Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
組み込みマニュアルテスターだった私が、Web系自動テストエンジニアに!?💦テストエンジニアに求...
Search
i_echiuyan
December 15, 2018
Technology
0
1.6k
組み込みマニュアルテスターだった私が、Web系自動テストエンジニアに!?💦テストエンジニアに求められるスキルと今後のキャリア💪/WACATE2018winter
WACATE2018の発表スライドです。公開用に一部修正しました。
i_echiuyan
December 15, 2018
Tweet
Share
More Decks by i_echiuyan
See All by i_echiuyan
WACATEWACATE流、セッションのつくりかた/wacate2019winter
i_echiuyan
0
430
ソフトウェアエンジニアと共にテストを作るチームでの、テストエンジニアの関わり方/ques14
i_echiuyan
1
3k
SPEEDA開発におけるテストエンジニアのいろはにほへと/SPEEDA-Testing-Day
i_echiuyan
1
590
【WACATE再演】組み込みマニュアルテスターだった私が、Web系自動テストエンジニアに!?💦テストエンジニアに求められるスキルと今後のキャリア💪/Agile QA Night!! 2
i_echiuyan
0
1.5k
コミュニケーションで大事なことは「伝わったこと」/wacate2017winter
i_echiuyan
0
48
マインドマップミニ講座のワーク参加報告/2016presentation
i_echiuyan
0
38
テスト設計技法の説明 -思い出してみよう-/wacate2016summer
i_echiuyan
0
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
今から、 今だからこそ始める Terraform で Azure 管理 / Managing Azure with Terraform: The Perfect Time to Start
nnstt1
0
180
デジタルアイデンティティ技術 認可・ID連携・認証 応用 / 20250114-OIDF-J-EduWG-TechSWG
oidfj
2
530
Bring Your Own Container: When Containers Turn the Key to EDR Bypass/byoc-avtokyo2024
tkmru
0
840
30分でわかるデータ分析者のためのディメンショナルモデリング #datatechjp / 20250120
kazaneya
PRO
22
4.7k
My small contributions - Fujiwara Tech Conference 2025
ijin
0
1.4k
デジタルアイデンティティ人材育成推進ワーキンググループ 翻訳サブワーキンググループ 活動報告 / 20250114-OIDF-J-EduWG-TranslationSWG
oidfj
0
390
なぜfreeeはハブ・アンド・スポーク型の データメッシュアーキテクチャにチャレンジするのか?
shinichiro_joya
2
160
.NET 最新アップデート ~ AI とクラウド時代のアプリモダナイゼーション
chack411
0
190
SpiderPlus & Co. エンジニア向け会社紹介資料
spiderplus_cb
0
830
embedパッケージを深掘りする / Deep Dive into embed Package in Go
task4233
1
200
AWSサービスアップデート 2024/12 Part3
nrinetcom
PRO
0
140
Building Scalable Backend Services with Firebase
wisdommatt
0
110
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
452
42k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Docker and Python
trallard
43
3.2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
Transcript
組み込みマニュアルテスターだった私が、 WEB系自動テストエンジニアに!? テストエンジニアに求められるスキルと 今後のキャリア WACATE2018冬 WACATE実行委員 越中谷郁美 Copyright (C) 2018
WACATE All rights reserved
組み込み系のスクリプトテスト中心で マニュアルテストしかしてこなかった私が、 探索テスト&自動テスト中心のWEB系の会社に転職しました。 このセッションでは、私の体験から ・異なるドメインに転職した際に感じた違い ・変わらず応用できると思ったところ ・キャリアを変えてみて思った事 などについてお話しします(*´▽`*) Copyright (C)
2018 WACATE All rights reserved
また、環境が変わったことで新たに取り組んでいることや 今後やりたい事についても お話ししていきたいと思います。 あくまでも個人の体験と感想なので、 一般論と異なる場合もありますが キャリアを考えるときのヒントになったら幸いです。 Copyright (C) 2018 WACATE
All rights reserved
自己紹介 • 越中谷 郁美 • テスト歴:11年 • 1社目(半年くらい) →2社目(10年くらい) →3社目(半年くらい)
※ここでWeb系に転職 • 異業界からテストの業界に来た人 • 元歯科衛生士だったりする • ソフトウェア工学であったり、 テストに関する知識がない状態からスタートしている Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
転職したのは今年の4月の事、 環境が、ガラッと変化した。 Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
最初は、かなり戸惑った。 分野によって こんなにもテストに対する考え方が違うもの…? 感覚が、全く違う気がする Copyright (C) 2018 WACATE All rights
reserved
こんなに 違うものなのか・・・ • 受託または客先常駐での 第三者検証 • 担当の範囲に限定される • 基本的に担当のお客さんとの やり取りのみ
• 重要な新規機能の時のみ開発 チームと直接やり取りするこ とはある • 自社製品開発のQA • 開発チームにテストエンジニ アとして加わりつつ、QA専任 のメンバーとテスト設計や実 行をしている メンバーのマネジメント • 開発以外の部署とのやり取り もある • プロジェクト全体にQAとして 関与する 会社と役割やポジショ ン Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
こんなに 違うものなのか・・・ • 裁量は限定的 • やることが明確でルールが決 まっていたため、業務や生活 ルールを覚えるのが比較的簡 単。 •
一通りできるようになるまで のスピードは速かった • 裁量が大きい • 好きなことをやっていいとい われる • ルールや運用は変化し続ける • 自分で判断や意思決定するこ とが必要になる 自信がないときは辛い 持てる裁量 Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
