural Directive
@Component 実はこのComponent、結構オプションが多いんです
@Componentのオプション
selector
selector - ComponentのDOM上でのセレクタを定義する。 - ここで定義したセレクタをテンプレート上に記述することでコンポーネントが使用でき る。 - 本当にセレクタなのでタグ名以外でも指定可能。 - 例
- selector: ‘#component’ - selector: ‘.component’ - selector: ‘[component]’ etc…
selector 通常、コンポーネントのレンダリング後もレンダリング先のタグが残る。 残ってる
selector IDやクラス、属性を指定することでHTMLタグのみでレンダリング可 HTMLのタグのみ
encapsulation
encapsulation - CSSによるスタイリングのカプセル化の挙動を指定できる。 - 指定できるのは以下の3種類 - ViewEncapsulation.Emulated - デフォルト値 -
各要素に自動的に属性を割り当ててカプセル化を実現 - ViewEncupsulation.Native - Shadow DOMを使ってカプセル化を実現 - ブラウザのShadow DOM対応が必須。現状ChromeかOperaでしか動かない - ViewEncapsulation.None - カプセル化をせず、グローバルスコープに展開する。 - スタイルが一切指定されていない場合、自動的にNoneになるらしい
changeDetection
changeDetection:前提知識 - Change Detection = 変更検知 - Chenge Detectionを行う仕組み =
Change Detector - コンポーネントごとに保持 - DOMツリー同様に、Change Detectorのツリーが構成されている。 - 各プロパティ(@Inputなど)の値の変更をViewに反映 - zone.jsにより、DOMイベントやAjax通信などあらゆる非同期イベントの発生をフック。値の 変更をチェックする。 - 通常状態ではイベントが発生するたびにすべてのコンポーネントの値の変更を チェックしている。
changeDetection:前提知識 常にすべてのコンポーネントの値の変更をチェック → ムダが多い
changeDetection - Change Detectorの変更検知のタイミングを制御 - 指定できるのは以下の2種類 - ChangeDetectionStrategy.Default - デフォルト値
- このコンポーネントおよび配下について常に値の変更をチェック - ChangeDetectionStrategy.OnPush - @Inputの値が変わった場合にのみ値の変更をチェック - 入力に変更がない場合は配下のチェックをスキップ → 効率が良い - 値の変更 = 参照の変更なので注意が必要 (@Inputにオブジェクトを渡している場合、内部の値が変わっても変更とはみなされな い) - ChangeDetectorRef.markForCheck()を使ってに任意に変更検知させることも可能。
本編はここまで
ここからは宣伝
ng-fukuoka 設立しました! 代表 puku0x 副代表 gupuru スタッフ mya-ake, ponday
ng-fukuoka 設立しました! 代表 puku0x 副代表 gupuru スタッフ mya-ake, ponday ?
初回イベントやります!
ng-fukuoka Angular Meetup #1