Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

IIJmio meeting 33 IIJmio 2022年夏のおすすめ端末

IIJ_techlog
September 17, 2022

IIJmio meeting 33 IIJmio 2022年夏のおすすめ端末

IIJmio meeting 33
IIJmio 2022年夏のおすすめ端末
https://techlog.iij.ad.jp/archives/3049

IIJ_techlog

September 17, 2022
Tweet

More Decks by IIJ_techlog

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 1
    © Internet Initiative Japan Inc.
    2022年上半期のおすすめ端末
    ~スマートフォンからゲーミングPCまで幅広くご紹介~
    久保田 真朗(くぼた まさお)
    IIJmio サプライサービス
    2022.9.17
    IIJmio meeting 33 ~初心者教室~

    View Slide

  2. 2
    【目次】
    ①:自己紹介
    ②:2022上期おすすめスマートフォンについて
    「ミドル帯がアツい!」
    「こんな人にはコレがおすすめ!」
    「異色のハイエンドスマホ」
    ③:スマホ以外のおすすめ端末
    ④:“やっぱりデータSIM”派の皆様へ

    View Slide

  3. 3
    ①:自己紹介 久保田 真朗(くぼた まさお)
    ■2022年1月 IIJ入社 MVNO事業部配属
    ■今年で35歳
    最後の昭和生まれ。デジタルネイティブ世代とアナログ世代の橋渡し世代。リーマンショック直後
    で就職氷河期の新卒採用、社会に出てすぐ東日本大震災。荒波に揉まれ過ぎてもはや大したことに
    は動じない中堅社会人。
    ■学生時代
    鹿児島生まれ。幼少~中学は剣道に明け暮れる。
    高校入学と同時に色気付き、剣道部と並行してバンド活動にも精を出す。
    高校卒業後は沖縄県へ進学。地球科学全般を学ぶ。剣道部主将兼部長と軽音部役員を兼務。
    ■職歴
    ①:旅行会社(営業職)
    ②:化学メーカー(営業職+商品企画/営業企画)
    ③:ソフトウェアメーカー
    直営ECサイトの商品企画・仕入れバイヤー。PC周辺~中古PC・スマホ本体などを販売。
    ④:スマートフォンメーカー
    EC担当。Android端末・スマホケース、ガラスフィルム、小物家電などを販売。
    ⑤:IIJ(2022~現職)
    IIJmioの端末販売事業“IIJmioサプライサービス”において、商品選定および販売企画立案を担当。
    ■愛用端末
    【メイン】Galaxy S20 5G
    【サブ】POCO F4 GT
    【タブレット】iPad mini 第5世代
    【オーディオ】AVIOT WE-BD21d

    View Slide

  4. 4
    ②:2022年上期 おすすめスマートフォン
    「 6 9 5 」
    キーワードは・・・
    2022年上期モデルは
    ミドルスペックの端末がアツい!!

    View Slide

  5. 5
    2022年上期 ポジショニングマップ
    moto e32s
    価格
    性能
    Redmi Note 11
    AQUOS wish Redmi Note 10T
    moto g52j 5G Reno7 A Redmi Note 11 Pro 5G Xperia 10Ⅳ
    Nothing Phone (1)
    POCO F4 GT moto edge30 Pro
    お得感
    ミドル帯が横並び
    ハイエンド

    View Slide

  6. 6
    Qualcomm®
    Snapdragon™
    695 5G

    View Slide

  7. 7
    SND695シリーズ スペック比較
    moto g52j 5G Reno7 A Redmi Note 11 Pro 5G Xperia 10Ⅳ
    サイズ(幅×
    高さ×厚さ)
    約76.8(W)x171.0(H)x9.1(D) (mm)※最薄

    約73.4(W)x159.7(H)x7.6(D) (mm)※最薄部 約76.1(W)x164.19(H)x8.12(D) (mm) 約67(W)x153(H)x8.3(D) (mm)
    重さ 約206g 約175g 約202g 約161g
    対応OS Android™ 11 ColorOS 12 (based on Android™ 11) MIUI13 Based on Android 11® Android™ 12
    CPU
    Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G
    オクタコアCPU(2.2GHz×2+1.8GHz×6)
    Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G
    オクタコアCPU(2.2GHz×2+1.8GHz×6)
    Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G
    オクタコア 2.2GHz × 2 + 1.8GHz × 6
    Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G
    オクタコアCPU(2.2GHz×2+1.8GHz×6)
    メモ

