Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
31歳男性としての人生資本バランス & ウェルビーイング
Search
Kenta Iwasaki
February 11, 2025
Business
0
94
31歳男性としての人生資本バランス & ウェルビーイング
Kenta Iwasaki
February 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kenta Iwasaki
See All by Kenta Iwasaki
Iwaken Lab. 説明スライド 2024.04.01
iwaken71
0
4.1k
3か月前の自分に伝えたいUEFN / Verseの知見5選
iwaken71
0
1.3k
Coding Stoicだった 自分を思い出す
iwaken71
0
170
HoloLensと謎解きの融合: 「TARGET」開発物語 - 企画から一般公開に向けての道のり
iwaken71
0
140
Iwaken Lab.紹介スライド2023.05.14
iwaken71
0
3.8k
Babylon.js書籍出版の裏側。ツイートから始まった奇跡の1年を振り返る
iwaken71
0
450
XR好き学生支援コミュニティIwaken Lab.が今熱い
iwaken71
0
190
オンライン時代の 技術仲間の増やし方 ~3つのコミュニティ事例を添えて~
iwaken71
0
860
やりたいことを仕事にして会社を楽しもう「会社員+コミュニティ型個人」 な生き方の勧め
iwaken71
1
340
Other Decks in Business
See All in Business
株式会社TONIQ 会社説明資料
yukitoniq
0
140
株式会社ユビレジ_採用ピッチ資料 / Ubiregi_CompanyProfile
ubiregi_saiyo
1
9.4k
株式会社RIT採用候補者向け会社紹介資料
rit_inc
0
12k
匠技研工業 会社紹介資料
takumigiken
0
170
Speak To QuickBooks Error U.S. Support Contact Numbers: A Step By Step Guide
nepap
0
180
テオリア・テクノロジーズ:About Us
theoriatec2024
1
30k
RとLLMで自然言語処理
bob3bob3
3
600
EMOOR_ブランド説明資料
yusawada
1
11k
How to Fix Common Payroll Issues in QuickBooks Online – With Support Tips
herry898
0
140
株式会社BALLAS 会社案内
ballas_inc
0
21k
ワンキャリア 会社説明資料 / Company Deck
onecareer
7
230k
株式会社Aill 会社紹介資料(2025年7月版)
masayamada
0
150
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Side Projects
sachag
455
43k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
520
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Done Done
chrislema
185
16k
KATA
mclloyd
31
14k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
730
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
人生の資本バランスと ウェルビーイング 31歳男性 岩﨑謙汰
イワケン / iwaken71 XR界の吉田松陰として 歴史に残る事例と人を育てる XR研究所 所長 人生のミッション ※XR: VR,AR,MRなどの総称
2024年4月から 2018年 Unityエンジニアとしてサイバーエージェント新卒入社
時間資本 社会資本 • 信用・評判 • ネットワーク • 友人・家族関係 人的資本 •
スキル • 知識 • 経験 金融資本 • 現金 • 株式・債券 • 不動産等 ウェル ビーイング 人生の経営戦略――自分の人生を自分で考えて生きるための戦略コンセプト20 Kindle版 53ページの図
31歳男性 岩﨑謙汰として考えてみる 時間資本 社会資本 • 信用・評判 • ネットワーク • 友人・家族関係
人的資本 • スキル • 知識 • 経験 金融資本 • 現金 • 株式・債券 • 不動産等 ウェル ビーイング
• 信用・評判 • ネットワーク • 友人・家族関係 ウェル ビーイング 社会資本 50%
人的資本 40% 金融資本 10% 時間資本 社会資本 人的資本 • スキル • 知識 • 経験 金融資本 • 現金 • 株式・債券 • 不動産等 時間資本の投入バランス 人的:社会:金融 = 40:50:10 ・スキル&知識アップと評判向上に時間を多く使う ・人間関係を広げていく活動もしばしば使う ・お金周りは月1でチューニング
時間資本 社会資本 • 信用・評判 • ネットワーク • 友人・家族関係 人的資本 •
スキル • 知識 • 経験 金融資本 • 現金 • 株式・債券 • 不動産等 ウェル ビーイング 人的資本 メイン ・XR開発ディレクション ・Unity / XRエンジニアリング ・コミュニティプロデュース サブ ・言語化力 ・メンター力 ・XRプロデューサー (修行中)
時間資本 社会資本 • 信用・評判 • ネットワーク • 友人・家族関係 人的資本 •
スキル • 知識 • 経験 金融資本 • 現金 • 株式・債券 • 不動産等 ウェル ビーイング 人的資本の変換 人的資本→ウェルビーイング XR界の吉田松陰として 歴史に残る事例と人を育てる ・XRプロジェクト実現力 ・コミュニティプロデュース力 人的資本→社会資本 ・XR系のプロジェクト発信 / 登壇 ・XR系コミュニティ力の登壇
時間資本 社会資本 • 信用・評判 • ネットワーク • 友人・家族関係 人的資本 •
スキル • 知識 • 経験 金融資本 • 現金 • 株式・債券 • 不動産等 ウェル ビーイング 社会資本 イワケン (個人) ・XR界のコミュニティリーダー ・Microsoft MVPなど受賞多数 ・Xフォロワー数 8526人 会社員の岩崎謙汰 ・サイバーエージェント 7年目 ・XR研究所 所長 友人・家族関係 ・趣味のコミュニティ 良好 ・家族関係 良好 会社だけでなく、個人の「イワケン」としての評判、 「Iwaken Lab.」というコミュニティとしての評判を高めていく
時間資本 社会資本 • 信用・評判 • ネットワーク • 友人・家族関係 人的資本 •
スキル • 知識 • 経験 金融資本 • 現金 • 株式・債券 • 不動産等 ウェル ビーイング 社会資本の変換 社会資本→ウェルビーイング 個人 : 会社 = 6:4 個人活動による幸福度高め 会社の仕事も面白いので想定以上に幸福度高め 社会資本→金融資本 個人 : 会社 = 2:8 収入の8割は会社員の収入
時間資本 社会資本 • 信用・評判 • ネットワーク • 友人・家族関係 人的資本 •
スキル • 知識 • 経験 金融資本 • 現金 • 株式・債券 • 不動産等 ウェル ビーイング 現金:株式:不動産 25:75:0 現在1200万円相当の資産保有 年間の収入見込み 750万円 ~ 1100万円 (副業次第で上振れる) 金融資本
時間資本 社会資本 • 信用・評判 • ネットワーク • 友人・家族関係 人的資本 •
スキル • 知識 • 経験 金融資本 • 現金 • 株式・債券 • 不動産等 ウェル ビーイング ウェルビーイング 社会資本 50% 人的資本 40% 金融資本 10% 人的:社会:金融 = 40:50:10 ・自己実現欲求高め,人的資本と社会資本を活用 ・お金は手段であり土台 ・最近は家族関係も成長が見られる
時間資本 社会資本 • 信用・評判 • ネットワーク • 友人・家族関係 人的資本 •
スキル • 知識 • 経験 金融資本 • 現金 • 株式・債券 • 不動産等 ウェル ビーイング イワケンの戦略 自己実現による幸福度が高い人間 社会資本の構築の仕方 人的資本 → 社会資本の変換力に注力 社会資本の組み方として ・イワケン個人 ・会社員 どちらも信頼をためていく → 会社員 & バイネーム活躍 コミュニティ運営により社会資本を加速させる