IIJmio meeting 34 開催案内 https://techlog.iij.ad.jp/archives/3094 IIJmio meeting 34 資料公開 https://techlog.iij.ad.jp/archives/3107
1IIJmio meeting 342023.06.24
View Slide
2IIJmio meetingについてIIJmio meetingは、スマホ・モバイルに興味がある方向けのトークイベントです。IIJエンジニアから「モバイルの技術・業界動向」をお話します今回のトークテーマは「サービス改善に向けた取り組み」「eSIMの最新動向」「バリーくん」これまでのIIJmio meetingの記録 https://techlog.iij.ad.jp/contents/iijmio-meeting
3本日の進行13:00 前説 & IIJmio Update13:20 VOC改善活動の取り組み(IIJ 亀井)13:55 eSIMの動向 (IIJ 佐々木)14:35 バリーくんとMVNOの運用 (IIJ 姜)15:25 フリートーク (Q&A) (IIJ 堂前・亀井・佐々木・姜)16:25 Closing• 進行によって時間が前後する可能性があるため、目安としてお考えください。• 話者交替のため数分の休憩を挟む予定です。休憩中はCMを配信いたしますので、そのままお待ちください。技術eSIMおさらい・法令サポート@IIJmio
4Twitterでコメント受け付けますみなさまからのコメント・ご質問はTwitterでお寄せ下さいTweetのハッシュタグ#iijmioご感想#mioqご意見・ご質問画面上にコメントが表示されますTwitter上で楽しみに見ています!フリートークの時間にお答えしますIIJmio meetingの「フリートーク」は、皆さんからのご意見・ご質問にお答えするコーナーです。ご質問・ご意見は、モバイル関係なら本日のセッション以外の内容でもかまいません。※多数のご質問を頂いた場合、お返事が雑になる場合がありますが、ご容赦ください
5オンライン懇親会 (オフトークイベント)本日のプログラム終了後、オンライン懇親会 (オフトークイベント) を開催します参加予定IIJ 堂前 (@IIJ_doumae) & IIJ 佐々木 (@iijmio)Zoom Meetingでお話し(堂前&佐々木room)事前に参加登録をしていただいた方に参加URLを送ります(定員に空きがあれば今からでも申し込める……かも?)だいたい16:45頃をめどに開始します本編終了時にご案内します
6IIJmio Updateは、前回のから今回の間のアップデートをご紹介するコーナーです。IIJmio meeting 33 IIJmio meeting 342022/09 2023/06IIJmio Updates
7IIJmio タイプD (docomo網) の状況
8dcomo網についての報道2023年に入ってからdocomo一部でエリアで「つながりにくい」現象が発生との報道。この現象は、IIJmio タイプD (docomo回線) にも影響を与えます。 (タイプA KDDI回線は影響を受けない)ドコモ、「スマホがつながりにくい問題」は今夏解消目指す (2023.04.26)https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1496712.htmlなぜドコモで「つながりにくい」問題が起きているのか 明かされた根本的な要因 (2023.04.27)https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2304/27/news103.html
9MVNOの設備の構成と通信速度への影響キャリア(MNO)契約MVNO契約NetNet基地局交換機(SGW)交換機(PGW)キャリア設備(MVNO契約でもキャリア設備を共用)キャリア・MVNOそれぞれの設備(MVNO契約はMVNO設備を利用)データ通信の速度に影響を与える箇所 (影響の大きい箇所のみ)(1) 基地局設備周辺(2) MNO-MVNO相互接続点キャリア設備MVNO設備設備名称は4Gのものですが、5Gも概ね類似の構成です混雑が発生するとキャリア契約、MVNO契約すべてに影響がある。(例: docomo・ahamo・IIJmio(タイプD)・mineo(プランD)など、同時に影響が出る。特定のMVNOだけに影響が出る。あるMVNOで影響があっても、他のMVNOに影響がないことが多い。地域性が高い (繁華街は混雑しやすいなど)時間帯による変化があるキャリアの対策 (基地局増設・調整) が効果的地域性はない (全国一斉に影響を受ける)時間帯による変化があるMVNOの対策 (接続回線増強) が効果的(1) (2)
10ギガプラン増量
11ギガプランでデータ量を増量しました!• 昨今の物価上昇の中で、当社のコスト改善の結果をお客様へ還元• データシェア機能やプレゼント機能をより有効にお使いいただけるように
12ギガプランの料金一覧【4ギガと8ギガを増量した理由】中間層なのでデータシェア機能も活用しやすい、人気のプラン帯だから
13IIJmio meeting33 アンケートよりQ. ご契約しているデータ量はどのぐらいですか?※ご回答いただいた方のご利用中の通信会社はIIJmioに限定していません。1GB~7GB未満
14データを無駄なく使える データシェア機能/プレゼント機能データシェア機能• 同一mioID内で契約しているギガプランの回線なら機能やタイプが異なっていてもデータ容量をシェアできる• シェアするグループを複数作成できるデータプレゼント機能• 同一mioID内で契約する回線のデータ容量をプレゼントできる仕組み
15音声eSIM(タイプA)2022年10月25日に音声esim(タイプA)をリリース!テクニカルトーク① 「eSIMの動向」で解説するのでお楽しみに!