    RAM 6GB 6GB 6GB 6GB
    ROM 128GB 128GB 128GB 128GB
    mico
    SD
    最大1TB 最大1TB 最大1TB 最大1TB
    バッテリー 5000mAh,急速充電対応 4500mAh,急速充電対応 5000mAh,急速充電対応 5000mAh,急速充電対応
    ディスプレ

    約6.8インチ2,460×1,080 (FHD+) 20:9、
    IPS、リフレッシュレート 120Hz
    約6.4インチフルHD+ 2,400×1,080 有機
    EL(AMOLED)
    約6.67インチFHD+ (2,400×1,080)
    AMOLED
    約6.0インチトリルミナス® ディスプレイ for mobile /
    FHD+ 有機EL
    カメ

    Out
    5000万画素メイン(f/1.8) + 800万画素超広
    角 (118°) 深度センサー(f/2.2) + 200万画素
    マクロ(f/2.4)
    4,800万画素 広角(f/1.7 絞り値)+800万画素
    超広角(f/2.2 絞り値)+200万画素マクロ(f/2.4
    絞り値)
    10800万画素(メイン)+800万画素(超広
    角)+200万画素(マクロ)
    約800万画素(超広角レンズ/F値2.2)+約1200万画
    素(広角レンズ/F値1.8)+約800万画素(望遠レンズ/F
    値2.2)
    In 1300万画素(f/2.2) 1600万画素(f/2.4 絞り値) 1600万画素 約800万画素 / F値2.0
    モバ
    イル
    通信
    方式
    5G n3/28/77/78 n3/28/41/77/78 5G:n3/28/41/77/78 n3/n28/n77/n78/n79
    LTE B1/2/3/8/18/19/28/38/41/42
    B1/3/4/5/8/12/17/18/19/26/28/38/40/
    41(196MHz)/42
    LTE:
    B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26
    /28/38/40/41(2545~2650MHz)/42
    B1/B3/B4/B5/B8/B12/B18/B19/B21/B38/B
    41/B42
    3G B1/2/5/8/19 B1/4/5/6/8/19 3G:B1/2/4/5/6/8/19 B1/B4/B5
    GSM 850/900/1800/1900MHz 850/900/1800/1900MHz GSM: 850/900/1,800/1,900MHz 850/900/1,800/1,900MHz
    Wi-Fi
    IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz /
    5GHz)
    IEEE802.11a/b/g/n/ac (周波数帯域:
    2.4GHz/5GHz)
    IEEE802.11a/b/g/n/ac (周波数帯域:
    2.4GHz/5GHz)
    IEEE 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)
    Bluetoot

    Bluetooth® 5.1 Bluetooth® 5.1 Bluetooth® 5.1 Bluetooth® 5.1
    テザリング
    機能
    対応最大接続台数:10台 対応最大接続台数:10台 対応最大接続台数:16台 対応最大接続台数:10台
    SIMカード
    スロット
    1枚 2枚 1枚 1枚
    対応SIM nanoSIM / eSIM nanoSIM / nanoSIM / eSIM nanoSIM / eSIM nanoSIM / eSIM
    DSDV機能 対応 対応 対応 対応

    View Slide

  8. 8
    こんな人にはコレがおすすめ!

    View Slide

  9. 9
    サイズ(幅×高さ×厚さ) 約73.4(W)x159.7(H)x7.6(D) (mm)※最薄部
    重さ 約175g
    対応OS ColorOS 12 (based on Android™ 11)
    CPU
    Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G
    オクタコアCPU(2.2GHz×2+1.8GHz×6)
    メモリ
    RAM 6GB
    ROM 128GB
    micoSD 最大1TB
    バッテリー 4500mAh,急速充電対応
    ディスプレイ 約6.4インチフルHD+ 2,400×1,080 有機EL(AMOLED)
    カメラ
    Out
    4,800万画素 広角(f/1.7 絞り値)+800万画素 超広角(f/2.2 絞り値)
    +200万画素マクロ(f/2.4 絞り値)
    In 1600万画素(f/2.4 絞り値)
    サウンド機能 Hi-Res,モノラルスピーカー / 3.5mm イヤホンジャック
    モバイル
    通信方式
    5G n3/28/41/77/78
    LTE B1/3/4/5/8/12/17/18/19/26/28/38/40/41/42
    3G B1/4/5/6/8/19
    GSM 850/900/1800/1900MHz
    Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac (周波数帯域:2.4GHz/5GHz)
    Bluetooth® Bluetooth® 5.1
    テザリング機能 対応最大接続台数:10台
    SIMカードスロット 2枚
    対応SIM nanoSIM / nanoSIM / eSIM
    DSDV機能 対応※2
    こんな人におすすめ!
    ★端末の質感にこだわりたい人
    ⇒手になじむこだわりの背面加工“OPPO GLOW”で満足度◎
    ★物理SIM2枚で運用したい人
    ⇒他の695端末にはないデュアルスロット搭載!
    ★なが~く使いたい人
    ⇒「システム劣化防止機能」搭載だから36ヶ月後でもサクサク!