こんなに 違うものなのか・・・ • チームリーダーが存在する • リーダーの指示のもとで業務が行 われる • 特に受託業務の場合はリー ダーが客先との窓口になる
• 指示待ちのメンバーが残念な がら発生する • リーダーは存在しない • QAがアルバイトメンバーのた め勤怠の管理、開発チームか らの依頼は自分にくるものの、 指示やコントロールではなく 相談しながら業務を進める • 開発チームは自律的に動くため全 員がファシリテートを交代しなが ら進めている チーム体制 Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
こんなに 違うものなのか・・・ • ウォーターフォールで開発 • 開発の期間中はテスト設計、 テスト実装 • 市場リリースまでの期間はお よそ1年~1年半のものが多い
(その内テスト期間は2か月前 後) • アジャイル、TDD(BDD)で開発 • 仕様(E2E自動テスト)を書い てから開発・実装される • 市場リリースまでの期間は基 本は週1回、1~2日でリリース される場合もある 開発環境 Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
こんなに 違うものなのか・・・ • 対象分野は組み込み系 • SWとHWが連携している分、 設定条件の違い=状態が違う という感覚 • 見えない状態変化がある
• 実機で動かしてみないと発見 できない問題もある • 対象分野はWeb系 • 状態を意識することが少なく なった • 基本的に状態が変わると画面 が変化する • 組み込みに比べると後からの 仕様変更が容易に思える 対象とする分野 Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
こんなに 違うものなのか・・・ • 基本的にマニュアルテスト • ときおり自動化ツールを使用 することがあるが、補助的な もの • 保障するテスト(仕様通りに
動くことを幅広く確認する) が多い • 自動テストとマニュアルテストの 組み合わせ • 探索的にテストする場合はマ ニュアルテストを実施 • 回帰的に実施しているものは 自動化していく方針 • ピンポイントで(確認する観 点や場所を絞る)テストが多 い システムテストに対す る考え方 Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
こんなに 違うものなのか・・・ • 仕様書が大量にあった (仕様を探す旅にでる) (更新漏れがちらほら・・・) • いくつかの設定や条件に対し組み 合わせたケースごとにテストケー スを作成している
• ドキュメントは少ない • 自動テストの自然言語記述が仕様 書、という扱い • 仕様(ふるまい)=テストケース • 仕様が古いまま自動テストを流す とエラーになるため、常に仕様は 更新されていく 仕様書とテストケース Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
仕事を覚えていくうちに 「あ、ここは変わらないな」 「今までの経験値から応用できるな」 そう思えるものも存在していた Copyright (C) 2018 WACATE All rights
reserved
• テスト設計する際の考え方や基礎知識 • テストレベル、テストタイプなど理解して使い分けられているか • テストの目的を意識すること (なんでテストしたいんだっけ? テストしてどういう結果が欲しいんだっけ?) • テストをするための分析はやはりするよね
• テストの粒度はどのくらい?という検討ができる こういうことは以前から やっていたな・・・ Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
• テスト実行順を意識する リスクベースで優先順位考える、など • レビュー • 対象が変わっても、着目するポイントに大差はなかった (レビュー自体はドキュメントが減ったため少なくなった) こういうことは以前から やっていたな・・・
Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
複数の現場やポジションを経験して 改めて大事だなと思った事は 「基礎知識は馬鹿にできないな」 だった Copyright (C) 2018 WACATE All rights
reserved
JSTQBのFLレベルな事でも 現場の必要に応じて適応できるほど 理解できているだろうか? Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
例えば テスト設計技法使うとき 「何の問題を解決するために使うんだっけ?」 というのを考えて適応しているか? Copyright (C) 2018 WACATE All rights
reserved
何となく 今までやってたからで 適応しちゃってません? Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
それぞれの現場で 大切にしている品質は異なるから テストに正解はない それでも答えを出さなきゃいけない Copyright (C) 2018 WACATE All rights
reserved
答えを出すための切り札は 難しい知識でなくても 基本的なところからでも 作っていけると思った Copyright (C) 2018 WACATE All rights
reserved
その一方で 新しい現場で必要な 技術の学習や工夫を進めています Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
• アジャイルテストについて • サイクルが短いのでウォーターフォールの時のようにテスト設計に時間は かけられない。 • アジャイル開発でのテストはどうすれば??? • Web環境について •
今のところは一般論より自分がテストしている環境がどのようになってい るのかを理解したところ 直面するようになって、 改めて勉強中 Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
• 自動テストについて • そもそも、コード書いたことがなかった • 自動テストを書くためにプログラミング言語について学習中 • 自動テストは開発の人が作成している。 その中で開発チームに混ざってモブプロ、またはペアプロで書いている (ドライバーになることが多い)
自然言語から書き始めるため、何を書いているかが理解しやすい。 また、書きながら「どうテストするか?どこまでやるか?」をその場で相 談しながら進められる 出来ないことができるよ うになるの、楽しい~ Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
キャリアを変えて思ったこと • まぁ何とかできる • テストに絶対の正解はない。 今までのやり方が正しいとは限らない • 自分の現場にとって、よりベストな方法ないの か? 考えて少しずつ変えてみる経験が役に立った
• 自分のできること、できないこと、やりたいこと が認識できていることフォローももらいやすい • 自分の頭で考える、実行してみる • 自分の考えがあるのは大事。 でも価値観にとらわれすぎないで Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
今後のキャリアについては・・・ • 正直あんまり考えていない • QAができる領域を増やしていくことがやり たい • もしくは、パラレルにキャリアを広げるこ とをしたい •
どちらにせよ、楽しめる方を選びたい Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved
Copyright (C) 2018 WACATE All rights reserved