16みおふぉんダイアルの廃止、「IIJmio国際電話」開始
17みおふぉんダイアルの廃止• 2023年3月31日をもって「みおふぉんダイアル」廃止• 通話定額オプションをご利用中の方は、専用アプリ不要で通話定額対象として電話をかけれるように
18みおふぉんダイアルの仕組みって?過去てくろぐ参考:http://techlog.iij.ad.jp/archives/1005みおふぉんダイアルみおふぉんダイアルアプリみおふぉんダイアルプレフィックス番号を付けた発信090-xxxx-yyyy
19「IIJmio国際電話」サービス開始• 2023年3月より「IIJmio国際電話」提供開始• 申込不要でプレフィックス番号を付けてかけることでご利用可能
20スマホ用電子証明書搭載サービス
21スマホ用電子証明書搭載サービス(2023年5月11日からサービス開始)デジタル庁 スマホ用電子証明書搭載サービスhttps://www.digital.go.jp/policies/mynumber/smartphone-certification/どんなことができるの?マイナンバーカードを持ち歩かずにスマホだけでマイナンバーカード関連サービスへのアクセスや利用ができる。他にも、コンビニ交付サービスの利用、健康保険証としての利用が可能になる。
22スマホを修理に出す時は失効手続きが必要スマホ用電子証明書を利用しているスマホを修理に出す時は失効手続きが必要です「つながる端末補償」「新品/中古 端末補償オプション」をご利用する時はご注意失効手続きの方法など詳しくは、デジタル庁 スマホ用電子証明書搭載サービスをご確認くださいhttps://www.digital.go.jp/policies/mynumber/smartphone-certification/
23IIJmio公式 Youtubeチャンネル
24IIJmioの公式Youtubeチャンネルがあること知っていますか?Youtube IIJmio 検索みおさん シムさん
25IIJmioで販売する商品 (新規追加スマートフォンなど)商品の仕様、販売価格、キャンペーン特典・適用条件などは最新の情報をWebでご確認ください (資料記載は2023/6/24時点)
26新規取り扱いスマートフォンOPPO Reno9 A motorola moto g53j 5G6/22販売開始 6/16販売開始
27OPPO Reno9 A 発売記念キャンペーン実施中(2023/7/3まで)\ IIJmioご利用中の方 ※1/※1:データプランゼロ(eSIMサービス)のみご利用中の方を除く\ IIJmioでOPPOスマホを購入したことある方 ※1/
28プレゼントのご案内アンケートにご協力いただいた方にプレゼントを差し上げます。Coke ON ドリンクチケット(お好きなコカ・コーラ社製品1本)大人気スマートフォンを 3名様にプレゼント!!OPPO Reno9 ARAM:8GB / ROM:128GBmoto g53j 5GRAM:8GB / ROM:128GBRedmi Note 10TRAM:4GB / ROM:64GB /LPDDR4X, UFS 2.2
29さらに!バリーくん 寝そべりぬいぐるみを2名様にプレゼントしちゃうよ~♪
30本日の進行13:00 前説 & IIJmio Update13:20 VOC改善活動の取り組み(IIJ 亀井)13:55 eSIMの動向 (IIJ 佐々木)14:35 バリーくんとMVNOの運用 (IIJ 姜)15:25 フリートーク (Q&A) (IIJ 堂前・亀井・佐々木・姜)16:25 Closing• 進行によって時間が前後する可能性があるため、目安としてお考えください。• 話者交替のため数分の休憩を挟む予定です。休憩中はCMを配信いたしますので、そのままお待ちください。技術eSIMおさらい・法令サポート@IIJmio