    View Slide

  10. 10
    サイズ(幅×高さ×厚さ) 約76.1(W)x164.19(H)x8.12(D) (mm)
    重さ 約202g
    対応OS MIUI13 Based on Android 11®
    CPU
    Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G
    オクタコアCPU(2.2GHz×2+1.8GHz×6)
    メモリ
    RAM 6GB
    ROM 128GB
    micoSD 最大1TB
    バッテリー 5000mAh,急速充電対応
    ディスプレイ 約6.67インチFHD+ (2,400×1,080) AMOLED
    カメラ
    Out 10800万画素(メイン)+800万画素(超広角)+200万画素(マクロ)
    In 1600万画素
    サウンド機能 Hi-Res
    モバイル
    通信方式
    5G n3/28/41/77/78
    LTE B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/38/40/41/42
    3G B1/2/4/5/6/8/19
    GSM 850/900/1,800/1,900MHz
    Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac (周波数帯域:2.4GHz/5GHz)
    Bluetooth® Bluetooth® 5.1
    テザリング機能 対応最大接続台数:16台
    SIMカードスロット 1枚
    対応SIM nanoSIM / eSIM
    DSDV機能 対応
    こんな人におすすめ!
    ★カメラの性能にこだわりたい人
    ⇒圧倒的!1億800万画素の高画質でミドルとは思えないワンショットを!
    ★充電時間を短くしたい人
    ⇒爆速!同梱のターボチャージャーで67W急速充電に対応!
    ★ディスプレイの画質にこだわりたい人
    ⇒120Hzのリフレッシュレートと、DCI-P3対応の広色域、そして最大
    1200nit(標準値)の輝度を誇る有機EL(AMOLED)ディスプレイを搭載!

    View Slide

  11. 11
    サイズ(幅×高さ×厚
    さ)
    約76.8(W)x171.0(H)x9.1(D) (mm)※最薄部
    重さ 約206g
    対応OS Android™ 11
    CPU
    Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G
    オクタコアCPU(2.2GHz×2+1.8GHz×6)
    メモリ
    RAM 6GB
    ROM 128GB
    micoSD 最大1TB
    バッテリー 5000mAh,急速充電対応
    ディスプレイ 約6.8インチ2,460×1,080 (FHD+) 20:9、IPS、リフレッシュレート 120Hz
    カメラ
    Out
    5000万画素メイン(f/1.8) + 800万画素超広角 (118°) 深度センサー(f/2.2)
    + 200万画素マクロ(f/2.4)
    In 1300万画素(f/2.2)
    サウンド機能
    モバイル
    通信方

    5G n3/28/77/78
    LTE B1/2/3/8/18/19/28/38/41/42
    3G B1/2/5/8/19
    GSM 850/900/1800/1900MHz
    Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz / 5GHz)
    Bluetooth® Bluetooth® 5.1
    テザリング機能 対応最大接続台数:10台
    SIMカードスロット 1枚
    対応SIM nanoSIM / eSIM
    DSDV機能 対応
    こんな人におすすめ!
    ★大画面にこだわりたい人
    ⇒6.8インチの大画面!120Hz対応でなめらか大迫力!
    ★シンプルなUIが好きな人
    ⇒ほぼカスタム無しの純粋なAndroidでわかりやすくシンプルな操作性
    ★モトローラ端末が好きな人
    ⇒モトローラ初のおサイフケータイ&防水防塵対応

