Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LT_Cloud_Functions.pdf
Search
Masaki Iino
September 08, 2017
Technology
1
570
LT_Cloud_Functions.pdf
社内LT用
Masaki Iino
September 08, 2017
Tweet
Share
More Decks by Masaki Iino
See All by Masaki Iino
GCP Composer
iinomasaki
0
250
AnyPay ChatOps
iinomasaki
0
1.2k
Istio
iinomasaki
0
1.6k
GolangでAPIドキュメント自動生成
iinomasaki
0
730
Other Decks in Technology
See All in Technology
Rubyist入門: The Way to The Timeless Way of Programming
snoozer05
PRO
7
540
スタートアップの事業成長を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
doragt
1
4.6k
AIを前提に、業務を”再構築”せよ IVRyの9ヶ月にわたる挑戦と未来の働き方 (BTCONJP2025)
yueda256
1
790
Quarkusで作るInteractive Stream Application
joker1007
0
160
FFMとJVMの実装から学ぶJavaのインテグリティ
kazumura
0
150
Error.prototype.stack の今と未来
progfay
1
190
マルチドライブアーキテクチャ: 複数の駆動力でプロダクトを前進させる
knih
0
6.6k
pmconf 2025 大阪「生成AI時代に未来を切り開くためのプロダクト戦略:圧倒的生産性を実現するためのプロダクトサイクロン」 / The Product Cyclone for Outstanding Productivity
yamamuteki
3
1.9k
仕様は“書く”より“語る” - 分断を超えたチーム開発の実践 / 20251115 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
1
1.1k
入社したばかりでもできる、 アクセシビリティ改善の第一歩
unachang113
2
340
レガシーで硬直したテーブル設計から変更容易で柔軟なテーブル設計にする
red_frasco
4
430
なぜブラウザで帳票を生成したいのか どのようにブラウザで帳票を生成するのか
yagisanreports
0
150
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Transcript
Cloud Functions Masaki Iino
Cloud Functions Cloud Functions β版 βリリース時にFirebaseもサポートされた ぼちぼち、GAになるらしい
Cloud Functions • サーバレス • イベント駆動 • ステートレス • Node.js
料金体系
関数の種類 • HTTP Functions ◦ HTTPSリクエストがトリガー ◦ 同期実行 • Background
Functions ◦ Cloud Pub/Sub ◦ Cloud Storage ◦ 非同期実行
HTTP Functions Hello World するならこう 内部的にExpressを使用している exports.helloWorld = function helloWorld
(req, res) { res.send('Hello World!'); };
HTTP Functions デプロイ方法 アップロードするバケットとトリガーを指定 バケットは先に作っておく必要あり $ gcloud beta functions deploy
helloWorld \ --stage-bucket functions-helloWorld \ --trigger-http
Background Functions Hello World するならこう 最後にcallbackを呼ぶ exports.helloWorld = function helloWorld
(event, callback) { callback(); };
Background Functions デプロイ方法 アップロードするバケットとトリガーを指定 $ gcloud beta functions deploy helloWorld
\ --stage-bucket functions-helloWorld \ --trigger-bucket my-bucket $ gcloud beta functions deploy helloWorld \ --stage-bucket functions-helloWorld \ --trigger-topic my-topic
パッケージ package.jsonを記述すれば、クラウド上でnpm installされる。 "dependencies": { "request": "^2.81.0" }, const request
= require('request'); exports.helloWorld = function helloWorld (req, res) { request('http://www.google.com', (error, response, body) => { res.send('Hello World!'); } };
ログ Stackdriver Loggingに出力される(console.logを使う)
モニタリング 呼び出し回数 / 実行時間 / メモリ使用量
開発環境 公式のエミュレータがあります。(まだalpha
デモ