    View Slide

  12. 12
    サイズ(幅×高さ×
    厚さ)
    約67(W)x153(H)x8.3(D) (mm)
    重さ 約161g
    対応OS Android™ 12
    CPU
    Qualcomm® Snapdragon™ 695 5G
    オクタコアCPU(2.2GHz×2+1.8GHz×6)
    メモリ
    RAM 6GB
    ROM 128GB
    micoSD 最大1TB
    バッテリー 5000mAh,急速充電対応
    ディスプレイ 約6.0インチトリルミナス® ディスプレイ for mobile / FHD+ 有機EL
    カメラ
    Out
    約800万画素(超広角レンズ/F値2.2)+約1200万画素(広角レンズ/F値1.8)
    +約800万画素(望遠レンズ/F値2.2)
    In 約800万画素 / F値2.0
    サウンド機能 Hi-Res,LDAC,3.5mmオーディオジャック
    モバイ

    通信方

    5G n3/n28/n77/n78/n79
    LTE B1/B3/B4/B5/B8/B12/B18/B19/B21/B38/B41/B42
    3G B1/B4/B5
    GSM 850/900/1,800/1,900MHz
    Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)
    Bluetooth® Bluetooth® 5.1
    テザリング機能 対応最大接続台数:10台
    SIMカードスロット 1枚
    対応SIM nanoSIM / eSIM
    DSDV機能 対応
    こんな人におすすめ!
    ★国内メーカー端末にこだわりたい人
    ⇒信頼と実績のXperia!10シリーズでも侮れない多機能
    ★スリム&コンパクトなスマホが好きな人
    ⇒持ちやすい67mm幅に6インチ21:9トリルミナスディスプレイ搭載
    ★オーディオ機能にこだわりたい人
    ⇒安心のソニーサウンド!ハイレゾ/LDAC/DSEE対応

    View Slide

  13. 13
    2022年上期 ポジショニングマップ
    moto e32s
    価格
    性能
    Redmi Note 11
    AQUOS wish Redmi Note 10T
    moto g52j 5G Reno7 A Redmi Note 11 Pro 5G Xperia 10Ⅳ
    Nothing Phone (1)
    POCO F4 GT moto edge30 Pro
    お得感
    ミドル帯が横並び
    ハイエンド

    View Slide

  14. 14
    異色のハイエンド端末もラインアップ

    View Slide

  15. 15
    サイズ(幅×高さ×厚さ) 約76.7(W)x162.5(H)x8.5(D) (mm)最薄部
    重さ 約210g
    対応OS Android 12 ベースの MIUI 13 for POCO
    CPU
    Qualcomm® Snapdragon™ 8 Gen 1
    オクタコア (最大3.0GHz)
    メモリ
    RAM 8GB
    ROM 128GB
    micoSD
    バッテリー 4700mAh,急速充電対応
    ディスプレイ 約6.67インチFHD+ 2400x1080 (AMOLED 有機EL)
    カメラ
    Out 6400万画素(メイン)+800万画素(超広角)+200万画素(マクロ)
    In 2000万画素
    サウンド機能 Hi-Res,Dolby Atmos
    モバイル
    通信方式
    5G n1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/77/78
    LTE B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/38/40/41(2545~2650MHz)
    3G B1/2/4/5/6/8/19
    GSM 850/900/1800/1900MHz
    Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(Wi-Fi 6E:2.4GHz/5GHz/6GHz)
    Bluetooth® Bluetooth® 5.2
    テザリング機能 対応最大接続台数:32台
    SIMカードスロット 2枚
    対応SIM nanoSIM / nanoSIM
    DSDV機能 対応
    こんな人におすすめ!
    ★ハイスペック端末にこだわりたい人
    ⇒国内投入がまだ少ない「8 Gen 1」搭載!爆速ヌルサクスマホで快適生活
    ★がっつりスマホゲームをやりたい人
    ⇒トリガーボタン搭載の圧倒的な尖り具合!ショートカットキーにも最適
    ★充電時間を最小限にしたい人
    ⇒120Wのハイパーチャージ対応で爆速充電!最速17分で満充電へ

    View Slide

  16. 16
    サイズ(幅×高さ×厚さ) 約75.8(W)x159.2(H)x8.3(D) (mm)
    重さ 約193.5g
    対応OS NothingOS(Android™ 12)
    CPU Qualcomm® Snapdragon™ 778G+
    メモリ
    RAM 8GB / 12GB
    ROM 128GB / 256GB
    micoSD
    バッテリー 4500mAh,急速充電対応
    ディスプレイ 約6.55インチ2,400×1,080 (flexible OLED)
    カメラ
    Out 5,000万画素(メイン) + 5,000万画素(超広角)
    In 1600万画素
    サウンド機能 Hi-Res
    モバイル
    通信方式
    5G n1/3/5/7/8/28/38/40/41/77/78
    LTE B1/2/3/4/5/7//8/12/17/18/19/20/26/28/32/34/38/39/40/41/66
    3G B1/2/4/5/6/8/19
    GSM 850/900/1800/1900MHz
    Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
    Bluetooth® Bluetooth® 5.2
    テザリング機能 対応
    SIMカードスロット 2枚
    対応SIM nanoSIM / nanoSIM
    DSDV機能 対応
    こんな人におすすめ!
    ★iPhone的デザインが好きな人
    ⇒見た目はiPhone!中身はAndroid!持ってるだけで満足度高い!
    ★オシャスマ(おしゃれスマホ)が好きな人
    ⇒往年のスケルトンブームを彷彿とさせる独特のデザインとLED搭載
    ★他の人が持っていないスマホが欲しい人
    ⇒OSも独自の“Nothing OS”搭載!レトロフューチャーなUIが楽しい

    View Slide

  17. 17
    2022年上期 ポジショニングマップ
    moto e32s
    価格
    性能
    Redmi Note 11
    AQUOS wish Redmi Note 10T
    moto g52j 5G Reno7 A Redmi Note 11 Pro 5G Xperia 10Ⅳ
    Nothing Phone (1)
    POCO F4 GT moto edge30 Pro
    お得感
    ミドル帯が横並び
    ハイエンド

    View Slide

  18. 18
    ③:スマホ以外のおすすめ端末

    View Slide

  19. 19
    お客様のニーズに合わせて様々な商品を幅広く展開してまいります。
    ✓ スマートフォン ✓ イヤホン
    ✓ ウェアラブル
    ✓ タブレット
    ✓ 宅内Wi-Fiルータ ✓ IoTデバイス
    ✓ ホームIoT
    ✓ 通常ノートパソコン ✓ 通常PCモニター
    ✓ モバイルルータ
    ✓ ゲーミングパソコン ✓ ゲーミングモニター
    ✔新品
    今後も積極的に商品およびカテゴリを拡充していく方針です
    ✔中古
    ✓ iPhone ✓ iPad
    ✓ Android(Galaxy)
    未使用品 良品(A)
    MVNOとして
    トップクラスの
    取扱端末数

    View Slide

  20. 20
    対応OS Windows 11 Home 64ビット ストレージ
    512GB M.2 PCIe SSD
    (1*M.2 NVMe 専用スロット使用)
    空きスロット:1*M.2 NVMe /SATA
    CPU AMD Ryzen 9 -5900HX ディスプレイ 15.6インチ 240Hz FHD(1,920×1,080)
    グラフィックス NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 Laptop
    GPU
    重さ 約2120g
    RAM 16GB (DDR4-3200 / 8GB×2) キーボード 15色 RGB Backlight Keyboard(日本語
    キーボード)
    数量
    限定
    マウス
    同梱
    IIJmio
    限定
    通常価格:189,800円
    特別価格:168,980円
    ※10月3日(月)までの期間限定

    View Slide

  21. 21
    PCメーカー「ギガバイト」とは?
    ⇒ Mr. Marvin
    “GIGABYTEは30年以上にわたり、マザーボード、グラフィックカード、
    ディスプレイ、ストレージ製品やPC周辺機器で数々の賞を受賞してき
    た業界のリーディングカンパニーです。企業の成功を加速させるため
    にサーバーやデータセンターの専門知識を提供。エッジからクラウド
    までのデジタル化を可能にするスマートソリューションを専門として
    開発、様々なデジタル情報を社会に有益な経済データとして取得、分
    析、変換し、「あなたの生活を向上させる」事に寄与しています。“
    ■GIGABYTEってどんな会社?
    ■日本市場で狙っていきたいところ
    ■IIJmioとの今後について
    乞うご期待!

    View Slide

  22. 22
    ゲーミングPC以外にもたくさんあります

    View Slide

  23. 23
    ④:“やっぱりデータSIM”派の皆様へ
    Aterm MP02LN SA
    予備バッテリーセット
    AIR-U AIR-2
    通常価格:5,980円
    ギガプランセット特価:2,990円
    通常価格:29,800円
    ギガプランセット特価:27,800円
    5G通信
    対応
    IIJmio
    限定

    View Slide

  24. 24
    詳しくはIIJmioの端末販売
    ページをご確認ください。
    引き続きご愛顧のほどよろし
    くお願いいたします。

    View Slide

  25. 25
    IIJ-BKLT999-0001

    View Slide